かつての10ポイント発動型から
1ポイント1スキル型に変わって
斬れ味スキルで業物が発動して
匠スキルで斬れ味+1が発動するとか
そのへんのスキル名と発動スキルのミスマッチはほぼ解消されたと思うんだけど
未だに「見切り」の効果が「会心率UP」なのが不思議
見切るなら回避性能UPする方だと思うんだけども
斬れ味と見切りの話するかい?
もう
してる!
むしろ達人って名前が消えてる…
装飾品名が「達人珠」なところに名残がある
初出の2から色々と怪しいスキルではあった
達人10で心眼発動するけど心眼なのに心眼効果ないのひどい
耳栓はもう1スロスキルにしてやってくれ
高級耳栓が一時期本当に高級品だった
動きを見切って急所に当てるようなイメージだったんじゃないか
会心率とか昔はフレーバーレベルだったな
切れ味スキルで発動する業物と匠スキルで発動する切れ味レベル+1の話する?
MHGでのミスをなんで修正しなかったんだすぎる
装飾品の名前も無理やり漢字2文字の名前別に付けなくて良くない?
昂揚珠II(4)とか変な名前つけずに
そのまま「強化持続+2(4)」でよくない?
今の環境は会心出まくってピカピカしてて逆に見切れなさそう
敵の動きを見切って急所に叩き込む確率アップするんだから何も間違ってないぞ
急所に攻撃を入れるのは弱点特効じゃない?
どこ殴っても会心率上がるのに見切りを名乗るのはおかしくない?
耳栓は必要な場面が顕如盤石でいいやになっちゃったのが
余りにも不甲斐ないせいか🐚🦑おまで雑に最大値出るようになってて笑う
Wの時の耳栓の護石思い出してちょっと懐かしくなった
手持ちにも耳栓5防御3s411あってダメだった
一度も使ってねぇ…
キノコ大好き
そもそも今の咆哮はちょっと足止めされるだけだからなあ
昔の咆哮は目の前で耳を押さえちゃうとそのまま死ぬ危険性がある怖い攻撃だった
増弾珠(弾を扱う武器の過半数には無関係でレベル2にならないと弾が増える効果もない)
耳栓も4スロだけで小咆哮防げるし…
耳栓重すぎねぇかなやっぱ…
Wの頃はまだ咆哮から確定被弾とかあったんだけどライズは本当にただ足止まるだけ
いいですよねノーモーション咆哮からの即死
w時代からすでに方向の前にどいつも一瞬溜めるようになったなそういえば…
ワシが若い頃は
斬れ味+、高級耳栓、回避性能+2、砥石使用高速化
それくらい発動していれば御の字だったもんじゃよ…
えろほんのあとがきに編成載ってるけどスキル貧弱すぎて笑える
発動しすぎ
回避2か高耳どっちかが精々だよ
咆哮から動けないところを確定被弾のコンボとか正直ストレスフルだったし…いやまあ今でも開国バルクのベイブレードとか開国シャガルの爆破とか似たようなことやってくるけど
耳栓は錬成で消える役割りがあるけど?
顕如は昔こう言うスキルでるよとか言ったら嘘つき呼ばわりされそう
Fにあった三界の護りってスキルから弱体化されてるからあり得るラインだと思う
顕如のレートに合わせるなら4スロでレベル最大くらいしてギリ釣り合わないくらいだろ耳栓
カイザミマンのお出ましだ!
とりあえず高い回避性能さえあれば後は何でもなんとかなる!
珍しいことじゃないけどものすごい勢いで話が脱線しててだめだった
昔はクソダサい見た目になりたく無かったから3つ発動すればいい方だったな
やっぱ達人をスキル名にしていいよね…
耳栓と風圧耐性が無いと不安で狩りに行けない雑魚です…
あの人下位からずっと網みたいな服きてる…
リオレウス…怒り以降時の咆哮からバックジャンプブレスをしてきたお前はどこへ行った…?
