【エルデンリング攻略】雷エンチャを守人の剣槍につけることはできないの?

エルデンリング

雷エンチャが一番似合う武器貼る

これに雷エンチャできる戦技ってなんかある?

ないから祈祷でつける
攻撃とエンチャの一体化をやりたいなら長牙やフランベで雷撃斬とか

古竜の雷には黄金と決まってるからな

最序盤から手に入る技量戦士の最終兵器


始めたばかりだからまだステ低いのにこれで剣舞してるだけで結構な火力が出る

ぶっちゃけそれで最後までいける
戦技は剣舞か氷槍か二連斬りかで好みが分かれるところだけど

多少のマラソン必要とはいえスレ画も拾える啜り泣き半島は宝の山だ

剣舞は範囲と強靭削りが頼もしいけど火力はちょっと見劣りする
雷エンチャからの2連斬りがめっちゃかっこいいしDPSも出るけど強靭は全然削れないので雑には使えない
氷槍はアプデで回転に判定ついて隙がなくなったな…

要求筋力がちょい高かったから早々に拾ってたけど見向きもしてなかった
そんないいんだこれ

技量特化で雷エンチャと雷派生にするのどっちがいいんだろうか

技量特化の方が強いよ
派生は単に振り回すだけだと炎で火の力と併用する時くらいでしか上回らないと思う
あとは派生で威力上がる戦技使う場合くらいか

剣舞は怯ませられるから道中すごい楽だけど小型を一発で仕留めたい状況とかだと一段目でノックバックして二段目スカッたりする

色からして無垢金かと思ったらまさかの木製っていう
まぁ黄金樹由来だから下手な金属よりよっぽど硬いだろうけど

技量マンの戦技だと落雷は鋭利派生の方がダメージ出るけど雷撃斬は雷派生した方がダメージ出るぞ!ややこしいね!

なんかコイツだけ鋭利の伸びおかしくねぇか

ドロップ品は数揃えやすいから攻略中に戦技とか属性違うやつ気軽に持ち替えられるのがいい

技量武器もっと増えて…

むしろいっぱいありすぎて現時点でも選べないんですけお…

氷槍も強いんだけどグランサクスが強くなって近距離でも使えるようになったから
ちょっと役割食われ気味な気がする

最近の俺は王騎士棘鉄球ジャンプマンだ
技量マンでやる意味はない気はするがなんかたのしい

スレ画に剣舞とか2連斬り
サブの戦技は落雷と咆哮
ユニーク武器はグランサクスに岩剣に神狩りに黒き刃にヴァイク槍
黒弓も強い
武器枠が…武器枠が足りない!

信仰いやらしく入れてくるものを含めるな

咆哮用の鋭利武器とハイランドアクスで6枠中2枠埋まってしまう…

どういうことだと一瞬思ったけど左手に咆哮強化のために左手にハイランド持って右手の鋭利武器で咆哮撃つって事?

左様
鋭利武器で吠えた方が火力は上だしハイランドアクスは左手に持ってても右手の咆哮にバフかかるのでお守りとして握っておく

120~150Lvくらいでも威力1000近い中距離攻撃つぶて並みの速度で連射してヒッてなるやつ
そこに近接スレ画遠距離グランサクスまで無理なく乗せれてしまう

杖二本持った魔術師みたいな事やってんな!

ハイランドアクス咆哮タリスマン破片!
お前を上回る45%威力強化だ!!

モーション速いから仕方ないんだけど普通の斧槍カテゴリと比べて強靭削り低めなのが玉に瑕

これ筋17いるから純技量武器かというと割と怪しい

今回複合ステの武器めっちゃ多いから純粋に技量のみの武器ってマジで少ない…

振りが早くて音が良い

純技というポリシーのためにこいつ長牙岩剣グランサクスあたりを捨てるのはあまりに酷


技寄り上質と純技の境界線は曖昧にしといた方がいいやつ
見てみろよ脳筋の連中!遺跡大剣や顎使うために知力振りやがって!強え!!!

初期ステに拘る人もいるけど正直全部16ぐらいは振っていいだろ

実際一部攻略に必須のアイテムなんかはそれくらい要求されてるよね歩哨の松明とか
回帰性原理は加莫

獣の咆哮は今右手に持ってる武器は何なんだろう…ってなる

触媒もしくは杖

何か握った方が力が入るって言うし…

ふと試したいものがある時はルーンの弧よ!

俺はウルミが落雷用の触媒になってるよ
でもウルミとは雷鳴の意!って感じでお気に入りなんだ
まあ極論鋭利補正高めの武器ならなんでもいいんだけど…

これは標準的なのとちょっと違うけど斧槍のモーションめっちゃ強いよね

三つあるけど全部強いのは加莫
ツンツンで槍運用できるハルバード型!
垂直打ち下ろしで大型ボスの頭部狙える汎用型!
そしてローレッタ鎌と剣槍!

このタイプジャンプR2→R1がチェインするからマジで偉い

921894086.htm