エンシェントボーンが倒せん
ビームみたいなのですぐ死ぬ
ゼゼと戦う骨のやつ?今自分もそこで止まってる
モコ弱すぎないかコレ
回避も距離短いし近づいてゴリってるとビームで終わる
え?え・・・
てっきりそのまえのサボテンのとかゼゼ連れて行かないと進行しなかったから
ゼゼ必要だと思ってたw
ゼゼは連れてかなければいい、初回は違うかもしれんが2回目以降は連れてかない事ができるはず
骨バリアは光魔法かアクティブシードのバナナ、使っていれば双剣あたりの連続ヒットでそぎ落とす
(強くなって再戦しても骨バリアは剥がすのに時間かかるのでバナナ一発かヒット数で換算してるぽい)
コアのビームは回転方向に合わせて時計の針みたいに動くべし、後発動までにタメがあるから不安ならコアから離れて攻撃
ルーンアビリティの裂空なら無敵時間発生するからビーム避けによし
後はコアに油かけて杖持ってエクスプロージョンで焼こう
エンシェントボーンさん3でも4でも結構鬱陶しい
しかしコアビームが魔法チャージで最強技になってしまうとは
武器使えたらエンシェントボーン楽勝だった
ただ点滅後の棘飛ばし痛すぎた、たけのこご飯バンザイ
槍は敵に攻撃当てにくいな
宝箱から拾った武器でこれが一番攻撃力あったから使ってるが
早く次の武器種に切り替えたい
槍はルーンアビリティで広く薙ぎ払う奴とか当てやすいぞ
旅館でうってる(しののめさんorペルシャ)
ルーンアビリティは他武器のも使えるけど消費が重くなるので適正武器で使うのも悪い事ではない
槍当てにくいと思ったけどニュートラルで攻撃すればいいのに今気付いた
状態異常といえばさっきシールになったんだけど寝ても治らなかったの
・・・え?医者にかからんと一生このまま?温泉なら治るかな
病院で買っておくすり飲もうぜ
自分で作ってもいいけど
やっぱ医者か~、薬台はまだまだ先そう。今は火事台作って、収納箱拡張のために木材集め中なんだ
各地の季節畑整地して丸太出るの待つしか無いのかな
医者(マリオンorマージョリー)からメディシール(魔法)を買うのもありよ
勿論状態異常に効く料理作って食うのもあり
あ~そうか状態異常治す魔法もあるんだっけ。キュアだけ買って忘れてた。そっちのが便利そうだね
寝る前に物体X飲もうと思ったら無くてアレ~?ってなったわ
各種耐性スキルどうやって上げるんだっけ?
武器に状態異常付けて敵を状態異常にするだけでものすごい勢いで上がるよ
4以降も物体X飲むより数倍早く育つ
回復はプリンだけで事足りるな
とりあえず4匹鶏にしてるけど鍛冶諸々やること考えて
倍に増やしてみようかな
序盤よくわからないけどなんたらダッシュ便利と聞いて手に入れた双剣で慣れてしまった
最序盤はガジさんの店でも普通より1ランク(攻撃力+6くらいの)武器しか売ってないと思う
各種スキルが上がれば基礎ステータスも上がっていくんで、きつい場合はまず10日くらいじっくり農業してみるといいかも
後は街の人と仲良くなればなかよし度3から「L/R さそう」ってコマンドが会話ウィンドウに出てくるから
街の人を仲間にして一緒に冒険に出られる
住民の好物が分からなくても色ついた草は嫌がられないから、毎日1つ投げつけると3は結構すぐにいく
最初片手剣使ってたけどガジさんの店で売ってた孫の手で春ダンボス倒したな
孫の手で殴りたおすとか変な世界だと思った
なお4ではアレンジ継承でネタ武器の見た目でガチ性能が普通に作れるようになった…
十字キー離してる間のオートロックの存在を知らないとモコモコ形態とかすげー戦いにくい
エンシェントボーン殴ってる間にずれてったり
4だと槍に状態異常たくさんつけてチャージ攻撃しまくってたな
それで60くらいまで育ったら後は農業してれば99に
ルーンアビリティ付け替えるの面倒で一切使ってなかったな
ベルトの付け替えすら面倒
今回はファンアイテムみたいなものだからなあ
とはいえ4プレイ済で3昔ちらっと触っただけだから買ったけど今のところめっちゃ楽しい
収納関連はほんと増やして欲しいけど
てか今から5もやるのってきついかな?4みたいにアイテムとか武器拾いに行けるランダムダンジョン的なのあったっけ?
ランダムダンジョン、いわばシアレンスの迷宮は5には無いね
他にも粗末な部分が書ききれない程多いから4やり直した方がまだ楽しめると思うよ
そうなのかーレスありがとう
畑ダンジョンとかシアレンス好きだったから残念だなあ
宝箱がランダムに手に入るダンジョン一応あるならそれもちょっと気になるけど季節ダンジョンすらないのか5
季節畑はないけどいつでも育つビニールハウス仕様だから気にしなくて大丈夫だぞ
低fpsとロードがかなり気になるからそれなりのPCあるならSteam版買った方がいい
武器なんかがランダムに手に入る塔ならあるけどあれはあくまでただのダンジョンだしな
シアレンスのBGMのアレンジなのに
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1677852849