腰の曲がった婆ちゃんの石像って各地にあるけどなんなんだろ?
光やつと光らないやつあるよね
指差す光の先に墳墓が
光ってダンジョンのある方向を教えてくれる
光らないのはダンジョンもう見つけてるやつ
あれは墓地ダンジョンの方向を示す像で
すでに対応してるダンジョンを見つけてる場合は光らない
地下墓地の場所を示してる
光らないのはもう見つけた地下墓地
あれ婆ちゃんだったの爺ちゃんかと思ってた
あーそういうことだったのか
だから1週目光ってた像が2週目反応なかったりしたのか
老人の性別ってよくわからないから…
巨人兵がぶち壊す光が漏れてるやつ自分で壊せるとか知らなんだ
毎回誘導してたけど祈祷とかでいける感じ?
プロロ?
最初見た時ははーん岩盤砕きで壊すんだな?と思ったら全然壊れなかったやつ!
壊す方法あったのか
あーあれやっぱ壊せるんだ
よく分からんから放置してたけど中にいいもの入ってんのかな
いや…
鍛石はいいものだろ!
攻略段階ならいいものではある
光が崖の下を指してて素直に飛び降りたら死んだ
念
典礼街の灯火ってミケラの像だったのね
焦ってて気づかなかった
ラダーンのとこはどこだよって迷うよね
あれそういう意味あったんだ…
どっかで説明あった?
最初に像見つけた時何かメッセージが出てた気がするけど覚えてない…
ゲルミアの英雄墓の上にあれのデッカい版みたいなのある?
祝福の数は丁度いいよね
周回時にリセットは進行に問題が出るから分かるけど困る
平地で見通しいいのと駆け抜けがちだからかケイリッドはやたら祝福密度が高い気がしてた
マップ見てみるとそんなに大差あるわけじゃないんだけども
なんか調べたら変な光のオッさんが出てきて歩き出すオブジェクトもあるよね
あれは何なんだ?
ナメクジ
諦めるな!骸骨!
白い燭台みたいなののことなら着いてくとダンジョンあるよ
ちゃんと追いかけてやれよ!
諦めるな!爺!とか骸骨!ってメッセージは見る度に笑顔になる
もう10年くらい続いてる伝統だ
プロロで壊せると聞いて密着して何度かやってるけどうまく壊れないんだよなあれ
墓地の中に天井が崩れて陽光が漏れて差し込んでいるところがあるけど
同じ座標の地上には特に何もないのが地味に気になる
あの霊体爺の行く先々に応援とか罵倒のメッセージが並んでるのいつ見ても笑ってしまう
光るおっさん追いかけてくと何かあるのは知ってるけど大体道中碌なことにならないと最初にクマに襲われて学習した
100%お邪魔が配置してあるよね…
ちまちまルーン稼ぎしてたが王都入ったあたりから落ちてるルーンとボスドロップが随分と景気良くなるな
トントン拍子で100まで行っちゃった
170ぐらいまで上げないと辛いので安心してほしい
なんかゴリ押し気味にモーゴット行けちゃったから上げすぎたのかと思ってたわ
諦めるなってそういう意味だったのか
こいつチンタラ歩いてるけど諦めないで着いてけよ!ってPC側に呼びかけてるんだと思ってた
やはり爺か…
狂い火アスレチック道中にある敵の狂い火で壊すテントもプロロで行けるんだよね
地下墓指し示してる像はなんなんだろう
世界蛇みたいな変な体型
プロロで破壊いけるならつぎからやってみるか
おっさんも壊れる像も大体熊が配置されてる…
というかルーンベア多すぎる
普通の熊あまり見ないのにどこにでもいるな
プロロ破壊はストームヴィル城のだけ
像が寝っ転がってる関係で破壊不能
立ってる奴とかテントはぶっ壊せる
今90くらいだけど振りなおしてラダーン着込んだらすんげえ楽になった
全然ダメージ受けなくなった
今160でラダーン着てるけど
がっつりダメージ食らう…後半戦だからだろうけど
中盾重装するだけでかなりゲームの難易度下がるからね…
猟犬ステップも特に必要ない
狂い火に落ちていく道中にあるアイテムが入ったテントのうち
周囲に敵がいないやつがあるけどあれプロロが正規の取得方法なんだろうか…
何故か敵のジジイの狂い火でさくっと破壊できる
オブジェの反応くらい統一しろよ!
ようやくパッチの蹴落としイベント見たけどラーヤの火山館誘導が手厚くて初見プレイで辿り着くのは無理なやつだなってなった
相手のイベント発生バカみたいにシビアだよね
火山館拉致のお礼もすぐ見れなくなる
923702345.htm