steamに来るんだな3SPのSteam版9月6日か……
意外と早い
もうSteamの日付出てるんだ
Switch版買ったけどいいmod来たらセールで買いたい
steam版もう発売日出たのか
来年かと思ったが早いのね
ルーンファクトリー3スペシャル 売上
ファミ通:16627本
【ソフト&ハード週間販売数】2週連続で『星のカービィ Wii デラックス』が首位に!
『ウォーロン』など注目作もトップ10入りする中、PS5は発売121週で国内累計販売台数300万台を突破。PS3、PS4よりも早い達成【2/27~3/5】
https://t.co/upaooNatd7 pic.twitter.com/7gA690heGf— ファミ通.com (@famitsu) March 9, 2023
4SPが初週37916本だったから結構減ったな
ルーンファクトリー5(初登場)10万2853本
爆死してしまったな…
5のあとなので様子見な人
オリジナルとあんま変わってなさそうなのでスルーした人
女性ユーザー
steam待ちな人
うんまあ減る要素は沢山有ったな
俺は限定版とDL版買ったがカウントされてるのかな?
UIもそのままなんでしょ?
せめて改良しててくれればオリジナル持っていても買い直してもよかったような気はするけど
まあ完全新作ではないからね
流石にDL版込みの累計じゃない?
まあ伸びないのは無理もないな
eshopのDLは20位ぐらいしかいってないしDL合わせても2~3万ぐらいかなぁ
フロンティアもリマスターしてもらわんといけんのにもうちょい頑張れよ
DLランキング低いって話出た時に週販まで待てって言ってる人居たけどやはりこうなったね
DLもパケも連動してるから片方だけ売れる/売れないなんてことはまず無いからね
・システムとやり込みダンジョンを4の水準にする
・新嫁候補追加(バグ枠の解消)
こんだけやれば買い直す人も多いべ
女主人公追加して男NPC攻略できるようにすれば女性ユーザーも見込めるが…、これは賛否分かれるか
手が入ってないリメイクだし制作費分くらいは回収できてんじゃないの?
3ds版売れまくった4SPから2万本も減ったのかあ…
5の影響もありそうだけど女性ユーザーほとんど買ってなさそうなのが余計でかそうやな
DS版は連続で枯れ草で土質上げるのって耕した後に整地しないといけなかったけど今作もそう?
枯れ草置いて耕すての
これって事前にインベントリメニューで1つ1つ分けておく必要あるもしかして?
9重ねの置いて耕したら1発で全部消えちゃったけど・・・
こっちの3spは重ねてても1個ずつ消費されたけど
そこは多分変わってない
4→3の流れは果たして良かったのか
男女主人公がいた4から男主人公しかいない3だと買う人も減るよね
3→4のが良かったんじゃないだろうか
自分は楽しんでるけど新規とかなら4SPか5のがいいだろうなぁ…
4SP発売の時は3SP発売の予定微塵も無かったんじゃねーかな
5の出来が良くて長期的に売れるなら小遣い稼ぎする必要なく6に専念できただろうし
女の比率が高いゲームだからちょうど半分+5による信頼の失墜あわせたらまあ納得じゃないの
バグとかなければちょくちょく売れるだろう。おれも買おうかなとおもってる
主人公とか性別気にせず初代からしてきたけど
5が残念だったから3sp買うの躊躇してる
ここである程度情報仕入れてから買うかどうか決めるつもり
初週
ルーンファクトリー 新牧場物語 39,973
ルーンファクトリー2 56,082
ルーンファクトリー フロンティア 18,240
ルーンファクトリー3 44,894
ルーンファクトリー オーシャンズ 37,019
ルーンファクトリー4 88,700
ルーンファクトリー4SP 37,916
ルーンファクトリー5 102,853
ルーンファクトリー3SP 16,627
と言う訳で最下位
これ見ると本当に5はもったいなかったなあ
ずっと途絶して復活する期待が高まっていて初動も出た
これで神ゲーだったら一気にスタートダッシュ決められただろうに
またしても前作の犠牲に…
4SPはSteam版とPS4/Xbox版が同時発売だったから、3SPもPS4/Xbox版がSteamと同時に来るかもね。
5の開発決まったときはこの時代に10マン売れるタイトルとは夢にも思ってなかったんだろな
思ってたらもっといいとこに開発回したはずだし
下手くそやなあ
分かっちゃいたけど見下ろし型じゃなくて三人称視点のアクションRPGにした事のデメリットモロに出ちゃってたからな5は
でも評価できる点もある
女の子モンスターがいっぱいで捕獲育成が楽しいとか
ヒロインそっちのけでモンスター集めにばかり精を出してたよ
3→4の流れは凄く良いし4で致命的だった探索スキルバグを修正してセーブスロットを増やした4SPも良くて信頼と期待はガッチリ掴んでた
しかしそこから中身ほぼ4まんま(の割りに引き継ぎやランダムダンジョン無し)、バグ・エラーの宝庫(株主総会でも突っ込まれる)、発売前から決まっていた同性婚を伏せるという騙し討ちで信用も期待も失う
そういう流れの中で3Pをフルリメイクと堂々と謳って実はシステム周りが古いまま(3→4→5と進化した現代で)のHDリマスター版を出したんだからそりゃそうなるよなとしか
5売れたのは完全にスイッチバブルだったな。その反動でマベ自体への信頼は失ったけど
5発売日に買ったからバグで大騒ぎになってるのをリアルタイムで体験したし不満も多かったけどなんだかんだやりこんだ
6来ても脳死で即買ってしまいそう
5よりロード長いなんてことは流石にないよね…
やっぱSteamでくるよな
様子見て正解だった
steam来るの待てばよかった失敗失敗
他にわざわざスイッチでやりたいのねえ(このために買った)
花粉症で外出できないからSwitch版買ったの後悔はしていない
Steamはmodが羨ましいけどな
グラフィック系のmodはあるけど3spじゃあんまり関係ないか
後は会話高速スキップmodとかでてきた
収納増えるmod来たら買い直すかもしれん
なるほど快適化MODみたいの作られるのは凄い強みね
収納はRで移動できるけど、空きスペースないと重ねられないのが不便よね
しょっちゅう金4・金2みたいな無駄収納になってる
あ、Rで出来たのか
4の感覚でYで無理だから無理だと思い込んでたわ
これで大分楽になるわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1678197950