【ゼルダの伝説ティアキン】PVの印象的なロボにかっこいいBGM!いいよね。

ゲームニュースや雑談ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

やっと3rdPV見たけどここだけIQ下がり過ぎじゃないですかね…

本当にここだけか?

飛んでくる矢に対して無防備なのいいよね

勇者ロボがちょっと豆腐すぎる

ゼルダロボ

盾の剣は実用的だからな…

ボコブリンのほうがIQ高い

それは前からわかってた

でもリンクのほうが強い…


PVまで久しぶりにブレワイやったらすげえ鈍ってた…ジャスガのタイミング取り戻すのに時間かかっちゃった

ナイト様がこれ乗り回してるのおひい様まあまあ冷めるだろ

ナイト様がこれ乗り回してるのおひい様まあまあ冷めるだろ

別の意味で熱くなりそう

ガキの頃から古代文明のロボ作るの楽しくて自作したほどだからなあの姫

女装も半裸で野山駆け回るのも薪食ってるのは平気なのか

ごーごーゼルダロボ

(かっこいいBGM)

ボコブリン共の方が上等なものに乗ってるじゃねぇか!

リンク…リンク…百歩譲っても腕はいらないと思います…

雨の日は先っぽの雷の剣から放電するんじゃないかなと

じゃあ晴れてる時にこのロボ使ってるあの蛮族はなんなんだよ!

腕が動く!光る!ゼルダロボ!

姫はブレワイのプレイ中ずっと見守ってただろうから大抵のことは許容してくれるはずだ

真面目な話後半の英傑の関係者たちと一緒に闘ってるところはスゲーアツかった


カタログに3ゲットロボがいないと落ち着かない

BESIEGE

これ頑張ったらパンジャン作れそうだな

これ車輪的にも急な方向転換できそうにないとこも蛮族度高い

結局正面衝突してそうだよね…

びっくりしたイワロックが転倒して上のボコブリンの櫓が壊れるかもしれない

落ちてきたボゴブリンが感電して意外と強いのかもしれない

これどでかい石塊とかじゃなくて板張り合わせた箱なのがずるい

こういうゼルダロボを作れるのを見てると
本編のクライマックスで真ゼルダロボをスクラビルドする展開とかあったりするのだろうか

封印されしエクゾディアみたいなパーツでも転がってるのか

pv真ん中へんにでてくるゴーレムっぽいゴーレムは実はそれかもしれない

スカウォの変なロボみたいの組みたてて一緒に戦うのとかは楽しそう

いつの間にか蛮族ロボじゃなくてゼルダロボで定着してた

ゼルダの伝説ティアーズオブキングダムの3rdトレーラーに出てくる豆腐状のポンコツロボを略してゼルダロボ

ゼルダ姫の名を冠するロボだ
つよい


タイトルを冠する主役機はロボットもののお約束だからな…

おひいさまがけっこう本気で怒りそう

110歩譲って豆腐はいいとしてコクピット剝き出しはどうにかした方がいいと思うの

ゼルダロボのシーンは普通に弓矢が横を通り過ぎてるのがじわじわ来る
なんかこうコクピット?を守る壁素材もう一個欲しくない?

前が見えなくなるじゃん

リンクが頑張ってもゼルダの伝説だしこのロボの名前に冠されても仕方ないな…

ここでハイラルを象徴するテーマ流れるのメチャクチャ上がるだろ

盾ソード→ロケット→ゼルダロボの盛り上がりやばい

発売1日目はろくにメインクエスト進めず変な装置ばかり作って喜んで終わるだろうな

ゼルダ…君の言っていたリンク殿に全てを託そうと思ったのだが…

口さがないいもげの者達に何と呼ばれているかは知っていよう? 出来損ないのロボ。名前だけの豆腐。そうではないと証を立てるのだ

イワロックやぐらが結構かっこいいんだよな
ボコブリン達が戦うための集団きっちりやってる感じが

いけーっ!寸胴ゼルダロボ!!

空母に大統領の名前をつけるのだからロボットに王女の名前をつけるのも当然のことだ

カッコいいロボをクラフトしたいならそういうゲームやればいいから…

イワロックに神輿つけただけなんだからリンクの方が技術は上のはずなのに低IQに見えるのは何故だろう

豆腐にやる気ない腕が生えてるだけでなんとなくキャラクター性みたいの感じられるのが不思議だ

作った蛮族がロボと主張するのだからこれはロボなのだ
どう見ても車輪つけた墓石にしか見えないがロボなのだ

リンク…百億歩譲ってそのロボはいいとしましょう…
どうして上半身マッパなんです?

トレーラー発表されてから蛮族最強のゼルダロボと蛮族最強の剣盾を見ない日がない

ここぞというタイミンでお出しするPVのここぞというタイミングでお出しするこれ
PV作成者もこれで行くと決めた製作陣も天才だと思う

頭良さそうな乗り物ゼルダドローンだけで
ゼルダビークルの時点で大分頭悪いぞ

フライングゼルダ号も板1つに扇風機4つつけだだけだぜ

でもこれ作って乗り回したら頭空っぽになるくらい楽しいと思う

腕がなければ攻城塔で済むんだよ
なんだよその腕!

雨の日だったら電撃攻撃できるかもしれんだろ
これまっぴるまだけど

このリンクが頭蛮族なだけでかっこいいのも作れるのかな

DXゼルダロボ!!
DXリンクソードも続々登場

やだよロボの方向性の違いで破局する勇者と姫とか…

姫はアンドロイドみたいなロボを想像してたがリンクのお出ししたロボはロボコンとかで学生が作ってるやつだったのだ

この蛮族本当に伝説になれるんだろうな…

PVの時点である意味伝説だろもう

伝説になるのは姫様の方だぞ
つまりこのロボも姫様のロボとして伝説に残る

腕がなければ乗り込むための車で話が通るからな
あの腕が荒らし嫌がらせ混乱の元

ふふふ…発売後はこの偉大なロボの複雑さがきっとわかってくれるはずさ…

こんな…こんな機能性の欠片もない…!!

機能性はある
蛮族がイワロック無視して砦に乗り込めるし

じゃあその腕は?

むしろPVだからこそ面白くて簡単なものを作ろうとしてると思う
何よりリンクの格好が乗り込む気満々

扇風機つけて飛べるようにしよう

これで敵と戦ってるのもう伝説みたいなもんだろ

リンク…リンク…作るもの全てに私の名前を付けるのはやめなさい…

ゼルダロボ
ゼルダカー
ゼルダいかだ
ゼルダソードシールド

やっぱりこの英傑寝てる間にアホになったのでは?

姫様理系っぽいもんな…

小型ガーディアンを自作出来るくらいには技術者だぞ

トロッコが合体して飛ぶバグ見ていいねぇってなったんだろうか…

歩行足パーツが今出てる情報の範囲だと存在しないから仕方ないのです

新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。