110位にして1ミッション長くする方が良さそうだよね
いや長いのはちょっと
長いのは辛いなぁ。ハード以上は油断すると即死するからクリア目前で死亡は心が折れる。
M60やけに難しかった
まだ折り返してもないのにあーいうのは後半にもってくるやつだろ
ハード終わったからちょうど次の武器lvが出そうなハデスト63激突平原やってみたけどレンジャー無理やな
なんどか試したけどクリアできるビジョン浮かばない
でもダイバーならすぐクリアできたわ
ミッション80まで来た安定の面白さはあるけど盾で弾防ぐとか貝とか面倒い敵が多くて爽快感は下がった気がする
ミッションもストーリー上仕方ないけど同じミッション繰り返しさせられてる徒労感のが強いし
ループを一回にして5の大型拡張コンテンツって感じで売り出してくれたなら‥って感じもする
今回はプロフェッサーが鬱になりそうな事言ってきて「頑張っても無駄」みたいな空気作るし‥
エンディング迎えたら評価が変わるんだろか
やっても無駄だった、てことなんか現実に一杯あるんだからゲームでは爽快感をくれ‥
あともう少し頑張れ、具体的にはミッション107まで
そこまで来て徒労感しか感じなかったならもう今作合わなかったということ
地球防衛軍6だけなら、過去編だと同じミッションは転機、駆除、緑蟻、激突する平原、擲弾兵が最初に出る5ミッションしかないはず
5でもそうだったけど未確認飛行物体の難易度調整間違ってるだろ。ハードから急にキツくなりすぎ。
MLRSに多重ロック(ロック速度50%)で逃げながら適当にばらまいてHP減ってきたら回復取る、でさっくりクリアできたな
後、デュロイは脚の砲台をMLRSで即破壊して、後は逃げながら礼賛ぶちこんでた
先輩を救出するステージみたいに再出撃したら戦闘まで会話を飛ばせるようにしてくれ…
戦闘が含まれるミッションなら全部飛ばせる
射的との戦闘ミッション(M1)は飛ばせなかったぞ
そこだけ無理だな
中毒性あってボリュームも凄くて楽しいけど
簡単に無双やりたいなら
1番低難易度やったらいいかもしれん
このシリーズ初めてだけどアイテム回収しきれなくね?
合間合間に回収してるけど最終的には取逃しかなりの数出てる気がする
敵1匹残し→回収 ってのがEDFお約束
で、その敵倒して次の波が来てやられるってのもお約束
そそ。
だから回復アイテムは極力取らない。
同じようなミッション馬鹿りで水増ししてるのぐ苦痛なんよ
MAPは同じだけど攻略法は変わってるし始まり方のタイミングも全然違う
構造的にループして少しずつ変わってく部分を見るゲームになったから
そこが合わない人にはちょっと違うんですよ!と言ってもそれは擁護にはならんのよね
これはもう各自の許容域の話
みんないきなりハードでサクサク進んでるの?
3までしかやってないからかカエルとかグレイがくそ強くて厳しいんですけど
カエル、グレイは他の敵と違ってこちらが物陰に隠れると見失うので接近出来る
近寄ったらショットガンやファランクスとかで逃さず倒し切る
中距離でやりあっててもだめってことか
ありがと
ちなみなにグレイの鎧は単純にダメージ与えれば剥がれるの?
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1661710785