【ポケモン】ガラルのすがたのサンダーのデザインかっこよくて好き。

ポケモン

ガラルサンダースレを立てるといつもカントーサンダーとの名前被りの話になってしまうのが悩みだ

見た目はめっちゃかっこいいと思う

恐らくドー

原種のほうが扱いやすいからな
そして仕様上こいつが出れるなら原種も出れるというわけで

わけのわからんこというな

リクサンダーにしろってずっと言われ続ける


真サンダーが強すぎるのが不幸だった

恨むならコイツをサンダーとか言い張ってるガラル人共を恨むんだな

普通に考えてアレをサンダーだと言い張るカントーやジョウトの連中がおかしいだろ
バカなの?

他の地方も飛んでる方をサンダーだって認識してるからガラル人はいい加減過ちを認めろ
お前らのせいでコイツが使えないんだよ

採用率一位の原種と名前被ってて原種に完封されるから採用難しかったのはわかるけど受け崩し性能高くて超強いんだぞ

多分ドードリオとオニドリルの交雑種

ドースズメに改名して

陸鳥になった事がいろいろ言われるけどめっちゃかっこいいと思う

赤ドードー

サンダーという名前じゃなかったら十分強いしダイマックスルールと噛み合ってた

GOでの入手性が異様に悪いことぐらいしかわからん

俺は…電気タイプ…?

ドードリルだろ…

ガラルサンダーとガラルファイヤーのデザインは好きだよ

ガラルフリーザーの事は好きか?

過ちも何もあの走りっぷりはサンダーだろ…

コイツのタイプ言ってみろよ

お前の地方電気タイプみんなサンダーって名前なの?
ああサンダースとか言うのもいるな
安易すぎるだろカントーとかいう151地方は

電気要素が無いのにサンダーとか言い張るよりマシでは?


今のパルデアに来たらかなり強いんじゃないか

専用技がちゃんと強いのはいい

こいつでへイラッシャ蹴り飛ばしたい

コイツにゴーストタイプ以外後出ししにくいからな…

公式じゃないと雷鳴みたいな足音ですは出来ないと思うから好き
フリーザーはもう少し頑張れ

流石にあっちのサンダー剣盾ほど万能じゃなくなってる筈だから使うならこっちってのも増えるかなあどうかなあ

パシオもサンダーはこっちだな

そうなの?ポケマスやってないから知らなかった

受けづらい陸のヒリってクエスパトラと仲良くなれそうだな

電気タイプだからサンダーとか炎だからファイヤーとかカントー人のネーミング安直すぎない?

逆に聞くけどコイツの何処に電気要素が?

あの稲妻のように走る姿知らないのか

りくサンダー

ガラルファイヤーめっちゃカッコイイよね…
パルデアでテラスタルしながら逆上したい

何も知らないパルデア人に白黒つけてもらおう


名前ちょっと変えて両方使えるようにして欲しい

こいつ本人は何も悪くないのにこいつをサンダーって名付けたガラル人のせいで使われないのかわいそう

直後にそれっぽいだけで別種のポケモンはちゃんと別名で図鑑登録されてるの判断遅過ぎて醜さを感じる

ファイヤーはアークとかイービルとか名前つけられそうだけどサンダーはカクトーかリクサンダーしかない気がする

チョコボ

まあサンダーのままでいいけど対戦でも両方使えるようにしてください

やっぱリージョンってダセーよなー!

そもそも併用できないのが正直意味わからんのだが同名リージョン同時使用に何か仕様的な不都合とかあるのだろうか

図鑑IDを共有する形で実装したから仕様上はフォルムチェンジとかオスの姿メスの姿みたいな処理されてるとか…?

それを言い出すとカイリュー6匹編成できないのが問題みたいな話になる

ファイヤー滅茶苦茶カッコいいだろうが!

