石像マラソン勝手に士気上がってくけどリセットダルくね?
手前の雑魚でわざと死んでますね
士気なんて忘れろ
無心になることが重要なんだ(物欲センサー対策
石像マラソンの士気リセットってみんなどうしてんの?
今5000万あるからあんま死にたくないんよね
ネズミで適当に死んで士気あがってきたらいったん回収ひてまた死んでる
石像やばいなこれ、士気25ワンパンでも、普通に★5でるな
ラストピース白帝真姫胴きたわ
やっぱ仁王の頃から一番好きだしかっこいいと思ってた石像最高だわ
手前の石像を貯金箱がわりにできるのも便利
レベルカンストしてない場合はレベル上げも同時に問題なくやれるし
特定の物を狙う時以外はここ一択やで
冷静に考えたら士気が低いほど泥率良くなるってクソすぎるよな
仮に士気と泥率絡めるとしても普通は逆じゃねーの?
石像マラソンざっくり書いたらこんな感じ?
雷の初期術が士気3→マラソンの旗だけ取ると丁度3
現場までは丹薬で士気あげまくってたら気楽に進める
雷攻次第ですが奮発→天雷天雷で最低士気でも倒せる
士気上がってきたら奥の扉に大槌もった敵いるんで
そこで死ぬ(七傷使って被ダメあげてると早くなるかも)
足りてなかったら申し訳ない
おっ開始一時間で狙ってた恩寵の星5竹弩きたわ。一個目は星5呂布弓で外れだったが
めんどくさくて士気25で回してた(当然運は230装備泥A積み)けど
遠距離武器はここ一択って感じだな。明らかに遠距離武器の泥率がいい
士気調整面倒なんで武器や防具は猿でいいかなぁって感じ
問題は士気0で戦う顔良文醜がちょっと大変なこと
石像壊しは皆2周目でやってんのよね?
士気0で駆け抜けってすげぇな
道中旗立てずに士気上げて
顔良文醜倒した後に死ねばよくね
なるほど、丹薬は猿で得た分あるしな
しかし、同時に得たアムリタ背負ってやるのはなかなか勇気いる
道中だ死んだりしたらなくなるけど
前もって士気25あたりまでもあげてたら事故かなり減りますよー あと二周目であってます
自分は普通に旗立てて士気25で石像壊してるわ
25でも5回に1回は奥の石像が★5落とすしいいかなって
石像周回のネックな点はいざ始める時中ボスまでの道中と周回中士気ランクを死に戻さなきゃならんところ
不屈3スタートしても数周するとすぐ12超えてしまう
冷静に考えたら士気が低いほど泥率良くなるってクソすぎるよな
仮に士気と泥率絡めるとしても普通は逆じゃねーの?
敵が強いほど泥良くなるってことだからそこは合ってるだろ
士気と泥率絡めるってのが良いかどうかは別にして
旗システム大失敗の一つの要因だよね
ゲームとしては道中丁寧に進めた方がレアが落ちる方がいいにきまってるんだから
宝箱のレアリティが初期難易度のまま固定だったり、色々と雑だわ
じゃあ旗を立てるほど敵が強くなるのはどうかね?
手前倒すと士気が無駄に上がるから奥だけ倒してる
やっぱ士気差あると泥美味しいな
あと奥の石がおかしいんかな
兵馬マラ始めたけどやっぱ士気差で泥変わってるのが体感わかりやすいな
通常攻略はともかくトレハンとは噛み合ってないクソ仕様だよなぁ
一度上がってしまうとわざと秘技被弾続けるか死ぬしか下げるしか方法がないっていう
エンドコンテンツではというかもうDLC1からすでに導入して欲しいけど
こちらの士気が最初から25スタートで敵の士気が最低35MAX60になる仕様くれ
敵地なのにすでに士気があるとか怖いこというな
奈落獄みたいなずっと潜れるダンジョンがあればおk
軍旗標旗どっちも5個くらいの中規模ステージ延々と潜りたい
宝物庫とかあったらいいな
そんな術甘え要素あったら敵の士気いくらあっても術ゲーでしょ
最終的に敵の士気99になりそう
三周目はもしくるなら呂布の士気30でプレイヤーは据え置きって感じかね
士気ランク25のソロ周回でさえ★5ポロポロだし
士気調整とかマルチならゲームが壊れそうだな
次のアプデでドロップ率調整されそう
士気ランク下げれるアイテムを旗の購買で追加するだけでいいのにね
25で適当に回しても☆5落ちまくるのと一時間くらい回してるけどドロ率悪化してる感じもないね
猿と違って次のアプデでさすがに修正されるとは思う
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1679053652