【グランツーリスモ7攻略】トマホ金策中、クリーンボーナスもらえてる?【GT7】

グランツーリスモ7

トマホーク金策で以前何やってもクリーンボーナスが消えないってのはあったけどどうも剥奪される事がごくまれにあるっぽい
グレディーかサスウィローが20回から25回に1回の確率でスピンしてイエロー出る時があるけどその時に周回遅れを抜こうとするとイエローフラッグ無視でペナ3秒とクリーン剥奪されるみたいね
逆にそれ以外の事は何やってもクリーン継続だからあまり意識はしなくていいかもしれない

東京エクスプレスウェイでコース無視しちゃったけど、1秒のペナルティだけでクリーン貰えました
イエローフラッグだけかもしれませんね

レース中にクリーンボーナス消えたのが分かればいいんだけど
微妙な接触とか、どの程度OKなのか判断しづらい

接触音も衝撃の程度によって3段階くらいあって、体感2段階目までは許容されてるような気がする
ガシャン、ゴスンみたいな重い音鳴るヤツは大体アウトと思っておけば

ルマン700のやつで先頭走っててゴール直前で残り40秒くらいだったからこれ次周あるなとタイヤの消耗もひどかったしピット入ったらそのまま後続が普通にゴールして終わって5位…


ル・マン700は初心者向きと言われるが、そう甘くはないね。
雨でタイヤの交換を誤ると、30分が水の泡。
推奨のスウィフトでやってみたら、3周目に雨が強く降り出すと、
まるでグリップせずに、ゴボウ抜きにしたFR車やMR車にゴボウ抜きにされ、
アッという間に15位ぐらいまで転落・・・

とりあえず初めはトマホで東京600走るのが日課

前からだけどエクスペリエンスでコースリミット外のペナルティつくのなんなんだ?
とずっと思ってたけどサルテで終盤にペナ食らってそのままゴールしたらペナプラスされてゴールドだった
めんどいからもうやらないw
しかしたまに0.487秒とかペナルティつくのはバグだよね?

そのペナルティは減速すると減っていくやつだったと思う

そのペナルティって例えばヘアピンとかで減速しても減算されるの?

普通に走ってて減速する範囲だと減らないです。
ストレートとかアクセルを開けるところで故意に減速するとペナルティを消化出来ますね。

ありがと

サーキットエクスペリエンスってセクター毎と1ラップ全部やるとボーナスもらえる感じか?
1ラップばっかりやってるせいか全然金にならん

マニュファクチャラーズカップ何もしてないのにペナルティ1分食らってなんでやと思ったら最低ピットストップ1回かこれもしかして
初見殺しすぎんか

なんで燃料厳しいわけでもないのにこいつらピットインしてんだろ、と思いながら見てたわ
はい1分喰らいました

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1651157811