二度と帰ってこないで
スキルが5つもついてたら嬉しかった時代
戻りたいわけではない
triGのときのスキルメモ残ってたけど
片手用で
回避性能+1・斬れ味レベル+1・砥石使用高速化・罠師とか
回避性能+1・回避距離UP・斬れ味レベル+1・砥石使用高速化とか
ガンス用で
ガード性能+1・業物・砥石使用高速化・砲術王とか
本当に貧弱だな…
何があれってtriGでこのスキル内容なのが絶望感あるな
これより前はもっと酷いと考えると凄惨なものすら感じる
よくこんなスキルでブラキディオスと戦ってたよね…
レウスの怒り咆哮は足に当たってキャンセルだ
ライズはいいモンスターしか来れないから良い子ちゃんになるしかないんだ
ライズですら結局良い子になりきれなかったシャガルは何なの…
昔は攻撃【大】までつけてもろくにダメージ伸びなかったからハズレ扱いだったな
ずいぶん立派になったもんだ
なぜか匠で会心率も上がってたのがおかしいんだ
今手持ちの装備見たら無意味なもの含めて26個も発動してて本当に変わったな…
そういうものだと思ってたから気にしてなかってけど言われてみれば妙な名前のスキル多いな…
おにくだいすき
知ってるが…?
ハンター生活!
今は本当に常備スキルになったな…
マイナススキルが要らなさすぎた
サンブレになまくら欲しい
今ならもう悪さしかしないななまくら…
アレはアレで変なプレイするとき縛りに出来たから好きだったんだが
ワシが若い頃は「切れ味」ってスキルに夢を抱いていざ付けてみたら別に攻撃力に関係していないスキルだったので大層驚いたものじゃほっほっほ
無属性武器も覚醒をつけるだけで属性が生えてくるからお得な時代じゃのう…
元が属性武器だったのに要覚醒にされたりもしたけどね…
Fは割と複合スキル大概だったからな…
自動マーキング…お前はもう標準機能だ…
冷静に考えると狂竜症【翔】もかなり変なスキル名だと思う
それは翔蟲の略なので
壁面移動【翔】もあるぞ!
お肉大好き
ペイントボールに関連するスキルってなんかあったっけ
ていうかペイントボールがマジしんどかったな
盛岡でリオレウス30分見つからないとか普通にあったし…
キノコ大好きになるとマイナス効果が反転みたいな感じになるのキノコでもやっているのか…?
状態異常確定蓄積ってそのままじゃねーか
蓄積時攻撃強化ってそのままじゃねーか
病気になると蟲が増えるの謎すぎだろ
確かにだいたいのゲームだと「見切り」って回避系のスキルや技だよな…
風纏
粉塵纏
蓄積時攻撃強化
業鎧【修羅】
ギザミ関係のスキルかな?
狂竜症と翔蟲にはどんな関係が
極限化したハンターさんのフェロモンに翔蟲が寄せられてくるんだろう多分
狂竜ウイルスを疑似翔蟲に変化させるとか
耳栓は今カウンターとかで咆哮がチャンスタイムみたいなところもあるのがね
いくらキノコ好きでも毒キノコは毒キノコだろ
最近のプレイヤーはちゃんとタイトルの時点で中身が説明されてないと使ってくれないんだよ!「カムラの村を追放されて海を渡ったハンターは状態異常確定蓄積で成り上がる」的な!
天衣無崩の効果を字面から想像して説明してください
風を纏って吹っ飛ばし無効とかかな?
ガード性能+1
ガード強化+1
吹き飛ばし無効
俺にはアプデで追加されていくスキルが何も分からん!
説明分が効果発動はやめてくれ
砲術王の名前だけ復活してほしい
せっかく常備になったしスローイングナイフが輸入されたようなの出るかと思ったら出なかった
状態異常確定蓄積も珠になると翻異珠でわかりづらくなるぞ!
【翔】は狂竜症発症するスキルじゃないのはいいんだけど【蝕】と並ぶのが混乱させてきてると思う
これ以上何かを纏ったら俺はジンオウガになってしまう…
破壊王は破壊神になってほしい
どーれ最新のモンハンでワシの腕前を披露するかのう
PSPではプロハンレベルで鳴らしたもんじゃ…
こうしてなぞの骨と鉄鉱石を調合して…何?!ピッケルが合成できん!店にも売っとらん!
だめだ…これでは鉱石が採取できない…おしまいじゃあ…
最初に説明されるじゃねえか!
スタミナが潤沢で渾身の一撃放てるなら普通に攻撃力上がらね?ってのもあるが会心が上がるからまあ深く考える部分ではない
挑戦者だって怒れるモンスターに挑む気持ち持ったら攻撃も会心も上がるしな
でも状態異常確定蓄積の文からスキル発動に回避必要なの全く読み取れないぞ
翻異珠のほうが内容にあってるな