【ウォーロン雑談】DLC来るまでハクスラするしかないか。

ウォーロン

仁王2今からやっても楽しめるんだろうけどDLC貯まりすぎて進行途中でビルド組むモチベがちょっとな
ウォーロンDLCは忘れずやっておきたいけどいつ来るんだか

6月9月12月って公式で出てるぞ
遅すぎると思うけどね
4月5月6月でいいくらい

仁王はdlcで恩寵来たけどウォーロンはもう恩寵枠来てるからこれから何が追加になるのかね
ストーリーと周回以外にも追加あればいいなー
せめて次のdlcまでいろいろ試せるようなビルドの幅が欲しいな

良かったな特定の恩寵全部位★5&全象嵌アタリ枠狙えば余裕で6月まで持つぞ

マルチでプレイヤーの周回にあったレアリティのアイテム落ちるならマルチでダラダラ続けられたんだけどな
現状報酬もうまくないしソロで石像と猿回しなんて虚無感がすごい…

DLC1で星5が今の星4くらいのドロップ率になりますーだったりして

仁王2もリアルタイムでアップデートやDLC待ちながらプレイしてたけど
少なくとも2周目の新しい揃えシリーズと新レアリティで全身固めるビルド構築はウォーロンの方が圧倒的に作成ハードル高い
仮にプレイ時間1日3時間前後とかの健全なプレイヤーがチーニンが意図してないであろう今流行りの高効率周回行為をしない普通のプレイスタイルだと
例えDLC来るのが一年後とかでもそれまでに全身★5で狙った武技、飛び道具、重量の装備が揃うとは思えないドロ率

ドロ率は置いといても仁王2は2週目の最後のミッション報酬でカニ玉が確定で手に入ったり、3周目以降の初回報酬は神器確定とか神宝確定とかあって最低限のビルドは組めるように担保されてたし
周回ミッションをやる意味もちゃんとあったな
ウォーロンのミッション報酬とか1周目から何に使うねんって感じの多いし2周目の報酬とかむしろ邪魔にしかなってない
強いて言うなら三節のサンヨがボスのサブのとこの報酬が槍+5であの時点で+5は結構強いかなって思った記憶があるくらいだな

猿やら石像やら数時間回すタイプのプレイヤーだととりあえずの仮組み構成なら1日あれば余裕で作れてたからね
そっからOPやら小物やらを厳選していくのが数日から数週間かかるんだけど、そもそも賜福が揃いづらいウォーロンは全身揃える所から篩にかけられる

★4に揃えつく上にOP入れ替えできるこっちのほうがかんたんにビルド組めるんだが


アンセムも初期はボスが最高レア落とさないとか意味不明な設定してたな
ストロングホールド周回は猿や石像よりは健全だったけど

ウォーロンでも普通にメインボスから★5でるけど

みんなシコシコ石像回ってるせいか
カンスト組が全然マッチングにいない・・・
悲しいゲームやな

DLCと3週目は貯め込んだ丹薬で旗無視でクリアできそうだよな
3週目もサクッとラスボス倒して石像オフラインで恩寵&追加Rare堀りなんやろなぁ
はぁ・・

せめてボス撃破で報酬ザクザクならソロでもマルチでも喜んで周回するのに
それくらいしてくれてもいいじゃんね

あと武器防具の性能比較と🐼の取得表示とか仁王から退化してる部分はせめて戻して欲しい
蝉とか回復壺関係のアイテムは2周目も上限までは同じ宝箱から出るようにして欲しい
どこ取り逃したのか探すのめんどい

俺もそうだが周回して装備集めするようなのは1つ完成しても次の装備ってなるから絞る必要がないんだよな…
せめて星5のドロップが現状の星4ぐらいまで上げてくれないとモチベ上がらんわ

あと臥龍求賢のドロップを昇竜と同じにしてくれ

結局装備揃えたとて既にその先がないからなぁ
仁王みたくDLCのほんの触りぐらい楽になるぐらいだろ

二週目100%にしていよいよ虚無
称号埋めたりとかトレハンするまでのモチベ上がらん
来週のアプデでミッション追加頼む

物凄い雑で薄い2周目デザインだけど、まあ今後のユーザーのための人柱にされたと思えば…
問題は2周目クリア後に挑める何かだよな
と言っても今回のチーニンじゃ敵が超硬くて視認性が悪くなって一撃で死ぬだけになりそうだが

なんだかんだでボス戦は楽しいから二週目もちょっとずつやって楽しんでたんだよね
アプデは熱心な会社だから定期アプデとDLC1で結構変わってくれることを祈るのみ
ほんと惜しいゲーム

仁王2の時はどうやってDLC待ってたんだか忘れてしまった
離れて別ゲー普通にやってたんだっけな

仁王2のあやかしはマジモンの虚無だったから本当にやる意味がなかった

そもそもDLC来る前の仁王2は2週目で神器は出るものの恩寵は未実装だったんですよ
DLC1以降で恩寵実装されたので、2週目までは武将揃えしか装備択がなかった
装備が揃うと敵も弱くてまず死ぬってことがなかったんで飽きるのも早かった
ウォーロンは賜福を少しだけ先出ししとくけど、その分確率絞っとくって感じなんじゃねの
とりあえずもう救援か侵攻ぐらいしかやることないからDLCはよ


それ4行目まで自分もすごいそう感じる
星5も本来出す予定も必要もなかったものだけど超低確率に絞って
DLC1(以降)に先駆けて先行的に入れといてみました的な
むしろハクスラトレハンに大判振る舞いしてくれてる遊び心だと思う

ただまぁさじ加減的に星4までわずかに渋過ぎかな?(自分的にはこれでいい)というのと
武将揃えばかり落ちるとかビルド要素薄いとか諸々の不満も積もり重なった結果
すべてのヘイトがレアドロ率に向かっちゃってる感じかな

これだけドロ率に文句言う人ばかりの風潮だと
最終DLC3でめっちゃトレハンの賞味期限短い仕様に調整されたりしないかちょっと不安

その分ガチガチの装備でも攻略が安定しづらいエンコン用意すればいいよ

そういや仁王2シーズンパス買ってたのにDLCやってないわ
透明消音で槍の貯め武技かなんかでワンパンしてた記憶しかない

それは勿体なすぎる5周目からが本番だぜ

DLCなんて尚更ワンパンマンに行ったやつしかいないからやらなくて正解
ビルド幅も瞬殺ゲーしかないし猫すっぱゲーも同じ

奈落みたいなエンドコンテンツが来るんだろうがどうせ冬だしな
ストレス溜めない内に他のゲームでもしてDLC来た頃に戻ってくるのが1番かな
アクション的にもリハビリは軽めで良さそうだし

これシンプルな分あるな
久々にFFオリジンやったら再開したとこから全然進めなくて鼻血出た

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1679167972

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。