【スト6攻略】インパクト反応できない場合、音大きくするのも手。

ストリートファイター6

インパクトは設定で音大きくしたら反応しやすくなったな
おっさんは試してみろ

どの音だ?
SE?

SA•ドライブアクション発動SE
これだけMAXにしてる

あ、そんな細かく設定できるんだ
ありがとう
やってみるわ

上級者が考える初心者目線ってのはだいたい的を外してるしな
初心者はラッシュやインパクトに全対応できないからやめるとか
小技ラッシュできないから初心者はやめるとか言ってる人もいたなw


これ以上インパクト強くなると完全にインパクトファイター6になるから勘弁してほしい

なんか本田の頭突きはパリイしろみたいに言われるけどそもそも見えないし、通常パリイじゃどんどん苦しくなる
仕方ないから適当にパリイ押したら奇跡的にジャスパリ取れたから中P押したらインパクトされて終わったんだが?
当然インパクトも見えるわけないから処られるしかないんか?

頭突きジャスパ取ったとしても補正50%だしなあ 毎回取れるわけでもないし完璧な対策じゃないよな
遠距離なら判定強い技置けば見てから潰せるからトレモで調べてみるといいかも

頭突きガードすると何も出来ないよ、は設計通り
だからインパクトしてね!に対し少しでも遅れると返されるのが設計ミスだと思う

頭突き時代全く見えなくてパリイすら取れないんだからインパクト押せとか言われましても無理っすよ
正直見えない頭突きとインパクトがセットな時点でかなり積んでる

理論上は本田の頭突きに対して対空、インパクト、ジャストパリィて対策できる
実際にやるならジャストパリィが一番マシかな?

むしろ頭突きが見てからインパクト安定ならとんでもない雑魚技なんだが、そんな設計しないだろ

頭突きにインパクト確定したら死に技になるしどうしようかなでその後の調整を放棄したような感じがする
念入りに調整したキャラもいれば鼻くそほじりながら作ったキャラも混ざってる

遠距離頭突きなんて置きインパクトで確実に返せるだろ、滞空時間が長ければ長いほど置きで確定

置きって本田が後ろタメ作り出したらもう虚空に向けてインパクト打つの?

腕をクロスして構えるモーションの方注視してたら結構間に合うぞ
遅れてたときのリスク考えたらパリィのが丸いとは思うが

実際中級者帯まではインパクトぶんぶんゲーだよ

中央はともかく端はまじでインパクトが要素の一つになってノイズになるからしんどいわ

ホンダのOD頭突きはドライブインパクトしてるけど
ジャスパリのがいいのかな?正直無理だけど

なんとかして暴れ潰して特大リターン得たいなぁ(インパクトドーン)
こーれダルいから小技ピッピになってまう

インパクトも潰せるマリーザが最強って訳

インパクトにインパクトする意識だけじゃダメなことに皆気づき始めたね
インパクトを誘いながらインパクトさせない選択肢を探す
逆に言えばその選択肢に差し返す手段を考える

ジェイミーの5MKのキャンセル猶予をもう少し増やしてくれないかな
インパクト対策で振ってるのに、相手のインパクトに反応してインパクトボタン押しても、キャンセル可能時間が過ぎてて喰らうことが多い

小技ピッピキャンセルインパクト返し待ち必須だからそれらを振れないキャラ終わってんだわ

キャしなくてもインパクトが間に合う技はつえーよなぁ
ジェイミー君も中パンの持続当てなら、リバサインパクトされても返せるんだよね

それだとヒット確認になるだろ
5みたいなガバガバお手軽ヒット確認が出来ないようにキャンセル猶予減らした意味どーすんだよ

立ち回りで振る技はやっぱりキャンセルインパクトできる技のほうがいいのか?

まだLP4000台しか無いからか、ひたすら距離取って頭突き連発してくるようなクソ本田しかいないんだけど
見てから余裕でインパクト喰らってるのにそれでも連発してくる奴ってサブ垢かLP下げでもしたいのか?

上手い人のインパクトより、初心者の訳の分からないタイミングのインパクトはびっくりして返せない事あって怖い

このゲームの最大に下らない瞬間って牽制置くと同時にぶっぱインパクトされて返し間に合わなかった時だな

そもそもそのために用意されてるのがインパクトだと思う
5で置き合戦が寒いって言われまくってたから

ストライクもインパクト合わされると死ぬし
得意の素早さも皆ラッシュあるから生きない
システムと相性が悪い

パリィがあるのにインパクトもある
どっちか一つでよかったな
どっちも過剰性能だからどっちも何とかした方がいいと思うけど

インパクトマジでいらねぇ…


インパクトマジで返せん

パリィもインパクトもそうだけど
無敵も同時押し1Fズレてたら1F目無敵じゃなくなるじゃん?
まさかこれもボタン作らなきゃ駄目か?

ゲージない時のインパクトが脅威過ぎる割りにゲージがめちゃくちゃあっさり減るというか
突進も昇竜もゲージ減り過ぎだろ

モダンは実際新規にはかなりいいモードだと思う
対空意識高くてドライブインパクトの当て感ある人なら、ちょっと格ゲーやってたくらいのやつには普通に勝てるんじゃないかな

すでに、そのレベルのクラシックの人には反感買ってる説ある

モダンルークでコンボはコマンドで出して
対空とバーンアウト時のインパクト返しのSAと見てから昇竜返せる系はボタン必殺技だけどかなり快適
コマンドガチャガチャ仕込まない分相手警戒出来ないし自分も楽
かなりおもろいよ

インパクトどうにかしろよ

あんなん対空見て投げ前ステ見ながらインパクトされたら返してくださいってふざけてんのか
返しの猶予増やせよ

発生35Fくらいにしろ

相手の行動見てる間お前はジーッとしゃがみガードしてるのか?
そんなんだから全部見ないといけなくてインパクトすら返せないんだぞ
牽制技振って相手の前ステ咎めろ
インパクト警戒するならキャンセルでインパクト可能な通常技を振れ

インパクトはガードされたら痛い反撃食らうくらいのリスクあってもいい

反応できない方が悪いってなんか違うよ

インパクトは小技連打したり連続ヒットする技当てたらヒットストップで猶予伸びて楽々返せる

こんゲームめっちゃむずくね
すげー展開早いし見るとこいっぱいあって
貯まってるとか消費がどうとか見てらんないじゃん
対空なんか意識がいかねーよ

そうだね、逆に言えば相手も意識行ってないって事だ

全てのシーンで全部を見る必要はないよ
相手がよく飛んでくるなら対空をしっかり見る、インパクト沢山してくるならインパクトを見るってな感じで相手の行動によって見る部分変えるのが1番楽だよ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1686039978