好きな異世界転移モノ
この異世界の人類クソ強いな…
転移してきたやつも転移した先の人類も強い
この侵略的外来種手強いな…オッいい特技持ってんじゃん
大体絞りつくしたし手狭な旧世界に用はないな…Hello!NewWorld!
ラスボスのここでのあだ名が酷すぎる
だって本当に荒らし・嫌がらせ・混乱のもとなんだもん…
いかがでしたか?
科学研究所「ラボ・ディスカバール」の ドキドキ発見ドリームツアー!
それでは最後に、究極の生命体「ID-F86」について ご紹介します。
ID-F86は この惑星に飛来して以来、
多くの原生種に対し 侵略活動を 続けて来ました。
危険性を憂慮した 研究対策チームは その対象を捕獲。
以来、当研究所にて ID-F86の持つ 空間転移能力の 研究開発が始まり、
今、我々が手にしている 惑星間ワープ技術の 基礎となるのです!
しかし、研究開発から30年…あの歴史的な ワープ実験事故が発生します。
事故により 体内から分離した別個体は 施設外へ脱走。
現在もまだ、見つかっておりません。
その後、ID-F86は 再び活動を再開する事なく
今もここ、ラボ・ディスカバールの最上階にある エターナルカプセルにて永久保存されているのです。
それでは ご覧ください!
究極の生命体、ID-F86です!
ここさらっと言われてるけど滅茶苦茶強い事してんな…って思った
侵略活動を続けてきました(適当)
あ の 歴 史 的 な ワ ー プ 事 故(超重大)
WELCOME TO THE NEW WORLD!
↓
無敵にGOODBYE NEW WORLD!
ストーリー開始前から既に敗北してるラスボス
異世界といえばトラックですよね!
バーカくたばれうんこ野郎!!
そのままほったらかしでいくんじゃねぇ
新世界にようこそ!の曲かと思ったら
新世界に行くぜじゃあな!って曲だったとはね…
究極生命体が人里に現れた野生の猿くらいのノリで捕獲されてる
ストーリー前から負けてる情けないやつだけど
バルフレアナイトに完全に取り込まれた後も復活できた唯一のラスボスでもある
しいたけが死んだかはわからんし…
そもそもあのチョウチョに取り込まれたの他にはしいたけだけじゃねぇか!
復活できたけど意識はなくて実質ガワだけの乗っ取り…
よく考えたらこの施設カービィ検知して日本語検知してるんじゃなくて
プレイヤー検知して日本語喋ってんな?
Switchの設定言語によって言語変わるしな…
カービィさんもワープスターで長距離移動する時に画面に向かって手を振ってくれるしな
カービィちゃんも好きだし廃墟と化した人類の跡地みたいなの好きだから脳みそが溶けた
よく考えたら異世界トラックで元の世界に戻ってんのかなるほど…
基本的にカービィ世界で日本語の音声流れないからな…
先人が超すごいし
たまたま吸われてやってきた我らがカービィもやっぱり異世界に送っちゃダメなインチキ超存在
あの人類ならそれくらいできるよね…ってなるのがすごい
飯屋でバイトするカービィとお客さん可愛いよね
客にバイトさせるスタイル
カービィがこいつらいた頃に飛ばされても捕まることなく帰ってきてたろうな
いや友達になってそう 好奇心の塊ってだけっぽいし
ぶっちゃけこのラスボスとっ捕まったの侵略活動続けてきて危険だから捕獲して研究されただけだからな…
カービィは相手から襲い掛かってこないなら基本的には無害だから普通に和解ルートはあると思う
カオスエフィリスはいままでフォルガが取り込んだ生命体のまぜこぜらしいな
究極生物を軽く捕まえた文明と聞いてかなり多くの人がハルカンドラを思い浮かべてそうなやつ
こいつもドノツラフレンズになるの?
来るならエフィリンだろう
背景がすごい綺麗
特に雪景色の街並み
エフィリスみたいな害獣に対して容赦しないだけで
宇宙への憧れが籠もったテーマパーク作ったり
ペットを愛する心を持ってたり
そう言う人間らしさはちゃんと有った生き物だからなディスカバリー人
異世界に行くディスカバリー(Forgotten Land)が出てからWii(Return to dream land)のリメイクが続くのって美しいと思ってる
だけど誰も英語タイトルまで把握してないから共感してくれない
なるほどそう言う見方もあるのか
元々Wiiはある意味64以来の据え置き機での本編だったから『Return』がついたんだとは思うけどね
そして『adventure』と『dream land』と『nightmare in dream land』の3つがややこしいのが英語タイトルの難点
廃墟なんだけどホラー感がないのが良いよね
熊崎
過去に何らかの異変があって人間が滅びてしまった廃きょのような世界ではなく、文明があって楽しく栄えていた過去の世界を感じられ、今では人の姿はないけれど、自然と融和した美しい世界に見えるように意識しました。
って発売前インタビューで語ってるからな…
実際人類の勝利した後の星だった
ありそうでなかなか無い設定だと思った
ワープで襲撃してきた究極生命体を捕獲出来るんならタイムクラッシュくらい作れるよなって
いや職人ワドルディはお前何なの…?
見た目と音楽はいいうんこ
いや完全体になるまでの見た目はちょっと…
なんというか先人たちにとっては忘れられていった限界集落みたいな田舎なんだろう
まあワープ技術があるなら一つの星にこだわる必要も無いもんな…
プレイヤーだってカービィ遊んでる時はワープスターで気軽に星(ステージ)移動するし
ヤバイ侵略生物が襲来して人類がいなくなり文明が荒廃した世界
だいたいこういうのって戦争やら天災で滅んだってのがお決まりだからね
デデデ大王に対するものすごい尊厳破壊ぶりの例の仮面形態
異星に連れてこられて真っ先に映画館つくるワドたちも図太い
何もない場所を開拓するにあたってまず最初に必要なのは娯楽ですよね!
マホロアランドといいお前ら本当娯楽に対して真摯すぎる…
娯楽武器恩人の家道具娯楽娯楽娯楽
ここ最近自力のデデデと戦えてないな…カビファイ2は一応本人の意思ってあことでいいのかな
50階後半以外は本人の意思だろう
メカに侵略されようが異世界に飛ばされようがすぐ環境適応できるワドルディが種としてつよすぎる…
侵略行為してたカスだから同情の余地全く無く殴り飛ばせるのがいいよね
幽閉された後でも一切反省の色見せてないから躊躇なくいけるのいい…