ゾンビものってなんで人類がピンチな状況なのに人間同士で争っちゃうんだろうね
(ゾンビがいるから)外に拡張できないので
内向きでリソースを争い奪い合う
現実の人類だって気軽に宇宙に資源求めていけるようになって
メガフロート作って居住可能面積増やせば戦争減ると思うよ
貧富の差が広かって国内での階級差でアレまくるけど
ゾンビに限らず現実の人類史もそんなもんでしょ
スペイン風邪が流行ったのは第一次世界大戦真っ最中だ
やはり人間は愚か…
社会が崩壊したらまず気に入らない相手を上手いこと抹殺したくなる
気に入らない相手をゾンビにするが目標の奴とか出てくるよね
さすがにそれはリアリティないだろうと思いたい
ここしばらくの歴史で言うならあいつ気に入らないから何とかしてコロナに感染させようぜみたいな話だし……
そもそもゾンビに限らず人類の敵が存在する事は
敵対する人間と仲良くする理由にならんからな
ゾンビはただ単演出と舞台設定のツールだから
人間同士でいざこざ起こさないとvsゾンビだけじゃ話が保たないからだ
ゾンビって畑の農作物食べたりするのかな
もし食べるなら人間のゾンビより家畜のゾンビのほうが怖いな
ロメロのゾンビについては最初の三部作見りゃ分かるよ
死体が襲ってくるとはいえ動きは遅いし適切な対応すれば十分対処できる程度
でも治安と社会は停滞して混乱する程度だったからこれ幸いと争いがより発生して続いてた
ゾンビ冒頭のSWATと過激派の闘争なんかまさにそれ
気が付くと1対40万
やつけてもやつけても食われてしまう
一口にゾンビものって言ってもゾンビ相手に戦うのが目的かサバイバルするのか目的か終末世界で人間同士のいざこざ書きたいのかで全部違うからだろ
短編完結なら分けられるけどね
最初から長くやるつもりだったり人気出たから続けるってなるとその3種混ぜていかないといけなくなるから結局一緒
ドーン・オブ・ザ・デッドだって対ゾンビってだけじゃなく極限状態に置かれた人間の愚かさも主眼においてるからな
たこ焼きバラまいたら無力化できそう
フィクションのゾンビの犬ババアよりも現実の人間は愚かだからむしろ被害程度が少ないとも言える
そんな…ワールドウォーZではイスラエルがパレスチナ人助けて結束してたのに…
こういうところにゾンビ誘導して無茶苦茶にしたい
階段に誘導して柱を杖でガンってやったら転げ落ちてくれそう
日本で一番最初に流行ったゾンビ物はバイオハザードなのに
それ以降のゾンビ物は人間同士の争いメインになるの不思議だよね
バイオもバックは人間じゃない?
リアリティ考えるとやっぱりゾンビだけに注力して人類みんな結束しますってより
愚か者が引っ掻き回して人類同士で争う形の方がストーリーとして自然って判断なのでは
ゾンビがスーパーモンスターでもなければバリケード作った時点で話が停滞するしね
ゾンビ弱いんだよ
強化の匙加減を間違えるとあっという間に人類滅んで終わりになるから難しい問題だな…
全部が全部そうじゃないけどゾンビは舞台装置というか世界観の一部だからな
ゾンビは人格ないからそいつらとの人間ドラマ描けないからな…
主人公がやってくるタイミングで崩壊するコミュニティ良いよね…
主人公がトラブルの原因だと死神にしか見えない
バイオはちょっとジャンル違うから…
少年漫画の文法だし…
動物ゾンビはまだともかく虫がゾンビ化したら蚊とかダニとか防げなくて人類終わるよね
バイオハザードの話まんまじゃん
あれでも子供ゾンビやらないとか自重してるけど
色んなゾンビというかクリーチャーがいて人類側もたまに強化されてパワードスーツとか必要なゾンビもいて…
ってなると果たしてゾンビ物なのか?ってなるしな
ゾンビ以上のクリーチャー出すゾンビ物少ないよね
サメゾンビでもお望みか?