強いのにサンダーって名前の悲劇
サンダーって名前だから強くして貰えたのかも知れないがなぁガラルフリーザー

ダイマ無いし格闘ガラルより需要あるしでパルデア来ればまた立場変わる気がしないでもない

黄色い方はなんかもうどんなシステムでもある程度以上の強さある気がする

サンダーは電気じゃなくて雷だろ
カントー人が無理して他所の言葉使おうとするなよ

どっちにしろコイツに要素ないだろ

ファイヤーフリーザーがいるならサンダーもいるだろうという考え

ちょっとサンダーに似てる電気タイプってだけでサンダーって名前つけたカントー人ほんと嫌い

ゴジラに似てる気がするからってガッズィーラって名前つけたアメリカ人みたい

ヨロイ環境に実装しろ

らいめいげり使うサンダーにこそやっぱりサンダーって名前は相応しい

サンダーが使うかららいめいげりになったろアレ

格闘技じゃねーか

自身の性能は過去最強でその上仕様も環境も味方してた剣盾サンダーはマジで凄かった

まあダイジェットも無くなったから前よりマシだと思う
黄色いサンダーとの格差に関しては

格差の問題じゃなくてガラル人がコイツをサンダーだって言い張ってるのが問題なんだよ!

ガラルの言葉盗用してる時点でどっちがオリジナルかわからないの?

リージョンの仕様の欠陥をダイレクトに抱えてしまった感が強い

多分今から改めたくてもプログラム上はマジでサンダーの形態違い扱いだから変えようが無いのはわかる

とはいえカントーサンダーはダイマ以前からトップ層常連なイメージが

ダイマ禁止ルールでこっちの出番増えるんじゃね?からの実際はダイマない方がノーチャンだったのは酷かった

ウーラオスがクソ強いのとそれに対して静電気が強いのがあって
格闘タイプで「サンダー」を採用する理由が無さすぎる…

気のせいだよ
格闘タイプのサンダーは雷鳴蹴りで受けを殺せて格闘ミラーが圧倒的に強い
禁伝が解禁されてて原種はザシアンやカイオーガと戦えるのに対してガラルサンダーは地獄突きで黒バド殺せるだけなのが終わってただけ

カントー人の育てるナッシーは小さいから器も小さいんだ

ガラル人が過ちを認めないだけでしょ

でんきとひこうのタイプは強い
というかなんもかんもが強い

カイリューもカミもパオジアンもツツミも苦手で正直こっちだけ来てもあんまりな気がする

もうカントー三鳥はヒーカミナリーコオリーでいいだろ

似てるだけで言い張ってるガラル人は本当にセンスねえな

ファイヤーともども羽休め欲しい
フリーザーだけ自己再生しててズルい

152←カントー人には理解できない

メルタンだろ?
それくらい知ってるが

ポケカの方ではまあまあ採用されてたよこいつ

俺のウィークガードエネルギー剥がされてムゲンダイナ死んだわ

原種より微妙に硬いから水ウーラオスにより強いし耐性で悪ウーラオスの攻撃通らないから禁伝いなきゃそこそこ上位になれたと思う

飛行技があれなことになってるサンダーとなら採用率競えるんじゃないか

結局半分くらいは名前被りの話になるな
仕方ないけど

パルデアに来たらどうなんだろうガラルサンダー
格闘タイプとしての需要はありそうだけど先制技ないのが辛いか?

ナットレイは守ってこようが雷鳴蹴りとビルドで二択してれば勝てると思う
俺は身代わり食べ残しだったけど

なんかなりきれば口悪いこと言っても赦されると勘違いしてるバカがいるな

サンダーとの枠の奪い合いもあった上で100位超えられたらいいねって感じがする
あんまりSVの強ポケには刺さってなさそうだよな

AS逆の方が個性がでたんじゃないかと思う

DLCの目玉が原種に食われるというポカやらかしたせいかSVで反省が見られる

フリーザーもお互い配分交換した方が絶対得する

ファイヤーは…難しい所だな
D高い方が得なのかC高い方が得なのか

ガラルファイヤーはダイマありきみたいな感じはする
パルデア以降で生き残れるのだろうか

テラスタル適性はある方だと思う

ダブルなら燃え上がる怒りが全体技な限りまあ行けるんじゃね?
シングルだと微妙なSとCと技威力をごまかしにくくなったの辛いと思う

燃え上がる怒りがぶっ壊れてるからとりあえずダブルに居場所あるだろうと言いたいところだがSVダブルがそもそもぶっ壊れてるからちょっと怪しいかもな
ウーラオスとエレキは平然と更なる環境崩壊に加担するだろうが

新着記事

【真・女神転生VV考察】裏庭パワーのセリフの意味。大天使関連。
【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?