【APEX】配信者プレイヤーとマッチングすると放送気になったりする?

APEX LEGENDS

配信者とマッチすると登録者数全然いなくてもちょっと配信見たくなるね
テレビの撮影にいえーいって映りに行くミーハー野郎の気持ちがちょっとわかった気がする

変なことやったら何か言ってくれないかと思って見に行く
たいてい雑談してて俺には触れてない

Apexではまだないな
他のゲームだとちょくちょくプロとか実績ある人とマッチングするから配信見て本物か確認してた

YouTuberって付けてる人と当たっても配信外だったみたいな事しか

ジブ使ってたから金ヘルやウル即譲ったりピン指したアタッチメント遠いから持ってきてあげたらめっちゃ貢ぐじゃん!って配信で言われてた


チャットでディスられて名前検索したら配信者だった事はある
配信ルールに暴言禁止って書いてあってお前が言うなよってなった

動画確認しに行ってもマッチ中ずっとコメントと雑談してるだけだったな
後はダウン時のうわマジか~みたいなリアクションくらいしか…

Vtuberとマッチする事多いな
他との差別化の為なのか低ピック率のレジェンドと組めて楽しい

配信中の人キャリーし切れた時は思わず配信見に行ったよ

俺も架空のV作ってVT_ってつけた名前にしてる
多分何人か騙されて検索してると思う

お前か!つべでもヒでも引っかからないVは!

Vの人と一緒になってチャンピオン獲ったけど配信外だった

一万人ぐらい見てる人と一緒になった時はお腹キュッてなった

名前の後に「_twitch」とか付いてると探しに行く
今の所悪マナー対策で付けてるのかチャンネルが見つかったことは無い

dbdでよくやる
プレイヤー数に比べて女の子の配信者多いのかよくマッチングするし

味方に配信者いるとちょっと緊張するおかげか結構いい動き出来るわ
そもそもランクだから緊張はしてるけどより頭出しとカバー意識できる気がする

チャンピオン獲ってアーカイブ観に行ったらすごいこっちの事褒めてくれてた時は一番生を実感した

視聴者5000人くらいの人とたまたまマッチしたけどぬるっと初動死して終わった

配信者って匿名モードでやってるもんかと思ってた

匿名モードでもチーム内だったら名前分かるじゃん

知らなかった…

結構有名人と当たるんだけど配信コメントの方が気になってくる
大抵配信者はリアクションしてくれない気がするから

YTとかVTとかtwitchって名前に付いてるプレイヤーを見かけたらその名前に変えてバッドマナープレイしまくる害悪クランもあるらしくて大変だなと思った

組むのはたいてい視聴者一桁でブツブツ言ってるタイプ

俺は有名配信者に勝った時の動画をクリップにして大切に持っておくマン
スランプ気味の時に見て元気出す

SwitchSportsで一度HIKAKINって名前のプレイヤーを見かけたけど
あれは本物だったんだろうか…

ヒカキンなんて一つのゲームに冗談抜きに100人はいるぞ

配信中なのかリスナーとめっちゃ会話しながらプレイしてるのがいたな
こっちに配信者の一方向の音声が聞こえてきて不快だった
めちゃくちゃ上手くてチャンピオン取れたけど

登録500人くらいのVとか配信者とは結構マッチする今まで気づいた中で1番大きい所はTIE

探しに行って配信中だと試合終わってからコメントすることはあるな
配信外のこともままあるけど昔ランクでソロ部隊組まされたときに終盤で遭遇した相手がアイテム捨ててリングに飛び込んでいったと思ったらログでVだったわアイツ…ってことがあって
ヒ見に行ったら1~2試合前くらいの時間にソロ部隊組まされたってぼやいてておつらい…ってなったことあったわ…

今日活動開始前のVと同じチームになったわ
名前で滅茶苦茶宣伝しとる

なんか配信してそうな人からフレンド申請きても色々怖くて承諾できない…

やる側としても色々やりやすくはあるんだよな
ソロならコメント拾いつつ半分雑談みたいな枠に出来るしデュオやトリオなら丁度いい人数で会話出来るから

Vっぽい名前の人にやられたと思ったらVじゃなくてCだったことならある


配信者とマッチングしてそのままチャンネル登録した人が何人かいる

好きな配信者ならAPEX配信好きだけどなぁ
程よく雑談も聞けてプレイも見れるから
でも確かに知らない人のを見に行こうと思うゲームではないかも

上手い人のプレーが分かりやすく上手いと感じられるゲームだからそういうとこでは強い
デュオやフルパならわちゃわちゃ雑談も楽しめるし
適度に運がからむおかげで見てる側もあー今のは仕方ないねって励ましやすいのも嬉しい

乱戦になってわちゃわちゃしてる時とか見てて楽しいよね