肩赤いけど値上げすると聞いた
どうして教えてくれなかったの…
【ニュース】PlayStation 5、定価値上げ。9月15日より5500円上がるhttps://t.co/rGjGBcqgnQ pic.twitter.com/uTsgTWh7nI
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) August 25, 2022
教えたって何か変わる訳でもないし
どうしてだと思う?
もう持ってるし…
聞けてたとしてどうしたんだ?
値上げすると聞いたらもうちょっと早く買ったよ!
流石に次の給料までだと出費が痛すぎて今買うのは俺には無理だ…
どちらにせよ買えねえから意味ねえだろ
一生買わないやつ
ギルティ遊んでるとPS4とマッチングしたとき露骨にロード長いからもっと普及して?
もうちょっと早く買ったと言われても値上げ発表いつだと思ってんだ?
それで買えるようになるなら良くないけど許すわ
5000円でソフトを買わない分アストロプレイルームをやり込めばいいのさ
そこまで情報追ってないレベルなら別に買わなくても問題ないだろ
なんやかんやPS4で間に合うからまだ買わなくてすまない…
値上げ来ちゃった…
あまりにひどすぎる…むごい…
やっと値下げか…値上げ!?
どんな判断だ
需要高すぎるから値上げが正しいんだろ?
いや日本が安いから流してたんだから損だろ
わかってた話
でも思ったより値上げ幅小さい
値上げ後の値段でPS5pro出してくれ
円安対応なんだろうけどさ…
普通に手に入らないものが値上げとかダメダメ過ぎる…
円安だからね…
転売屋は元々5500円なんて誤差なレベルで吊り上げてただろ!
更に釣り上げるチャンスor据え置きでお得アピール(欺瞞)
quest2の値上げ幅見た後だとあんま大したことないな
こんなんあるんだね…
値上げっていうかUSDの価格はそのままで今の為替を反映させましたってだけではあるけどな
安い国で買って高い国で売る転売増えていたし仕方がない
6万はお高いねぇ
JPY:49,980 → 60,478
EUR:499.99 → 549.99
USD:499.99 → 499.99(改定無し)
ドル高なの顕著に表れてるな
日本は改定前は税抜だったから
54,978 → 60,478
だったわごめんね
それ税抜き→税込みだから違うぞ
JPY:54,980 → 60,478
為替考えると5500円で済むレベルじゃないがまぁギリギリのところなんだろうな
どうして血反吐を吐きながら転売ヤーにお小遣いをあげ続けてるんですか?
巻き返すには値下げしかねえなって思ってたらこれとかますます冷え込むな日本のPS市場
下げたら余計転売でアメリカに流れない?
日本の価格明らかに安かったから仕方ないね
これで転売少しでも減ると良いんだけど
転売価格も上がるだけに決まってんだろ
転売はほぼ海外に流れてる分だし
海外転売の値段は上がらないから利益減るよ
転売屋の投機商材様はやることが豪勢だなあ
値上げする前に買わなきゃ!
売ってない!
通常ならそろそろCPUを5nmにシュリンクした新型モデル値下げモデルが出るタイミングなんだけど
半導体不足でその展望も期待できないという
まぁ買い易くはなると前向きにいくか…
巻き返すも何も魅力じゃなくて品薄が悪いんだから値下げなんてはなっから想定にないだろ
社会は転売屋を見て見ぬふりをした結果消費者に届かず横取りした外国人や何かがボロ儲けするというバグって市場になった
国外に持ち出す目的の転売屋には痛手だろうね
まあ普通に買おうとしても負担が多くなるだけなんだが
ドル据え置きって事はドル高の影響による値上げって事?
5,000円の値上げって言うと大したことないかな…って思うけど
1割値上げって言われるとうへぇってなるな…
その5000円でソフト一本買えちゃうしなぁ
値上げしても値下げしても手に入らないからいいやもう
かなり頑張ってる方だよ
日本で買って他国で売れば利益出る価格差あったし
まず値下げするにしても叩く奴は転売屋買いやすくなる言うだけだし
そうか米国に流れるのを阻止できるのか
なるほどねー
中国もな
中国には流れ続けるのは変わらないよ
党がゲームを害悪としてプレイ時間の規制を要求してるから
それを抜ける為の脱法PS5が日本版なので
値段以外の要因で需要がクソ高い
発売当初と比べて対ドルが20円も安くなってるのか…
これでも買う奴が悪い
外に出す時の利益減るから転売需要は減ると思うよ
転売屋も別に今抱えてるわけじゃないだろ
もう一通り遊んでて今から売る奴は得するかも
結局手に入るよりも値上げの方が先か…
とことん向かい風だな
ソフト会社が積極的にPC版出してくれればいいや
専売はあきらめる
値上げの代わりに増産出来るんなら良いんだが…
ドルが安くなったら値下げしてね♥
VR2高くなりそうで怖い
ゲーム機の値上げって今まで例あったんかね?
quest2が2万値上げした時はそこまで言われなかったのに
元がダンピングレベルでサービス価格だったのと値上げされる前欲しけりゃ買おうと思えばいつでも誰でも買えたからなぁ
これはずっと買えない人が何年もいた中でついにこれだからショックでかいんだろう
致命傷になる程普通に売ってない
ヨドも無く買えない内に値上げかぁ
メキシコ10万で中国8万か
ブラジルだともっと高いんだろうけど関税かな
ここまで高くなると見かけても気軽に手にはとらなくなるな…