血が出た!
これを二本持ってぴょんぴょんしてるだけでクリアできる簡単なゲームさ
二本あるなら一回クリアしてんじゃねーか!
スレ画を冷気山賊を切腹にしたが頭が知力7になる
出血する敵DLC来たらいなくなりそう
結晶犬とか結晶ねずみとか来てくれ
全武器種に腐敗武器か腐敗派生出来る砥石刃を用意してくれ
あれ結晶って腐敗効く…よね?
血が出ない相手は気合で何とかする
血が出たじゃないですか!
嫉妬!?嫉妬ですか!?
血が出なくても義手と腐敗徽章の起動容易で爪もあるからゴリ押しもできるんだよな…
まあ高周回でも無ければ出血凍結無くてもどうにでもなるのだけど
全体的に戦技全部強え
神秘派生なら物理火力自体高いからな
血の山賊湾刀で楽勝だぜーって思ってたら英霊達の地下墓のモブ共は血が出なくてキレそうになった
このゲーム最後の方まで状態異常に出血にとプレイヤーに有利にしておいて
最後の最後でその辺ぜんぶ無効にするのどうかと思うの血が通ってないわ!
害獣は竜贄持って糸撃ってれば良いから神秘マンも困らない
ラダゴンはガチンコ強制されるから周回とか白嫌い…
糸吐け
その辺相手でも変わらずに倒せた霜踏みとかの初期ナーフ組はやっぱおかしいわ…
別ゲーのドラゴンズドグマDLCとか酷かったね
血が出ない相手でも単純に火力でゴリ押しできる
高レベルだと更に強い
ラダゴンだけはガチンコで超えないとダメだからね…
凍るし黒炎も通るからそこまででもない気がする
黒炎はスペルパリィされるけどまあされても致命的ではないし
神秘マンは補正めちゃ優秀な竜餐聖印あるのもずるい!
爪痕の聖印はあっちを見習ってほしい
神秘マンは何か打撃握っとくべき
鍛石が足りない
神秘派生てなんでエンチャントできないんだ
ラダゴンはなんだったら義父になるんだから真っ向から勝てや!っていう
鈍器ンリングやんけー!
これなんだっけ
関心しない曲刀
もう一本は友達にもらいましょう
神秘マンはついでのように打撃属性付いてくる鞭もあるぞ
山の途中に落ちてるから人によっては見たことすらないのかもしれぬ
これに冷気つけておくと出血効かない奴にも安心
フィールドで面倒くさい敵駆け抜けたりするとわりと見落とす武器とかあるしね
これは冷やした方がいいのか血を塗ればいいのか…
出血武器大体冷気派生されてんな
割合ダメージが悪い
迷ってる時間で神秘派生の武器で殴る
血が出ない相手は大体打撃通るからそのまま花弁でしばく神秘的戦法
出血武器は冷気派生してもそんなに数値落ちないのが悪い
筋技知信神どれ伸ばしてても割合ダメージ無理なく使えるから大人しく使えって事なんだろうな
ラダゴン戦で腐敗ブレス吐くホストからは指切りしてるけど許して欲しい…
効く効かないよりとあいつ相手に視界遮られるといくら慣れてても事故が怖いんだよ…
こいつがあれば竜ツリーガードも余裕なんだ
でもマリケスにはボコられたぜ…
あと害獣には糸と黒炎に限るよね
とりあえず出血か冷気しとけば強いゲームになりつつあるから両方使えたら強いのは当たり前だよな…
腐敗出血毒刺剣!!
冷たい派生した十文字薙刀と物理カット100盾の組み合わせに氷槍付けとけば対空も行けるし万能だから困る
他ルートだと神の壊れた傀儡との闘いなのに
ラニルートだとお嬢さんをくださいになるの不思議
でも修復ルートと違ってラニルートのラダゴン戦は神殺しの戦いなので死ねオラーッなんだよね…
修復ルートならラダゴンは夫もしくは嫁だよ
黄金律全部燃す
氷と炎の二刀流で殴ってるとよ?
凍結ゲージが溜まって凍結するのは分かる
その後炎攻撃したら凍結が解除されるのも分かる
でもよぉ凍結武器で殴ってる間も炎武器で殴ってるだろうがよぉおおお?
ってなる
ラダゴン戦は負けた方がメスになるペニスフェンシング的な…
ヒートショックの力だよ
戦技と二刀流の強さに気づいたのがマリケス倒してからだったからこのゲーム難しくね?ってずっと思ってた
戦技はともかく二刀流は強いけどひるまない相手には片手でもあんまり変わらなくないか
炎術と冷たい神肌剥きの2本持ちも好き
二刀流か戦技連射が最適
致命の一撃がもう少しアッパーして欲しい
神秘ビルドで致命狙うのが間違ってるのかもしれない
氷と炎の二刀流はやってること賢いから楽しいけどステータス参照が左右で変わるのがなーってなる
氷釘みたいに凍結出来るけど知力いらない武器もっとほしい
出血が効かないやつにはこうやって黒炎と死の刃を投げつける
二刀は特大バッタ以外は趣味かなって感覚
そうかな…
ラダゴンは後ろに糞糞糞の糞が控えてるから相対的にマシに見えるだけでクソボスです!
ラダゴンは理不尽少ないから良ボスじゃないかな…
曲剣二刀は趣味ってレベルじゃなくない?
そもそもゲームの装備で趣味じゃないってなんだよ
せめてスレ画二刀使ってから趣味を語れよ
曲刀二刀なめてんのか?
神秘キャラだとスレ画って何派性がいいの?まんま神秘?
最適は槍か曲剣じゃない
ラダゴンは距離をとる方が危ないからね‥
よくエルけも白入ってるけど
どうして俺が必死に英雄的エルデン殴打を引きつけてる時にラダゴンの背中に近付いて勝手に死ぬんですかどうして…ってなる
ホストはともかく白でさえあの背中にふらふら寄ってくる人がいるからこまる…
マリケスからはビルドによって強い弱いがうまく変わるから結構考えられてるとほ思う
嘘どうやってもネッシーはクソだわ
ラダゴンは聖なるしもふみでホストが吹っ飛ぶたびに
しもふみナーフされて当然だわ…という気持ちを新たにする
出は速いし判定広いしこれで連打して冷気蓄積とか狂ってた過ぎる…
信仰&神秘でラダゴンは凍らせてネッシーは糸を吐く!これがワイの最適解や!
鞭二刀もつよいよね
鞭二刀はガチなNPCがいるおかげで目立ってる
鞭二刀に猟犬ステップはガチすぎる
死神ロールプレイで鎌のサブに大変見た目がよろしい
今作はぼろぼろな武器も市民権結構得てて嬉しいね
知らない武器だ…