スパイダーマン2やメタルギア3リメイクなどPS5の楽しみが沢山増えた。

ゲームニュースや雑談

新規発表いろいろあって楽しみが増えたぜフヘヘ…
ヘルダイバーズ2とかマラソンとか楽しみ

ドグマ2とスパイダーマン2とメタルギア3のリメイク楽しみすぎる…

これてっきりGAIJINの戯言だと思ってたから本当にきて凄くびっくりしたよ…
コナミ絡みだとサイレントヒルの続報なかったのがちょっと残念だけど

確定してるところでFF16AC6アサクリと良い感じに予定詰まってるけどスパイダーマンがアサクリ前後あたりに来そうでヤバい!

いやまだ希望を捨ててはいけない
まだ秋とはっきりとした月日が決まってないということはゲーム業界の秋たる12月までもつれ込む可能性も高いということ
つまりアサクリをやる時間はあるかもしれない


FFもう一か月切ったんだよな…

リリンクは流石の流石に今年の冬に出そう

やりたいゲームが多すぎて仕事辞めたい
でもやめるとゲーム買うお金無くなる
どうすれば良いんだ…

金曜の夜からしかガッツリ遊べないの辛い…

ま…まさかDDの続編が出るなんて…って死ぬほどびっくりしてる

Summer Game Festで発表のゲームもあるだろうしな

関係ないけどこれそういうもんじゃないとは分かってるんだけど簡単な単語でできてるせいかつい日本語訳して「夏ゲーム祭り!」という単語が頭を過ぎる

いやまさにそういう意味でのネーミングだと思うよ

またヘルダイバーズでフレンドリーファイヤと戦えるのか!!

まず来月を乗り切らねば…と思ってたら
Plusの更新25%引きのメール来てたから更新しとかなきゃ…

FF16予約したけど1ヶ月切ってる実感が湧かない

その辺は意図的というか発売直前まで情報絞って6月入ってから体験版含め一気に解禁して熱量高い状態で発売日迎えたいみたいだからね

リリンクはもう後どれくらいのキャラが来てくれるかだなあ
今のところわかりやすいグループで来てるし

ヨダ爺以外はまあ良くも悪くもいつものって感じだよね仕方がないけど
十二神将六龍辺りは来てほしいけど他に来て驚きそうな面子って誰だろ

初期にもあったバハのグラサイ襲撃が生きてたから多分フェリとメーテラは確実にくる

こっち後になっちゃったからVSにいる面子だなって思ってしまう
いっぱいメスドラフ出して欲しい…

マラソン嬉しいけどデスティニーはもう終わりなんだな…って寂しい思いもある

ヘルダイバーってある瞬間からいきなり共産主義勢力がくっそ強くなるよね

マラソンって聞いたことはあるけど上の世代がやってたFPSって認識があったから
今更また蘇るとは思わなかった…

地味にモモンガを操作するアクションゲームという謎のものが出てきたぞ

リリンクって16年発表か
長かったな…

ドラゴンズドグマってあんま評判良くなかったイメージだったけど続編歓迎されるくらいには人気なのか

初代は一言で言うと惜しいゲームって感じ
ボリュームさえあれば神ゲーだから続編に期待してる

あれなんだかんだ累計700万は出してるシリーズなので固定ファンはそれなりにいる

FF16発売日と次の日は有給貰ってある…

アサクリ触るタイミングすっかり逃したまま今まで来ちゃったけど原点回帰って触れ込みを聞くとやってみようかなって気になるな

ドグマ2が嬉しすぎる

ドグマは長所と短所はっきりしてるから
磨けば光るタイトルなのはプレイした奴ならわかってたしな

トレーラー見る限り良かったところはちゃんと受け継いでて安心した


ドグマは嬉しいけどプラグマタ大丈夫かな…

多分大丈夫じゃないと思う

スパイダーマンといったらマルチバースですよね

スパイダーマンやったことないから今からやるなら無印とマイルズかね

マイルズのPS5DX版を買うと無印のPS5版がついてくるのでそれがオススメ

PS5あるならマイルズの豪華版に無印のPS5版が付いてくるぞ
ちとややこしいけどスパイダーマンから遊んでくれ

プラグマタは正直どういうゲームなのか分からなすぎて残念がることすら出来ねえ

FF16やらドグマ2やらドラゴン見過ぎて胸焼けしてきた

スパイダーマンちょっと思ってたよりグラフィックがすげえ

ドグマは街増やすのと世界を広げてくれればそれで完成感ある
オン要素は控えめで

ブラボカートは…?

3楽しみだね

ドグマ2のプレイ人数が1人ってのはユーザーが何を求めているのか分かっていてありがたい…

カプコンは竜信仰でもあるのかってぐらいドラゴン出してくるな

憧れは止められねえんだ

ついてくるというかPS5版ってマイルズとセットのやつしかなかった気がする

SF6→FF16→AC6→ダーマ2→FF7R2でだいたい上手く繋がって嬉しい
間はカタログで埋めて完璧だ

スパイディはゲームカタログで遊べる遊んだ
マイルズの方なんかバグ多くない?

マラソンがシングル無いPvP脱出ゲーと聞いて俺は…ガッカリした

まあそこは自分もガッカリしたけど元々ぶんぎえをソニーが買ったのはマルチゲー部門強化のためだから仕方あるまい…

リターナルもそろそろ新作来ねえかな…

発表見れてないけどGTA6きた?

今のR☆がやるなら独自でやりそうと思う…

ヘルダイバーズは野良だと早い段階で難易度についていけなくなってやめたような憶えがあるけど楽しくはあった
2もやるか

ドグマ2は成長システムだけダクソみたく修正効くようにしてくれれば良いかな
アクションもよくなるに越したことはないけど

当時はそもそもオープンワールドRPGってジャンル事態が未成熟だったせいであんなんになったみたいな雰囲気もあるし
あれから10年カプコン自身もノウハウ色々積んだろうからきっと対応してくれると信じてる

AC6まで3ヶ月か…
繋ぎに何やろうかな

タロスプリンシプル2ちゃんと作ってたんだ…地味に嬉しい

MGSデルタ凄い楽しみなんだけどボイスとシナリオは完全にそのまんまってアナウンス出たから
じゃあその分ゲーム部分がどれくらい作り替えられるのやらって若干想像がつかん

ドグマ2はカプコンにしてはグラ微妙じゃない?
PS4切るならもう少し良くなって欲しい

FPS系にあまり興味ないので個人的にはドグマ2と武侠ゲーが良さげだった

エグゾプライマルはPvE特化してくれやって意見拾ってPvP無しモードも用意するよ!っていう柔軟性は良いと思うんだが
マッチングとっちらかってどっちもマッチしないとかならんといいな

PS4切ってくれてありがたい…

スパイディ2で高速でビューンって飛んでいくのとか
PS4切らないと無理だったろうな

ロード早すぎて地下鉄を乗る不審者スパイダーマンが見れなくなりそうだけど大丈夫…?

PS5版は設定で出るようにしないと見れなかったはず

ドグマのアクションは割と人選ぶよなあれ

ドグマのアクションが人選ぶって本当にプレイしたのか?

どうでもいい話だけど俺の中のピーターはまだ旧ピーターだけどどうすればいいんだよ…
どうして顔変わったんだ…

フェイスキャプチャーの兼ね合いだろうから仕方ねぇ

そもそもいいモニタ買わねえと…