ルギアってモチーフ何なの?ドラゴンとか?

ポケモン

鳥なの?ドラゴンなの?

ルギアだよ

ひこう・エスパーだけど

最近プレイしてマジでびっくりした
電気効くし絶対水だと思うじゃん…

水中が根城だしヒリではないだろう

エスパーですから

深層海流だよ

水タイプですよね?

鱗はある

ドラゴンタイプ付いてないだけでドラゴンだよ
リザードンやギャラドスみたいなもん


ペンギンだよ

良くない目で見るやつがたまにいる鳥

どこに羽が…?ってアイテムもらうたび思う

ワイバーン系

Xだよ

当時やった時も水ドラゴンだと最初思ってた

クジラっぽいし哺乳類だよ

そういや発売前はホウオウが3タイプとかいう噂があったな

エスパー要素どこ?

聖なる炎に比べて急所に当たりやすいだけの飛行特殊技って…
一版に配っても悪さしなそう

高火力で急所に当たりやすい特殊飛行はやべーだろ

みずひこうだと電気に弱くなりすぎる
かといってエスパー…エスパーかぁ…

ポケモンだろ…

エスパーは第一世代最強タイプ
弱いワケが ないのだ!

命を懸けてかかってこい


ルギアはそんなこと言わない

いのちをかけてかかってこい!

映画でハイドロポンプ使ってたじゃん

こいつも一応マルチスケイル持ちだが…

尊師とおなじひこうエスパー

まあ炎と水だとホウオウが弱くなっちゃうのどうすんの?って配慮なんだろうけど
ならなぜグラードンはそれを投げ捨てた…

エスパーへの抑止力として生まれたあくタイプをガン無視する特防

で強いのこいつ?
とりあえず攻撃面は伝説の恥みたいな低さだけど

3から後は全部看板伝説のモチーフが明確になるから金銀だけなんかふわっとしてるよね

飛行技って無効がないし攻撃タイプとしてはすごく凶悪なんだ
地震と組み合わせると半減で受けてくる鋼岩電に抜群を取れるとかいうえげつないことになる

アニメだと普通の生物っぽいよね
相方は謎だらけの幻影みたいな存在なのに対して

なんでオレンジ諸島編で伝説ポケモンの親子を出そうと…?

ホウオウはホウオウでよくわかんないっていうか
たまにド田舎飛んでる珍しいヒリ…?

設定的にあめふらし持ってても良い
みずひこうあめふらしバージョン追加しろ

今だとみず・エスパーのふゆう持ちとかになるんかな


ヒレっぽい翼
せんすいポケモン
これはもう水タイプじゃないと嘘だろ

マルスケは強いし似合ってるけど専用の特性欲しいよね

金銀まで伝説は特に神様的な存在でもない珍しいだけのやつって感じよね…
一応なんか神の使いっぽい設定があったはずの三犬すら過去から生息してることになっちゃったし

あんまりエスパーのイメージないなこいつ

金銀のエアロブラストかっこいいよね

金銀期はホウオウが3犬の主でルギアが三鳥の主って感じのふわっとしたイメージあったけど
なんかそれも今はなあなあになってる感じ

スイクンはホウオウがミナモに転生させようと思ったらうろ覚えでスイクンが誕生しちゃったのかも…

命を賭けてかかってこい!

ホウオウは名前に反してあんまりクソヒリ感ないね
ていうかそのまんまクソヒリなやつが後から出てきたというか

ホホホ!貴方はもう元の時代に戻ることはできません!

伝説って大体強い力を制御するため自分から引きこもってるか誰かに封印食らってるんだけど
強い力持ちながら悠々過ごしてるからかなり温厚だよホウオウ

エンテイを馬鹿に哀れに思って専用技を下賜するくらい温厚

かなり強めのタイプなんだよ初代のイメージからだと
金銀だともうエスパーの強い時代は終わってるけど

ホウオウルギアはそろそろFCしてもいいと思う

なんで2頭とも耐久タイプなんだろうな

ジョウトは全体的に耐久タイプが多い

ホウオウは火事で死んだ三犬かわいそ…ってなるし
ルギアは火事収めた後住むと来なくなっちゃった…ってなって引っ越しするしで相当な人格者たち
けおってるのはギャラドス

再生力もマル助も後付けだし…

耐久型になりやすい種族値と専用技のPPが合ってなくて悲しい

ホウオウはA130あるからまだいいけど
ルギアはAC90って伝説戦じゃなくても足りない火力だからなあ…

映画でめっちゃ祀られてたのが印象深いルギア

なんか変な人気あるよねこいつ

剣盾では姉上ストッパーとして大活躍してたホウオウ
ダイアーク大暴れでダイマと相性良かったのに割りを食ってたルギア

ホウオウとルギアはアニメでの扱い良いイメージがある
ホウオウなんて最終回で大トリを務めそうだし

アニオリポケモンと映画オリジナルポケモンだからある意味当然というか

だってアニメというか映画でめっちゃカッコいいんだもの

とりあえず今ルギアが来たらフェアリーテラスになるのは目に見えてる

ルギアの映画の監督はルギアはメスを想定してたと聞いた

伝説のステでガチ振りしたザシアンがぶっ壊れたんだから
ルギアみたいに耐久に寄せるのが本来のバランス調整なんだよな

別に耐久ふりする必要はない
剣盾伝説は無駄を削ぎ落としすぎ

ザマゼンタはどうなんだよ!

唯一の3文字伝説ポケモン

ルギア爆誕別に誕生はしてないよね
もとからいたやつ目覚めさせただけで

命を賭けてかかってもいかないしな

ルギアもマルスケ瞑想回復エアスラでひたすら陰湿に強いし…
ただやってる方も面倒だからそこまで増えないけど

アニメ1話に出たりした特別感のある炎飛行の対になるエスパー飛行
専用技は飛行

もしかしてヒリの対だからドラゴンじゃなくてひこうなのか…?

せんすいポケモンのくせに水ないのは詐欺だろ

ひこう?鳥なのこいつ!?でびっくり
水ですらなくて二度びっくりって寸法よ

90ぐらいのSに両刀で種族値無駄にしつつプレッシャーはなってる伝説の慎ましさを思い出して

フリーザーは初代でやらかしてからまだ釈放されてないのか…

リージョンすら準伝トップクラスの使い道のなさにされてる不思議

そもそも三鳥はあいつらなんなの?

何って伝説の鳥ポケモンだが

サンダーは新作が出るたびに毎回大暴れしてる完成したぶっ壊れ
電気飛行がこんなに強い組み合わせだとは思ってなかったんだろうが

そもそも初代作ってる時そういうこと考えてないと思う

実装されてるアイテムから姉上くるのは確定なんだよな
破壊者め…

昼と夜
空と海
みたいにホウオウと対になってるのかな…やっぱ水タイプほしいな

そもそも映画オリキャラを後付けでゲームに追加した存在なので特にそういうのはない

ルギアの図鑑説明を簡単に見たけど実はどこにも「とりポケモン」とは書いてない…?

いつものポジに戻るだけな気がするSVサンダー

最強レイドで水テラスのルギアが来て詐欺じゃなくなるかもしれないし…

みず・ドラゴン・エスパー・ひこう複合タイプだよ

カッコいい

新着記事

ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。