【カービィ雑談】ダークゼロ好きな人いませんか?人気出てほしい。

星のカービィwiiデラックス星のカービィディスカバリー

俺もリメイクでカービィと懇ろになって人気爆発しねえかなぁ

箱に封じられてるような奴じゃなあ

誰コイツ

共通点★だけだろ

お前より団長の設定深掘りした方が面白そうだし…


三魔官みたいにドロッチェ団員解説ページ見たいな…

前座のダークドロッチェのほうが強いのどうかと思うよヒトデマン

そもそもフレンズですらねぇじゃん

せいぜい🦋に吸われるのが関の山だよ

名前が強すぎる
シリーズ最終作のボスかよ

海外名だとダークネビュラでこっちの方が実態に合ってると思います

カービィ「自分らの仲間なん?」
ゼロ「いや知らん…こわ…」

ニルの弱点マークになり下がった黒い星

BGMは良い

ソウル化したらめちゃくちゃ強いかもしれない

ダークマターにソウルってあるんだろうか

実際やってること自体は三系統の攻撃!だから現代ナイズされたら普通に苦戦するかもしれん

確かにコイツ自体も強くはないがどっちかというとカービィのラスト専用装備が強すぎるみたいなところもある

何が駄目なんだろう
攻撃パターンの少なさだろうか体力の低さだろうか安置が固定な事だろうかいちいち色変わる度にモタつく事だろうか行動する度一々長時間棒立ちするところだろうか

お前以降ダークマターの親戚みたいのしか見ないな

デザインがね…

直前のダークドロッチェが普通に強いのとご丁寧に回復アイテム置いてることかな…

一応こいつ自身もダークマター族とは明言されてない

3面ボスのメカクラッコがいきなり二形態+即死ギミックとかいうラスボスみたいなことしてくるのも悪い

全体的に易しめなのに団長だけ強すぎる

純粋に弾速も遅い

乱れ飛ぶダーク団長の星型弾が嘘みたいなやる気の無さの直線弾撃ってくる

このへん割と難易度の低いラスボスが続いてたから星の夢が強すぎて面喰らった

ダークマター一族の面汚し

マスタークラウンさんはWiiリメイクでついに自立行動したしな
ダークゼロくんもびっくり箱だけじゃなくてもっと活躍して以降

ゼロと02は関係ありそうだけどお前はマジで何なの…

そもそもお前何なの?

ダークドロッチェドロッチェ抜き

あんこくのしはいしゃダークゼロでした


やったか!?やってる…

ラスボスとは思えないつぶらな瞳…

まったくしぶとくもないのいいよね

一つ前のダークマインドがトチ狂ってるだけじゃあねーか…?

一つ前はドロシアだけど

こいつよりドロッチェを操ってた時の方が強かったの何なんだ…

操作で力を使い果たした説

洗脳操りが得意な奴が自分で戦って強いわけないだろ

トルネードがまず無法すぎる

★エフェクトがかわいい

せめて団長ビームと団長ボンバーより派手な技持ってきてくださいよ

あの技強いし見た目も映えるしお前ラスボスで良かったじゃん…

クソ雑魚なのはゲーム的な話だからあまり言う気はないけど
何らかの関連要素も多いカービィボスの中でもこいつなんかよく分かんなくない?

一応「暗黒の支配者」とか言われてる
シリーズ通してもここまで名前負けなやつも珍しい

ダーク団長はダーク団長であの弾速はカービィだとあんまり見ないレベルの狂ったスピード過ぎる

お前2面のモグラと体力ほぼ同じらしいな

こいつの海外名の意味が星雲だしダーククラフターが一番近い存在に思える

ダークドロッチェから抜け出てたときあれたぶん必死に逃げてるんだと思う

ダークマター族の集大成みたいな名前をこいつに使っちゃったのちょっと勿体無かった気もする

ダーク団長は団長が元々強かっただけで★は別に能力の底上げはしてない説

むしろお前スタアラのあれで地味に団長とのカップリングイラスト増えたじゃねえか…

名前がダークゼロで炎氷雷の三属性を使うと言えば強そうに思えるんだけど実際あれだからな

鏡とドロッチェだけ開発別なんだっけ
なんか設定ふわふわしてたりアニメとかスマブラ要素あるのもそのせいとか聞いた気がする

ってか団長洗脳して何しようとしたの?

ドロシアもダークマインドもナイトメアもしんどかった記憶
ダークゼロは楽勝だった

前座ボスのくせに強いミラクルマターもいるのに…

WiiDXでお面ずっとつけてたくらいには好きだよ

ケーキの冤罪でボコられてるのこいつくらいだよ

結局ケーキを盗んだ犯人が出てこないのも酷い

ナイトメアやマター一族からも小物と笑われてそう

流石にこういう自分の妄想で貶める方向の弄りはイタい

団長ボンバーは破壊困難なのと視界潰しが凶悪過ぎる

よく考えたら02も弱いし強いの初代ゼロだけだな…

(ラスボスにしては弱すぎるしこれは第二形態あるパターンだな…)

得体が知れないとは言うが
カービィ筆頭に得体がはっきりしてるやつの方が少なくないか

とりあえずでトリプルスターを使っていた俺としてはメカクラッコの方がよっぽど強か

落ちたか…

ダークマター一族なのか単なる他人の空似なのかくらい教えてくれんか

全体攻撃ばかりなのはラスボスっぽいよ
あまりにもスカスカな上に対処が容易過ぎるけど

トリプルロッドが強過ぎるところもある

トリプルスターってこいつ特攻の武器とかじゃなくて団長の持ち物なんだよな…

ミラクルマターもそろそろオファーこないかな…
今のグラフィックであいつが見たい

64のグラだから二十面サイコロみたいな外見だけど実際は正二十面体に大量の赤い目がくっついてる感じだよな…

メカクラッコはかなり暴れてたな

なんか属性切り替えたり全体攻撃はラスボスっぽいよ
何そのまま死んでるんだお前

乗り移りで力使いきったんだろう
それはそれで弱いって事にはなるが…

トリプルスターで雲消えるの罠だよな

火属性の団長ボンバーに氷属性のビームで十時攻撃やるの格好良いしめちゃくちゃ避けにくい…

団長がドロップした杖を用いて戦う展開は好きだよ

炎フォームはもう全面的に団長ボンバーの劣化感が凄いので反省してほしい

なんだかんだで前座のが強いって言われちゃうラスボスはこいつとゼロツーくらい?

ゼロツーは弱くてもなんかラスボスの風格すごいのに…

こいつ戦とその前の道中のBGM好きだから隠しボスとしてしれっと復活しないかな…