【クライシスコアFF7リユニオン攻略】レベルアップ経験値は見えない、難易度ハードクリアトロフィーはラスボス前変更でいい。

クライシスコアFF7リユニオン

これSPってリザルトで手に入るけど何に使えるんだ?
経験値?全然レベル上がらんけど

敵を倒して経験値獲得してレベルアップ、じゃないんだな
戦闘中のスロットリーチからの777揃ってレベルアップ?
レベルアップが運任せって事?

これレベル777そろわんとあかんやん
マジで運ゲーなの?
それと裏で蓄積してて演出で揃ってるんか?

レベルアップは演出
裏で経験値ある

一応隠しデータとして経験値が設定されてるから完全に運任せってわけじゃない
ちゃんと敵を倒していけばレベルアップしやすい
PSP時代はこうだったし、今作もそれなりにレベル上がるから変更は無いと思う


ありがとう、次のレベルアップまでの数値がステータス画面にないからスロット任せかと思た

転がりまくって斬るだけの戦闘しかできん
俺センスないわ

序盤はポイズン剣とかのマテリアで1発殴ってガーキャンかバクステ魔法繰り返す作業だなこれ…
ミッション進むとアクセ装備数増やしたり出来るんだっけこれ
その辺から本編より面白くなって全く進める気にならなくなった思い出w

ポイズン剣強いの?
毒耐性あるやついそうだから育ててないけど…
APコマンドだとジャンプが好き

俺もジャンプ使ってるわ
アクセサリーで力上げればミッションレベル高いとこも攻略できる
すてみパンチ育てれば力とかあんま関係ないんやろうけど、

まだ4章だけどもう10時間突破した
ダークファイガ
サンダガ
魔法剣ブリザガ
ケアルラ
暗黒
デスペル
めちゃくちゃストーリーさくさく
進んだらステ防御とヘルブリザガに変更

ボタン配置変えてR1攻撃にしたら楽になったわ

キーコンが中途半端すぎる

ミッションの4-1-6でいきなりレベル上げるのやめてほしいわ
いきなり、ミノタウルスに2000食らってわらったわ

これ難易度の切り替えゲーム中に出来るみたいだけどトロフィー取得の基準どうなるんだ

海外のトロフィー攻略サイトによると一度でもノーマルにすると無理だってよ
最近のゲームなら警告してくれるんだけどな

トロフィーにハードあるのか
最初からやり直すのきついなぁ

難易度ハードでクリアってトロフィーは最終章だけハードで充分だぞ

長時間やってるとグラより戦闘の方が気になってきたわ
どうやるのが正解なんだこれ、、
ダクソみたいにプレイしてるもう

敵のエンカウント高いよな

これ、通路の壁に沿いながら歩くとエンカウントしなかった気がするんだけど、リマスターもそのまま?

らしいね

壁舐めながら歩けばエンカウントしないから
アイテム回収しながらボスまで走ってMPAPぶっぱするだけでハードモードも余程格上以外は大体いける

壁に体擦りつけながら移動しろ

何そのゴエモンのRTAみたいな動き

ハード結構キツい、けど1番面白いバランスだな

ハードは中々だな
敵がかなり硬いし強いわ
後半のミッションはワンパン祭りだった記憶があるけどハードだと大変だな

急所斬りとパワーアタックにスーパーアーマー付いてた気がするけどどうだったっけ?
今回はスーパーアーマー無いからゴリ押し無理だわ

HARDのセフィロス戦硬い上に時限なせいで詰みかけたわ
急所斬りぶっぱでなんとかなったけど

ヴァルキリーエリュシオンのハードは最初は硬いが仲間を召喚と弱点つけばぬるかった。

ブリザド当たらん
くそかよ

シリーズ通してブリザドの糞仕様なんとかしろよな

ブリザドは相変わらずクソなので魔法剣ブリザド安定

攻撃、魔法の動作中に敵からやられるの多すぎてうざいな、途中でガードできたら快適なのにな


昔は受け入れてたけど今は発生保証って言葉覚えちゃったからな

PSPスルーしちゃって完全初見だけど7リメイクより楽しく感じるわ
マテリア合成楽しいぜ
倒せなかった敵を乗り越えられた時はちゃんとキャラの成長感じたわ

(´・ω・`)クリア時間10時間くらいなんだな

FF7Rに似てるがこっちのが快適だな
ATBゲージの制限無いしローリング回避でちゃんと無敵フレームあるっぽいしアクションしてる感ある

それあるよね、アクションが快適すぎる
MP続く限り魔法やら技連打できるし
FF7R2はもうちょいアクティブバーたまる速度増やしてほしいね
非操作キャラが防御中心で全然たまらん

あれは3キャラ素早く操作してタゲ変えつつゲージ溜めるゲームだしアクション風ってだけで超コマンドだぞ

これミッションから離脱して宝箱だけ回収とか出来なくなってんな
バリアだけ取ってオサラバしようかと思ってたのに

FF7Rより簡単というか操作性良くてアクションが快適
ハードでも難しくないな

初心者ですが、どのマテリアから育てて何に向かってマテリア作れば良いの?

とりま各属性系と回復魔法は優先して強化
あとは適当で何とかなる
ムービーメインでバトルはオマケと思ってたほうがいいよ

セット装備のおかげでMPブレイク楽チンで助かる

でもマテリア育てるの楽しいですね
ストーリーをYouTubeで見てしまったのですごく残念
まさかリメイクするとは思わなかったし

PSP版のアルティマニアが出てきたんだけど使えるかな?

宝箱の位置とかほぼ一緒だから余裕で使える
欲しいマテリアが入手出来るミッションとかも探せるし

トンベリんとこに出るマジックポットの書いとくね
1回目 ジャンプ
2回目 ファイラ
3回目 グラビデ
4回目 回転攻撃 これで召喚アイテムもらえるよ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1670680365