【ベヨネッタ3攻略】ジーピラーやカラーマイワールドの溜めについて。

ベヨネッタ3

ジーピラーやカラーマイワールドの↓↑Pとかの溜めって最大まで溜めても意味ないんか
そこらへんもちゃんと説明して欲しかったわ

カラーは最大ためで往復ビンタになるだろ

そういう意味じゃなくて
コマンド後に技が自動で発動するまで溜めても意味ないってこと
溜め無し<溜め1<溜め2=最大溜め(自動発動)

あーそういうことか
それは意味ないな

チュートリアルとかで書いてほしいわこういうの
チェーンソーとかわざわざ暴発ギリギリまで溜めてたからWT発動してもギリ一発殴れるかどうかってクソみたいなプレイになってた


たしかに残念ではあるけど
アクションゲームでは良くあることだし
わざわざ説明が必要なことかと言うと別に要らんし・・・

ジー・ピラー好きなんだけど移動中はデカすぎて画面が見づらい

ところでジーピラーのディレイやたらシビアじゃない?

カラーマイワールドは性能や派手な演出は文句ないが、銃声だけが気になる
スカロボラブイズの響き渡る感じと比べて、何か豆鉄砲のような音が

長押しで溜めとか、Aのモーション長すぎるとか
細かいところも噛み合ってない気がするんだよな
バットウィズイン無いのがほんとキツい

スキルツリーで開発出来るよ

まじ!?覚醒したての状態では無かったわ
大人しく先進めよう
プラチナメダル埋めの苦労よ…

箱○のハマりまくってベヨの溜めに連射機買ったなー
Xボタンだけは割り当てても支障なかった

やっと触って気づいたがヴィオラってもしかして修羅刃みたいに一定以上溜めるとダッヂとかしても溜めキープされっぱとかがない?
ベヨ含めてR2度押しでもコンボとか解除されるしスピード感へっちゃったな今回

ダッヂオフセット普通にあるぞ

ダッヂオフセットとは別に溜めの保持があったんだよ前は
ビーストウィズインで溜め維持したまま自由に移動できたり

ヴィオラのWT限定はジャストであることをお祈りする💩だったよ

扇とかもそうだがダッヂで溜め解除されるのは明らかな改悪点だと思う、ベヨは武器変えればいいけどヴィオラはどう戦わせたいんだよ

ヴィオラはマハーカーラ装備してスティック前倒し連打しながら猫出しながらX連打するゲームだぞ

ベヨのスピード感減ったとは思わないけど、魔獣召喚時敵の攻撃が視認しにくくなるからその辺のフォローは欲しかったな
ヴィオラはシステムとの噛み合い自体も悪すぎる ガードだから敵の攻撃判定に入っていける回避よりそもそもWTしにくい上にあのフレームだからな
ベヨのWTは何が良いって全方位の攻撃に対して回避で自分の体を擦りに行くことでWTに入りやすいことだからな 待ってるだけのタイミングゲーよりそもそも簡単なんだよね

でも今作の仕様だとベヨの回避で擦り付けにいってもWT短いよ
まともにWT発動したいならその場でジャスト回避せにゃならんでしょ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1667100454