金稼ぎが大変と聞くがFOL+のファクターは合計で何%まで乗るんだ?
いまシマダ6体ぶっこんでしまったんだが
1番効果が高いのが1つだけ適応される
なのでアベラルドがいるとほぼファクター以下だから無意味
マジか…60%までは加算されると思っていたが残念
つべの動画で騙されるとこやったわ
これ経験値とかダメージアップやサプライズアタック系も全部ひとつしか乗らないの?
フォルだけ例外
アクセファクターは60まで、距離系とか種族特攻ダメージ、ステータスアップはいくらでも上がる
ありがとう
じゃあ金策はサプライズアタック積みアクセとアベだけいればいいのか
サプライズボーナスのファクター積んでサプライズアタックしたら
めちゃくちゃFOL経験値稼げるね
終盤のダンジョンになると敵がこっち見すぎてて全然サプライズできなくなるけど
IC始めたらいくらでもFOL20以上が出るからシマダはぶっこんでおけ。ただ他のファクター見てからぶっ込んだ方がいい。
FOLは最大値のみ適用
サプライズアタックは400%
ファクター効果アップは60%
他に上限あるやつある?
与ダメ吸収とかもいくらでもあがるのかな?
細かい数字は分からないけど地上時、空中時の被ダメ-◯◯%とかは
50だか60%くらいまでしか乗らなかった気がする
キル実行中の怯みにくさ500%ファクターをニーナアクセにつけると女王乱舞でも怯まなくなるからオススメ
思ってたよりイセリアへのダメージが低かったので、神への与ダメージアップ+55%を4つ積んだソーア作ります
これをアクセファクター60%UPで相乗させてみるか
ニーナのファクター何つけてる?
DEF上がるものや良性状態異常効果上がるもの考えてる
他の人の神ダメ枠に与回復量アップ付けた
勿論良性状態異常効果と時間も
参考にするー
今回術の詠唱クソ重いわりに威力も範囲も別にそこまでじゃないのばっかでスピキュール以外がゴミなのなんとかして欲しい
詠唱開始時アイスニードルとかいう謎ファクターがあるから最初から無詠唱アイスニードル使えよって想定なんだろうけど
それとも突き詰めればアナムネシスみたいに詠唱ほぼカットできたりするんか?
早口で25%、アクセ16%×4でやってるけどまぁそれなりに詠唱時間はかかってる
詠唱時間%加算なら89%カット、乗算なら62.7%カット
そこそこ詠唱してるから乗算やろなぁ
マルキアはパッシブで詠唱スキップできるから術連発できて強いよ
対策してなければHPが一瞬で尽きるけど
ファクターは101%以上のものは乗算で上限400%、それ以下のものは加算で上限60%、この認識なんだけど、○○種族への与ダメージ78%とかある場合ってどういう計算になるの?
ファクター検証は適当でもどうにかなっちゃうのと集めるのだるくていまいち進められてない
一応聞くけどアベラルドには遠距離ファクターでいいんだよな?
ずっとアベ操作だった俺は必殺技の周回ビット付けつつVAで攻める時も有ったから遠近両用であろう神ダメを選んでいた
裏ダンまでは特にファクター付けなんてして無かったけど
メインは遠距離だから遠距離でいいとは思う
武器にアクセサリーと防具のファクター60%なるように付けて防具とアクセサリーに至近距離やら遠距離ダメ12個付ければいい感じなの
防具にATK+17%4つ
アクセに至近距離or遠距離8個のほうがダメ出るんじゃないかな
先輩方!
装備やアクセについてる+はなんの意味があるのでしょか?
ファクター多くついてますぜって意味位で考えておけばおk
アクセサリーと防具のファクターを上げるやつ狙ってひたすらアイアンで細工してるけど中々出ないな
鉱石のランクで出やすいとかないよね?
有るかもしれんけど正直わからん
ただアイアンだと最大値が48%行かないからミスリルかミーティアライト辺りで欲しい効果持ってるポーンついでに作る感じで進めた方がいいと思う
鍛冶とかが運ゲーなのはともかく合成のファクターくらい任意のやつ引き継がせろよ
13年前のロロナのアトリエですら任意で特性引き継げたぞ
簡単に引き継げれたら悔しいじゃないですか
体感では良い素材ほど良いファクターが出来る気がするんだがどうなんだろうな
ファクター30%x2はミーティアでダリルのATK+17%掘りながら確保してたわ
ミーティアだとワンチャントライエンブレムも作れるし
例えば希望ファクター入りの+2と無印が有ったら合成では無印を最後の締めに使ってたな
無印で済む場合なんて限られてるけど
神特攻+55%のJJ武器が全く出来ないから
神特攻+45%のJJ武器4つで妥協した・・・・何とかなるだろ
神特攻+65%集め頑張ろう?
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1667950540