【ウォーロン攻略】毒強すぎるんだけど毒耐性でなんとかなるの?

ウォーロン

毒の弱体は許されたのか

毒のスリップダメえぐいんだけどあれって毒耐性上げたら下がるもんなのかね?

結構みんな分かってないけど
金40の毒霧とか泡とか火1の仙術か浪火(10)とか使った瞬間に全部無効化できる
特に後者は相手に向けて火を走らせとけばタイマンなら完全に何も出来ないレベルの無効化
大抵の毒使いは他に何も考えてないからあとはこっちのメイン属性ぶち込んで料理してみ

毒ダメ自体でかいなら毒使わせなければいい

1周目劉備の雷設置くそうぜーと思ってたけど
金13の毒を自分の周りに撒いておけば大半無効化できるの2周目で知ったわ


でも1周目のステでそこまで金振るの狙わないと難しいよな
金5仙術だと設置位置が遠くて自衛用としては使いづらそうだし

ソウルの感覚だと防御のために魔法(仙術)使うって発想に至らないのと
属性スリップダメさほど気にしないで突っ込んでる感じはあるわ
実際このゲームも毒以外は危険性低いからな

レベル1の火でも毒けせるんだ

一番やばい毒霧まとわりつくやつ一発で消せる
食らった瞬間発動すれば金99の蓄積アップ振りされてても一瞬で消せる
闘争は9割方相手は毒持ってるから特にタイマンなら絶対火入れないと戦術云々の前に負ける
化勁しても駄目だからなあれ

紅晶の杖ならスキル打つと炎エンチャされるけどそれでも消せるんかな
相手が何の攻撃してるのかさっぱりみてない

自分の周りに火が発動しないと駄目だから多分無理だな
発動速い1の火と、経路(と火波の中)全域を毒無効にできる10のやつは毒には天敵になる

この間お互い同じように火と毒の打ち合いになってマリオテニスしてるみたいだった
前に雷走らせるやつと木振りもしてるから40の木棘の差で勝ったわ

現状装備差で対人差ほとんど出ないんじゃない?一周目でひろった☆2☆3の飛将セットまだ使ってるけど対人で負ける要素毒以外にない

求)張譲を無傷撃破する方法
神獣召喚でゴリ押そうとしたけど失敗してタイトル戻ると神獣ゲージって空なるのかよ!

毒ガス投げて視野内に分身入るように立ち回ってちまちま削る
分身は全滅させない

ビルド的に毒使えんけど、視野内に分身入れて玉カケイしまくって木30シールド貼りながら氷雨連打してたらいい線行けたわサンクス
これで頑張ろう…

がんばれ
えらそうにレスしたけど俺は途中で諦めたよ
タイマンと違ってどうしても事故がね…
カケイした結果敵に囲まれる位置に入っちゃったりとかするし

二週目三馬鹿は金振って毒まくのが安定する

2周目三馬鹿は毒雲で倒したからあんまり大きな顔出来ないわ

張遼のここがクソ
・突進突きが発生距離によってカケイタイミングだいぶ変わるくせに即死威力
・通常攻撃カケイできたと思ったら追撃の雷で死ぬ
・雷がランダムに落ちる
・雷のガード削りがえぐい
・雷のエフェクトに隠れて攻撃してくる
・連続突きのペース速すぎてカケイが側転に化けて死ぬし雷削りと追撃考えたらガードも論外

毒ないとダルいな

デバフ切れるの早すぎて玉辰って意外ときつくないか

仙術なら3個デバフ一気につけれるのいくつかあるしスリップダメ系はダメ発生するごとにかけ続けれるし
武技なら2個つけれて秘技カケイor転撃&絶技でもつけれるから維持とかクソほど簡単やろ
相手の行動全く分からなくて仙術や武技すら入れる余裕ないくらい受け身でしか戦えないとかだったら意味ないけども

毒通る奴は毒にすればいい
武器と小物1枠が固定になるが曹操4と合わせれば武技1発で3つデバフいける

氷雨呪は氷が通る大型にはブッ刺さる
逆に大型でもゴウエツとか水耐性ある敵には全く刺さらない
毒は複数のデバフを維持する必要がある流行りの白帝や玉辰のビルドに欠かせない
火使う敵以外には大体安定して効く
一部の毒仙術はPvPでのわからん殺し性能と無対策なプレイヤーにブッ刺さる凶悪さを備える

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1679012097