呂布たおせた!
一番頭が煮えたのはもじゃもじゃ牛でした
赤兎馬ウザすぎ問題
グルグル回ってる赤兎馬の悪質タックルを許すな
まだ張譲倒したところだけど何だよアイツふざけやがって…!!
士気って大事だね…何で俺は昨日深夜で頭が回らなかったとはいえ士気8で呂布に挑み続けていたんだ…
呂布(口笛)
義勇兵
赤兔
この悪質攻撃のせいで一回死んだよ
面白いけどかなり疲れる…
合間に他のゲーム挟みながらじゃないとカケイが酷いことになる
仁王と違って武将タイマン楽しいけど弱いなって思ってたら
孫策まじふざけんなよ…
俺は逆に疲れずに進められる
ソウルシリーズはボスでプレイ区切るどころか探索に疲れてボス前で一度休憩挟んだりするのに…
3人同時+弓と火炎壺とタゲ不可デバフとかお前らまじふざけんなよ…
デカボスはよわいな!
…いや強……やっぱよわいな!
牛は燃やして毒に付けたらなんかあっさり死んだ
このゲーム状態異常強いんだけどステータス振りで技絞られるの致命的に設計ミスってると思う
振り直し簡単だし…
せめてミッション中に振り直しできるようにしろ
あとミッション中に装備強化くらいはさせろOP変更とかは鍛冶限定でもいいから
ミッション中はミッション進行度維持したまま里に戻れるから里に戻ろう!
しらそん…
気勢が初期化されるけどいい?って出てくるから進行リセットかと思ったけど進行度そのまま戻れるの!?
違うミッション選ぶとダメ
里に戻るだけなら大丈夫
もじゃ牛はほんと化勁してるだけじゃジリ貧だしね
エンチャ出来るくらい特化してる人なら余裕
面白いんだけど窮屈なバトルだなと感じる…
受け身に徹する場面が多いからかなぁ
振り直しはそんなこまめにするようなもんでもないんじゃないかなぁ
装備強化はわかる
金の状態異常蓄積アップかけたうえでメイン属性全然入らなかったときの絶望感はすごいぞ
サブも…入らねえ!
ステ振りで技が絞られるのって序盤のレベル低い時くらいじゃね
攻めに活路を見出すよりしっかりカウンター取れるように待ちが多い気がする
攻撃動作中にキャンセルさせてくだち
攻撃動作中にキャンセルしてカケイする手段…あったよ!武器変更カケイ!
…できねぇー!
毒が氣勢にダメージ与えてくれるお陰でかなり強い
技は一通り覚えた
仙術の裏パレットくれ
あるよね?一度に使えるの4つだけとかアホみたいな設計じゃないよね?
呂布おもしれー
慣れてくるとちゃんと攻撃差し込めるようになる
呂布みたいにちゃんと殴れて面白いボスがいるからこそイナズマイレブンみたいなクソが際立つ
SEKIROの弾きって接待されてたんだなと思った
マルチプレイがないからできる
赤兎馬はキャラ押して移動させたりカメラ遮ったりするのがかなり邪悪
騎乗時と地上時の赤の緩急で惑わしてくるけど意外と素直な動きしてるよね呂布
そのうえで単純なフィジカル強いから緊張感もあって楽しい
戦闘がシンプルになった分雑魚戦はあんまおもんないな…
雑魚でも遊べる仁王はよかった
雑魚がバクステで逃げすぎる…
呂布が鬼強いのはいいんだけどその後のボスみんな弱くない!?
都とかにいた二刀流ニンジャマンが数とか含めたうえで一番強いと思う
バクステする敵に合わせてバクステ武技発動!
趙とか張とか多くて誰が誰かわかんない!
買ったけどムズいなこれ
とりあえず最初のボスは他のボスよりかなり強いから安心しろ
ボスどころか探索してたら居た虎人間みたいな奴がクソつえーんだけど…
明らかにやべーやつとして置かれてるだろ!
不安だったら1個目の旗まで駆け抜けてから試してみるといいよ
敵の攻撃を弾いてカウンターするってコンセプトだし別に違くなくねえかな…
えっ待ってえっ!?十常侍ってそういう解釈?????
比べるのは分かるけど違うのも当たり前
属性マジでわからない…
せめて図示してほしい
なんか五芒星のアレ
弾きが厳しいっていうかこっちの攻撃モーション中に敵が攻撃出してくると武器変更カケイじゃないと対処できないってのが一番厄介なポイントだと思う
むしろ切り替え化勁で対処できるのか…
あれ攻撃モーションキャンセルしていつでも出せるからな
出始めにカケイ判定ないのかすさまじく厳しいけど
バクステする雑魚にはこっちも前ステすればいいとようやく気づいた
案外使うなステップ
これ重い武器だとどうするんだろうな…ってずっと思いながら進んでる
重い武器の方が気勢削り強いこと多いからボス戦は逆に楽だったりするよ
斧やハンマーでやれてる人はすげえと思うよ…
斧に至ってはヤスケ一式的なユニクロ装備が今んとこないし…
揃え効果が仁王ほど強くないのとOP枠が普通の防具より1少ないからそこまで揃え重視にはならないんじゃないかなと思う
パリィが出ない原因が装備重量100%超えてたって事に気付かずに張宝に負け続けてたよ
何とか倒した後張角に挑んだら簡単すぎて拍子抜けした
装備重量で判定変わるんかこれ
判定じゃなくて100%超えるとパリィ自体が出せなくなる
100超えると発動しないって事しかわからん…
ガード連打しながら移動すれば歩く敵の背後に少し早く近づけるな
合流阻止できるたりするからちょっと便利だ
サブに斧持ってるけど連続パリィの合間に差し込めるとこを差し込めなかったりギリギリまで殴れない状況が多かったりかなり不遇に思える
ダッシュ無限なのが本当にえらい
ダッシュして位置取りや攻撃範囲外に出れるのすごい楽
目立ったバグってなんかあったっけ?
PCで720pに固定されるバグがあるというのは聞いた
ちょうどすぐ上にあるけどアンビエントオクルージョンONだとちょくちょく画面全体が白くなる
呂布カルマようやく倒せたけど
馬で飛びあがって落ちてくるやつ視点変わるせいで合わせるのめっちゃ苦労した…
張遼カッコいいし強いしでいいな
ライトニング張遼マジ強くて楽しい
攻撃当てると回復するやつは致命取ると3~4割回復するから十常侍相手だと滅茶苦茶便利だぞ!
マジで絶脈ドリンクバー状態になるよね…
俺めっちゃ好きなボスだよアイツ…
化勁下手くそでもわりとサクサク進めてるのは仁王2で刀オンリー武技陰陽忍術妖怪化妖怪技縛りで仁王の道クリアの経験が息衝いてるのを感じる
妖来たな…
呂布今度こそ倒したけど…こんなの俺が方天画戟使うしかないじゃん…