【エルデンリング攻略】武器種フレイル、中盤までなら使える。小さすぎる

エルデンリング

見せてやるよ…本当の不遇カテゴリってやつをな!

デフォルトで出血が付いている打撃武器!
弱いはずがないのだ!

序盤で手に入るならなあ

超序盤で手に入るだろ!?

夜騎士フレイルは技量の貴重な打撃枠だ
鞭でいい?そうだね


ウルミが斬撃じゃなきゃなあ

坑道の斬撃通らない相手に出血与えながら殴れるからいいじゃんって思って振ってみてがっかりしたやつ!

馬上でぐるぐる多段ヒットは十分実用に耐えるし…

R2ためモーションがふざけた長さで俺はこいつを見限った

初期戦技のクルクル回すやつは盾を弾きやすいなと思った

せめて鎖回しの戦灰よこせや!

技量だと坑道キツい!っていうのを防止するために置いたみたいなフレイル

結晶人にぐるぐるすると一瞬でダウンするぞ
それだけ

妙に必要技量がたけぇ

音がね…

コリンくんこんな武器じゃ自分の身も守れないよ

どのフレイルも小さすぎるよキーホルダーじゃんこれ

振り回してもスカすからほんとお前ほんと…
ってなる

まあ今作からの武器カテゴリだから多少の調整不足はね?

攻略なら便利
対人はゴミ

中盤ぐらいまで普通に使ってた

新カテゴリのくせに影が薄すぎる…

鎖回しは多段ヒットするから出血しまくれるんじゃね?と思ったらそうでもない

新カテゴリは最初はそんなもんでは

あの…重刺突剣…

もうちょっと鎖部分伸ばしてくれませんかね!
贅沢言わないから3倍くらい

鈴玉狩り出る前に出待ちぐるぐるしとくとブシュブシュドゴーンしてなかなか強かったりする

逆にフレイルが強かったら変な感じするし
なんか武器としての格が下というか

鎖回しが決して弱いわけではないのがまた評価に困る

カボチャ頭にシンパシーを感じて完コス侵入すると色々な反応が見れて楽しいよ
勝てはしない

パリィされないけど致命取れるという鞭と違うコンセプト自体はいいよね
鎖回し戦灰ないのが兎に角困る

開発中の怯える騎士相手にこれくるくる回してる仮面の男のカットシーンがピークだった武器

出血!打撃!弾かれない!
どうして出血鞭が一周で二本手に入るんですか?どうして・・・

血潮で物語る


パリィされないって点は過去作だとめちゃくちゃ持て囃されてだんだろうが…

せめて属性派生した鎖回し使わせてよぉ!

夜騎士フレイルは始めたてのときうちのマジカル侍のサブウェポンとしてかなり使えたから好きだよ
雑魚にも魔術使っていいんだ!ってなってからは気分転換でしか触らなくなったけど

ジャンプ攻撃は雑に全部武器パリィされないようにしたせいで相対的価値が下がってると思う

夜騎士のフレイル入手しておおっ!ってなった頃が最盛期

夜の騎兵持ってるやつくらい大きくなってほしい

なんか数少ないくせに変な武器が多いカテゴリ

実は5種類あるから少なくはないんだ

鞭の先っぽに鉄の玉ついたやつでないかなー

溜めR2がダメなのは今作では割と致命的…
いや馬上溜めR2は強いけどそうではなく…

DLCで大剣とか大槌とかぐらいのリーチのが出て欲しい

大型フレイルカテゴリの登場が待たれる

鎖回しの戦灰どこ…

大槌ポジションな大型鎖武器みたいなカテゴリもあれば夜騎兵そっちに出来たんだけどね

夜騎士フレイムせっかく初期に手に入るのに技量要求が高くてもう少し後にならないと装備できなかったりする
ただのフレイルでさえちょっと要求高めなんだよな

代わりにパリィできないだろ?

連接棍は見た目が紛らわしいのかパリィ狙ってくるやつゴスゴス殴れる時はある

ダクソ3に持ってこれたらな…って武器が何個かある

音がチャリチャリうるさいからスカラベと誤認して気が散るのも駄目

貴重なそこそこ軽めな打撃武器なんすよ…

めちゃくちゃ軽い鞭使うね…

ダクソ3にあったら致命取れるアリアンデルの薔薇だからマジで強いんだよな…

フレイルというと信仰系の武器のイメージなのに信仰補正があるやつ無いんだよな

軽量打撃武器枠はだいぶ鞭が喰っちゃってる感はある
致命も武器持ち換えればいいだけだからね…

冷たいフレイルで鎖回しできたらめちゃくちゃ強そうなのになぁ…

見た目かっこいいし好きなんだけどなんでこんなに小さいんだよ
答えてくれあだn

あだnは乱撃付けてたからこの武器のよさ消し飛んでるな…