【スト6】かなり時間かけたらだれでもマスターになれる可能性。

ストリートファイター6

コンボ全くできないのに本田で頭付百貫連打でゴールドまできた
マスターまでいけそう

ダイヤまでしかいけない

このゲーム勝率4割くらいでもマスターまでいけるんだな
ダイヤでも勝って最低50増、負けて固定40減だから5割取れれば上がるだろうし勝ちポイントの上振れもあるからやってればポイントは増えてくな

スト5だとマスター行くのに勝率6割は必要だったけど4割ならスパダイレベルか?
個人的にはゆるいほうがいいけど

重箱の隅をつつくようだが4割だとさすがに増えない

どっかで連勝挟めば行けるんじゃね?

連勝ボーナスはプラチナからはないよ
…と言おうと思ったんだが、なんかたまに端数増えてる
あれなんだろね?

+10ずつだとキツいと思ったんだけどポイント格上に勝つと70以上もらえたし試合数と上振れ次第では可能な気がする

ももち「初心者の目標はマスター」
ざんぎたん「マスターから降格がなくなるのは中級者とそれ以下を別けるため」

マスターから中級者みたいです数多の初心者初級者の皆さん頑張りましょう


そもそも多分時間経ったらマスター最下層に中級者たまってくってランクマのシステム発表した時からずっと言われてるよ

頭おかしいこと言うてるって自覚してくれ

現状マスターが最上位なのに?

5と同じで総ポイントが増える一方だからでしょ
そのうち5みたく色んなランク追加されえうんじゃね

それを見越して言ってないとおかしいからな
でも初心者の人達はまにうけなくいい

初心者はマスター行くまでやってないよ
ゴールドかプラチナ行けば満足するとおもう

かずのこDJちょっと味見してマスターすぐ行くんだろうな
ケンはなぜかやらんけど

ケン昨日?一昨日?位にやって諦めた

まだ発売から10日くらいしかたってないのに格ゲー全然やってなかった任天堂ゲームのプロですら続々とマスターになってるな…
マジでランクに価値がなくなってる…

スマブラプロのヒカル→クラシックマノンでマスター
スプラトゥーンプロのたいじ→クラシックJPでマスター

6のマスターってスマブラのVIPくらいのもんだろ
まあスマブラよく知らないけど

スマブラVIPはどれくらいだろうな
プラチナくらいじゃないか
立ち位置的にはマスターが同じだと思う

スマブラもできるももちはスト5で言ったらゴールドくらいって言ってた

じゃあスト6のプラチナちょい上ってところなのか?

今の時点でマスターいけてるならどこのゲーム出身とか関係なく普通に格ゲー上手い人だと思うけど
もちろんプレイ時間が凄まじいとかはあるんだろうけどさ


底辺のプランクトン層がプラチナくらいまでは簡単に上がってくる仕様だから
小魚層でもダイヤとかマスターに押し上げられる仕組みよ

マスターも連勝ボーナスあるの?

プラチナからなし

格ゲー初プレイでも操作がおぼつかないVTuberみたいなのから一瞬でマスター行くようなのもいるな
やっぱ他ゲー極めてるやつはコツを掴むのも早いわ

ダイヤでマスターと対戦するのキツイ

ダイヤでもペチ6なんだけどマスターになったら変わるん?

変わらんぞ
インパクトが悪い方向に影響出てる

ぺちぺち言うたの俺じゃないけどプロの配信見てもマスター帯皆ラッシュからぺちぺちしてないか?
いやかずのこの配信くらいしか見てないけど

ゴールド以下に無双できるプラチナに無双できるダイヤに無双できる奴だけがマスターになれるのよ

某プロがマスターで勝率90%とかいうからダイア止まりの自分の見てみたら65%しかなくて草
そら一週間やってもマスターいけんわ

俺はグラブルのランクマのシステムが好きだったけどね
実力足りないとルーパーになるから強さでの区分けっていうのが明確にされてた
マスターはマスターとしか当たらないからプロの配信も見応えがあった

マスター帯の動き見て自分でもできそうなキャラがリリーだった、やること単純で楽そう
仮面で顔さえ隠せればメインキャラにするのに

降格とかあるとそれを嫌がってランクマしなくなる層ってのはお前らが思ってる以上に存在するんだよ
ギルティのxrdなんてゲーム内マネーで買える降格防止のおまもりとかあったしな
だからランクマ過疎らせない為にも、今の上がりはするけど下がりはしないって仕様はいいと思うよ

ボコられ過ぎてランクマやめる奴と降格が嫌でランクマやめる奴ってどっちが多いんだろうな

グラブルはSSSから落ちるのがイヤで
上がってすぐランクマ卒業したわ


グラブルはマスターから落ちるのが嫌で、マスター上がった途端にロビーにしか行かなくなるやつが多くて笑ったわw
まあ俺でもそうすると思うけど

本田でマスターは楽じゃねーと思うわ
頭突き百貫なんかはアホみたいに対策されてるだろうし

マスター行けるぞ
ソースは昨日のどぐら配信やハイタニ配信

そういう格ゲーの土台が高いレベルで完成してて対策の対策も積んだ連中じゃソースにならんねん
ソースにするなら昨日今日始めたばかりのVとかがマスターに上がった配信とかを持ってきてくれ

本当にそんなキャラいたら糞くだらねえだけだろ
基礎出来てる奴らが使ってるとは言えゲラゲラ笑いながら基本技振り回してマスターいけてるだけで十分異常だって気付け

どぐらやハイタニじゃなくてどやハイタニの対戦相手だよ
あとももちも当たってたな
マジで頭突きと百貫とコマ投げ、起き上がりはOD頭突きとSA1と暴れしかやってない

ハイタニは全キャラマスター目指して2日で1キャラぐらいのペースでやってる
やべーよマジで

マスターってもしかしてGGSTの天井くらいの価値?

ストリートファイターVならプラチナからダイアくらい、スマブラSPで言ったらVIP到達くらい

人数的に見てスト5ダイヤ=スト6マスターはないと思うが5よりちょっと甘めかなと思うね

スト5じゃダイヤ到達したら卒業って感じだったけどスト6はそれがマスターになってるからね
しかも今のシステムだと時が経てば経つほどどんどん同ランク帯のレベルは下がってくよ(マスター降格無しが主な原因)
この部分、昔のGBVSと全く同じランクマシステムだわ
欠陥システムなのが証明されてる
おまけにプラチナ★1までは自動到達だしなんでこんな歪なシステムにしてしまったのかね

1週間でキャミィの評価ガラリと変わったし
来週にはまた評価が一変するキャラが出てくるんだろうか

今度はジュリ上がってDJ下がるかなって予想
もっと詰まってくるとやっぱり中足キャンセルとキャンセル出来る技多いインパクト対応幅が広いキャラが上がってくると思う
上位の対DJ戦リプレイ見てると二ーにジャスパリ取ってるのもチラホラ見るし
でも生ラッシュ強いは変わらずだから
安定感のルークケンガイル
苦手はあるけど有利も多いジュリDJキャミィ

みたいな3rdの3強と3狂みたいな感じになるのかな

正解5キャラ

最強待ちモダンルーク
なんか知らんけどガイル
ぶっ壊れディージェイ
コンパチ神ケン
リリーレベルから鯉のぼりSキャミィ

ひょっとして鰻登りって言いたかった?

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1686638271

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。