バイオハザードも結局黒幕は人間やろがい
生存者同士で争う展開は少ないし…
バイオは早々にゾンビだけじゃ無理だこれってなってるしな
ゾンビは強い弱い以前に基本感情がないしドラマは人間部分でやらんとダメだしね…
ゾンビは大抵理性も目的もなくただ襲ってくるだけだからゾンビ相手だけだとどうしても単調な話になる
じゃあそういうの克服したゾンビ出したらどうなるかというとそれは果たして求められてるゾンビなのかって問題があって
知性残ったゾンビしかももうコミュニティ構築済みってのけっこうな作品で出てくるけど
やっぱ…ねえ?
アイアムレジェンドがこんな感じだっけ?
人間同士の小競り合い嫌いって意見は海外だとあんま多くないとか聞く
日本と同じようにネット上の声だけはでかいよ
ゾンビの群れがワーってやってきてモブ市民がムシャムシャされるのってインパクトはあるけど最初だけだしな
まあ話進んでもずっと場所変えて同じことやってたらそれはそれで学習しねーのかよってツッコミ入るだろうしな
人間同士だして争わせてるほうがウケるんだ
これはもうしょうがない
ゾンビバトルとか謎の怪物とかのままだと人気続かんのよ
特に長期作品は人間同士の内輪揉めもある程度はないと話にメリハリなくてつまんないよね
内輪揉めしかやらなくなるのもつまらんけど
明確な目的の元に統制されたゾンビってそれもうゾンビじゃなくねってなる
それこそバイオハザードシリーズは初代からして人間がアホで管理が杜撰で利益の為に人を落とし入れたり足引っ張るのが目的の奴が悪い企業の偉い奴で…と
もう人間の愚かさを煮詰めたような連中のせいでラクーンの惨劇になったしな…
賢かったり個体が強いタイプのゾンビだと総数を少なめにしてバランスをとる
人類の何割かやられたらもうゾンビ駆逐しても立て直すの無理そう
人類の全人口の3割失ったら今の社会を維持していくのは無理という話をどこかで読んだな
サメゾンビと恐竜ゾンビとヒグマゾンビは出てたなスレ画
共食いをするとゾンビがグールに進化して知能をつけるぞ!
さらに上位種のヴァンパイアだ!
日本の夏に発生したらすぐ腐って沈静化するのかな
ゾンビやら化け物が賢くなったらそれはそれでパニックホラーからただの超常バトル物になりかねないしなあ
ゾンビ化して半年くらいでなんの前触れもなく治ったりしたらどうなるかなゾンビ化中の記憶はあるものとする
知性あるゾンビってただの食人族でしかないよなぁ
そもそもゾンビ災害がどうしようもなさすぎるのが人間との争いにシフトする根本的原因だと思う
ワクチン作れるにしろラスボスがいるにしろゾンビを滅ぼす解決策さえあればゾンビだけに集中出来る
人間争いが嫌ってなら彼岸島系の無双ものになるがそれが求めていたものか?
それだけ聞くと普通に需要ありそうだ
そういうの求める層も当然あるさ
ゾンビを動く的として見てバンバン殺戮してく頭悪い映画もそれはそれで爽快だ
人間の敵は人間展開になるのは自然だけど求められてる要素違うから不評になる
ゾンビものってオチが雑でも許されるから甘えが出ると思う
規模が小さければ完全解決してめでたしめでたしもできるけど
ある程度大事になってたら根絶は無理だろうしなあ
そもそもゾンビ物に求めてるものが皆バラバラなのである
終末の悲哀を求めてる人もいれば壊れた世界でのサバイバルだったりゾンビ発生原因の探求だったり閉じた環境での人間関係だったりもう定まってないのである
どうせサバイバル系作品は内ゲバ要素入れることになるのは目に見えてるからな
最初のゾンビでもゾンビ自体はうすのろだし注意していればそれほど危険な存在ってわけじゃなかったもんね
終盤はチンピラ暴走族との争いが主軸になっていた
話が進むにつれ過去に何があったか分かるような仕組みにすると人を選ぶからね
バイオハザードも洋館や一つの街がやばい事になってるけど世界にはまだ広まってない知られても無い時期が一番世界観にワクワクしたな