【デジモンサヴァイブ】爽やかなパッケージなのに内容が思った内容と違う!

デジモンサヴァイブ

こんなに爽やかなのに…

いやなんかパケの時点で薄暗くジメっとしてないか

子供にやらせる内容じゃねー!

パケ絵は爽やかな夏の大冒険みたいになってるだろ!

しかしなんの話題にもならないままひっそり発売されたな


これから買おうと思ってるけど暗い陰湿汚いデジアド言われてて不安なような楽しみなような

光子郎はんが居ない代わりに丈先輩が仕切りたがりですぐヒスるようになってるデジアドって言われててダメだった

ジャンル不明瞭だったしな
情報追っかけててもなんか思ったより暗そう?ぐらいしか分からない

木造の廃屋へ向かう子供達…

パケ裏も爽やかだよ
まあそんなシーン無いけど

まさかSRPGとは思わず…

このキャラ数で1人も薄いと思うキャラいないの割とアド並みにすごい

サイスルハカメモをアニメで見たかったがこれも割と見たい

サバイバルしながら友情深めてくとおもうじゃん…みんな限界まで追い詰められてる…

デジモンというワードが全然出てこねえ!

選ばれてしまった子供たち言われるのはひどい

こんなシーンはない

パチモンアドベンチャーは酷いと思った

主人公以外のパートナーデジモン見るとパチモン感が凄い

マイルドになったヤマトもいるぞ!

PVが彼岸花だらけじゃん

ロップモンが先輩の頭の上に乗ってるの都合のいい幻でしょ

ロップモンがパイセンの上に乗ったらブチ切れされるだろ…

デジアドと違って皆全然知らない相手同士だから
太一みたいにまとめることができねえ

パイセンが居なければ喧嘩はするけど纏まるとは思う

こんだけパートナーデジモンいて死人が出るはずない

ゲーム的には面白い?育成とか進化あるのかな

知り合いでもないこのくらいの年齢の奴らでサバイバル級にやらせたらそうなるって説得力はある

真EDでこういうシーンになるかも知れないから…

メタ的に言ってしまうとメガネはまずパートナーがロップモンの時点で詰んでない?

みんな気質がにてる相手とパートナーになってるから同族嫌悪起こすメガネは相性最悪すぎる

ロップモンだからって暗黒進化だけするわけじゃないよ!!

何っぽいかと言われたら魔人学園かなぁ…な令和のゲーム
楽しい

メガネはああなるのも納得できるから辛いところではある
でもロップモンへの当たりの強さはね…


トゥルイエモンルートはないんです?

ゲームの進化ルート見ろ

各自のパートナーの進化ルート見るとなんか大体の展開察しちゃうよね

ぼくらのの宇白と妹を思い出すよ先輩

SRPGっていうのがなあ
デジアドっぽく群像劇でそれぞれにパートナーがいてってのを戦闘システムに落とし込もうとしたらそうなるのは分かるけど

三章まで終わったが面白いけどすげえ疲れる…

今の子ってデジモンやるのか?

アニメやってるし…

ゴーストゲーム人気あるみたいだしそっちから入ってくる子もいるんじゃない?

デジモンミュージアム行かなかったのか?
めちゃくちゃ子供いたぞ

ゴーストゲームもホラー要素はあるけど基本仲良しだから子供ビックリしちゃうよ!

プロモ貰いに行ったけどミュージアムの盛況っぷりと子供の多さはビビるよね

人気なら良いことだ

薄暗いストーリーでも面白ければやってみたいな

一周目は選択肢によるけどまぁまぁ薄暗いな
てか普通に死人出るし(これはちゃんと公式のアナウンスなのでネタバレではない)

ミュージアムそんないいもんなの?
ベルサールでやるプロモイベントにあんまいいイメージ無かったから意外だ

雰囲気の暗さは事前のトレイラーとかでもかなり見せてたし…

最近のデジモンの展開で不満があるとしたら主題歌まで書き下ろされてる本国で人気のあるデジモン新世紀がおま国されてるくらいだな

あの彼岸花の量で爽やかゲームは無理

どっちかというとアドベンチャー的人気だからゲーム部分は若干だるいよ

今作はADV寄りだからちょいとレスポンスは気になる人はなるかもね