FFモンスターの中では一般受けする人気キャラになれるポテンシャルがあると思う
まあこいつかトンベリくらいじゃないか
常に包丁持ってるやつはちょっと…
トンベリのぬいぐるみとかフィギュアとか立体化結構多いんだかんな!
いたストだとマンドラゴラもマスコット的な扱いだったな
ゲイラキャットがいい
シリーズによって顔が違いすぎだろ…
天野絵だとボムがよく描かれてるけど一般受けするかというとだしな…
DQは敵モンスターの事聞かれるとまずスライムだけどFFの敵モンスターって?って聞かれるとパッと出てこないよな…
チョコボ…はモンスターじゃないか
初出はモンスターじゃない?
2の頃から乗り物じゃないか?
チョコボはともかくモーグリとかレポリットは絶妙にキモいんだよな
皆勤モンスターも居る筈だけどデザイン変わりまくってる死のう
他の定番モンスターと言えば
ボムとかクァールとかベヒーモスとか鉄巨人とかかな
ずっといてデザインもあまり変わってないと言うとボムとかなんだろうな
じゃあモルボルでもマスコットにするか
クァールかわいいね
サボテンダーもオンライン作品だとなんかキモい見た目になってる…
あとプリンとか?
サボテンダーは基本的に野村の落書きデザインだがたまにキモくなる
チョコボとモーグリ別にしたらスレ画くらいしかね
同じ名前でもデザインがらっと変わる事もあるし
ム…ムンバ…
設定がもう可愛くない…
FFはモンスターよりも召喚獣デザインのほうがインパクト強い
バハムートと言われて日本人が想像するのは絶対FFのだと思う
原典だとでけぇ魚なんだっけ
でも召喚獣のデザインも結構作品でまちまちじゃない?
原典は魚だけどD&Dの時点で既にドラゴンのバハムートだからFF独自解釈なわけではない
サボッテンダーは地味に発想の勝利だと思う
このポーズをちょっと曲げるだけでごろ寝ポーズになる
バハムートもベヒーモスもいっしょよ
ドゥドゥフェドゥはまだか?
カーバンクルかわいいよね!
敵として出てきたときのも?
雑魚代表補欠みたいなボムくんもかわいくない
ゲームだとユーモラスな感じだけどリアルにこんなんが走って来たら軽いホラーだと思う
目が空洞なのが地味に怖い
大丈夫だ
じっくり見る暇もないほど速いから
デザインはまちまちだけど全然違うじゃないですかってことは少ない
11のサボテンダーはどう見てもヤバいやつだし近づきたくないやつ
召喚獣代表のバハムートも作品によっては結構見た目違う
それだとディアボロスはほぼ変わらないんじゃない?
8はシンプルでいいな
バハムートが魚なのはイスラム教が勝手に言ってるだけって話な気もする
ナマズオ好き
一番安定感あるのは多分ラムウ
それこそベヒーモスとバハムートはカラバリモンスターでもおかしくないよな
ボナコンとかコジャはインパクトあるけどマスコット化は無理だな…
ベルベルメルヘルはグッズ化いけるかもしれん…
チョコボシリーズに出てるモンスターが定番扱いでいいかもしれない
チョコボシリーズのサボテンダーとトンベリ可愛くないし…
かわいいだろ!?
結構出てるのにゴブリンは一般受けしないよな…
あれはD&Dどころか指輪物語まで遡れるし…
羽根の生えた目玉にアーリマンなんて大仰な名前つけやがって
昔はね名前が違ったんですよ
ビホ…
イヴァリースのモーグリはあざとくて好き
近作のマンドラゴラもかなりあざといデザイン
あれって11産だっけ?
一般ウケどころか世界的に人気なチョコボが既にいるだろ
便乗して相棒感出してる白豚は要らない
ドラクエに対して可愛げが無いんだよな…
ノムテツも言ってたけどモーグリはキングダムハーツで完成形だと思う
魔法かけると増えるリスがいい
トンベリは風評被害がなあ
世界観に合わせてデザインがナンバリングで違ったりするし推す気あまりなさそう
シリーズ通してだとチョコボモーグリトンベリサボテンダーボム辺りがいつものメンツ
グッズ展開多い14だとちょくちょく出てくるスプリガンが好き
FFってころころ外見変わるし○○つて言われても人それぞれだろ
クアールとかアダマンタイマイとか鉄巨人とか地味にFFくらいしか見ないやつ割といるよね
トンベリは良い感じのデザインなんだけどゲーム内での殺意が高すぎる…
殺意がないモンスター…そうかマジックポット
じりじり近寄ってきて包丁刺すモンスターがマスコットか…
DQのスライムだって体当たりして殺しにくるモンスターだ
チョコボでさえ結構見た目変わるからシリーズ通したマスコットって候補少ないわ
常連だと鉄巨人はイメージそんな大きく変わんないと思う
モーグリは作品の顔なのにビジュアル不安定すぎる
ドット時代の鳥っぽさやリアルな鳥感やチョコボシリーズのマスコット感とだいぶ違うね
地味にベヒーモスが牛なのもFFイメージのせいなのかな
実はゾウだったりカバだったりするらしいが
牛…牛かあ?
かわいいですよねコヨコヨ
ドラクエにおけるスライムみたいなシンプルでわかりやすいシンボルがない印象あるなファイファンは
モーグリかチョコボが媒体によって入れ替わり立ち替わりしてる感じ
ボムは結構見た目安定してるイメージ
FFモンスターズみたいなの出ないのだろうか
常連というとズーとか?
全然可愛くないが
シリーズごとにガッツリアレンジされてるしね
FF14に好きな色に染められるトンベリのコスプレ衣装が最近追加されて肌色に染めたら結構立派なチンポになった
今度タイトルロゴにもなるイフリートとフェニックスよろしくな!
チョコボってデフォルメでもリアル路線でも可愛いって割と奇跡の存在だと思う
ゴブリンパンチの方が印象ある
初出が6だったかサボテンダー
なんか新参なイメージあったけど古株も古株だな今や…
直近で印象に残ってるトンベリが強制麻痺弾連射しつつワープして刺してくる畜生なのでマスコット的な扱いなんてできそうにない!
WoFFはそこそこ面白かったなぁ
FFだとエルフよりもケモい獣人の方が多い感じだしな
4のダークエルフが罪深すぎる
FFのマスコットキャラクターと言えば最早ナマズオだっぺよ
単独で絵本になってるやつにはなかなか強く言えないとこはある
きも
よく外部に行くのもモーグリかこいつだと思う
モーグリは可愛い声手に入れたのも大きいけど
DQもあっちはあっちでスライムとスライム派生くらいしかいないという弱点は有る
敵モブのマスコット扱いは難しい物なのだという教訓
ドラキーとかモーモンとかゴーストとかあるし…
チョコボとモーグリがまあほぼマスコットしちゃうのも悪い
デカい!強そう!ってやつが印象に残りやすそう
実際強い鉄巨人好き