【モノクロームメビウス】クリアまで何時間?戦闘難しいと長いなこれ。

モノクロームメビウス

何章まであった?

多分11+終章で12章ある、ラスボス前のセーブデータ上書きしてしまったから正確ではないかもしれん

クリアまで何時間くらい掛かるの?
変に寄り道せずに真っ直ぐ進めても、メーカー発表通り50時間いく?

マップ埋めやって依頼をほぼやって50時間くらいだった

サンクス
さすがに一直線にクリア目指せば、結構短縮できそうだな

難易度難しいで7章まできたけどボス倒せなくて詰んだどうしよう
lv34で上げるのもけっこう辛い投資も辛い
ツラい


シューニャのデバフ試してみるのもアリだぞ
滅茶苦茶ダメージ減るから余裕が出る

耐えれるようになったらそのうち気力で上昇出来るし、複数人上昇出来れば崩してそのままラッシュも狙える

難易度やさしい用意してくれ
普通でも戦闘だるい

テンポの悪さも相まってRPG部分が辛すぎる

難易度普通で6章の刀狩りの依頼とか推奨レベルでもエグかったから一直線とか俺にはキツイ

どこでも使えるリレミトとルーラの偉大さを知った

ルーラは屋内では使えないのだ!

難易度普通が普通じゃないくらい難しくて雑魚から逃げれずに全滅ゲームオーバーがつらすぎる
ファミコンのRPGみたいな調整やな

難易度ノーマルがノーマルじゃないゲーム最近多いよな
難易度下げればいいとか考えてるんだろうが、調整ミスでノーマルから難易度下げないといけない時点でやる気なくなるのに

まだ4章で物理で殴って進んでるけど、そんなに厳しいのん?

俺も雑魚に全滅させられた事はないかな
6章入ったばかりとかだからそれ以降は知らんが
ハルのカスタマイズでセーブポイントで理力全快するようになってからは技の出し惜しみをする事もなくなったし

その6章の依頼にヤバいのあった

そうなのか…気をつけないと

6章の依頼って刀狩だっけ
デバフしっかり入れれば即死事故が怖いくらいだった気がする

個人的には昔のJRPGぽくて好きだな
序盤に糞強いのとエンカウントしたり、まだストーリーで行く場所じゃない所にいって経験値がオイシイ敵と戦ったりさ
あの鳥も一応エンナカムイのモブがデカい鳥に気をつけろとか言ってくれるんだよな

強い敵がその辺うろついててやべーつえええええまでならいんだが
そこそこのスピードで追いかけてきてレベル差のせいか一生逃げれないを繰り返して全滅はマジでやめてほしかった

雑魚だるいからスルーしがちでいくとボスが死闘すぎる

刀狩は単体攻撃しかしてこないから
即死するなら回復無駄行動せずに蘇生だけして殴るといいぞ

というかボスだけ難しいでやりたいわ


雑魚はデカい系の強いのはともかく、他は全員で範囲技や全体技ぶち込んでればあっさり終わる印象あるけど

シンボルエンカウントなのに殲滅する勢いで行かないとレベル不足になるからなぁ…

これでもパッチで難易度を下げてるという

難しいというかレベル上げがめんどい感じ?

RPGの難易度なんて全部そうでしょ
だから最近は全部難易度下げてる

多少なり防御にもBPふった方がいいかな
敵の火力結構高いし

一番下の難易度選んでレベル上げが必要なRPGは今の時代かなり少ないとは思う

難易度になんで優しい作らなかったのか謎だよ
ここのゲームプレイしてる層なんてオッサンが多いんだから
ストーリー見たいだけなんだわ

TtT2辺りから難易度調整同じ人がやってんじゃないかなぁ
強固な信念は感じる

ストイックに高難易度をプレイできる我慢強さはないから、難しいだとBP多くもらえるとかそういう飴が欲しかった
途中で変えられないなら尚更…

難易度高いってまとめられてたけどじっくりやればそうでもないけど今の時代には合わないかもね
自分はマップ全埋めして敵も倒してつづらも開けてってやってるからちょうどいい難易度
お金も足りてるし投資もカスタマイズも程よく平均的にあげられてる

ラスボス強すぎだろ
レベル62だけどレベリング必要なんかこれ

レベルを上げて物理な感じか

難易度難しいでやってるけど別に難しくは感じないわ
ただレベル上げても防御力弱すぎだろって感じ

まだ昨日途中で寝落ちしてまだ6章だが、これBPは攻撃や知力より防御や精神を優先した方がいいのかもな
雑魚はともかく、途中からボスの火力が高いし…鴉になる試練で初めて行くダンジョンのボスに初めて全滅しかけたよ
あとは敵の攻撃に対応した属性護符とか逐一つけとけば結構楽になる印象…まぁ俺は難易度普通だけど


帝都で強化要素開放されたら結構楽しくなってきた

難しいでやってるけど、RPGの高難易度とかやるかやられるかの大味バランスになりがちなところ防御力精神力が生きてるあたり個人的には好きなバランスだ
SRPG時代と違って間合い管理や立ち回りでダメージ受けないとか出来ないわけで防御精神体力振って余裕が出たら攻撃関連くらいでいいと思う
理力に関しては合間見てレベル9くらいには上げておきたいけど

難易度に関しては普通よりも下、適当にボタン押してるだけでもクリア出来るようなのがあれば不満は少なかったんじゃないかね

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1668742492

新着記事

【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。
【エルデンリング攻略】指紋盾と出血蟻棘装備したらDLCはクリアできる。