【スーパーマリオRPG】海外ではジーノがかなり人気だときく。

マリオ

こいつなんでGAIJINに人気あるんだろう
新作出るまで1000日描き続けてた人もいたみたいだし

ヒーローキャラだから

でもキザだぜ?

GAIJINに聞けばいいんじゃないか?

ここでも昔ひたすらドルアーガのカイを嫁だっつって描き続けてた奴がいたから…

むしろマリオRPGやった人は全員こいつ好きくらいに思ってたけど「外人人気高いキャラ」くらいの認知っぽいの最近知った

スマブラの参戦要望アンケとると海外では必ず上位に入るからそんなイメージがつく

存在感の半分はカッター

細くて力無さそうであんまりかっこいいと思ってなかった

キザなキャラのイメージは確かにあるけど本編中そんなにキザだったけな…


星々の使者!とかはかっこいいけどキザかどうかはよくわからない
武器世界入ってすぐクッパを煽る(カリバー倒したしワガハイは城に帰る!→城がブキ達の通り道になるけどいいの?)シーンがあるけどそれは正論だし

わりかし普通の常識人キャラだった気がする

やっぱマリオよりジーノだよな

キザっていうか不思議ちゃんみたいな感じじゃね

危機を救うために単なるおもちゃに上位存在が宿って変形ギミック駆使して戦うとか男の子の好きなものてんこ盛りだし…

クッパが弱い作品なんだよな
マリオピーチあと一人誰かって感じになる

マロの属性通るところはマロジーノ
通らないところはクッパジーノ
ボス戦はピーチとマロorジーノだったな
クッパの装備格差スペシャル格差はいかんともしがたい

ヘイ!この☆は返してもらうぜ!みたいなセリフ言ってたからキザっぽいイメージあるのかな

マリオキャラは色物多いからこういう直球の恰好良いキャラは稀というか…

このゲーム自体そんなにイヤなやつ居た覚えないわ

住民は割りといい性格してるやつ多かったような気がせんでもない…

泣き虫ですね、マロ王子!

スマブラ出てほしいって言われてるキャラとしか知らない

コレで多分スマブラにも出れるな…

後ろ姿ばっかり見てたからカッコイイ印象しかなかったけど思ったより裸マントだった


スターロードだよふわふわくん

ジーノフラッシュよりジーノブラストのがカッコいいよな

やっぱりジーノカッターかな…

言うほどスマブラ参戦して欲しいか?ってのはある
扱いとしてはマロと同列のポジションでしょ

クッパ軍にもカジオー軍にも属してない狂人がたくさんいた

ロケットパンチとかレーザーとか肘キャノンとか男の子の好きなもの詰め合わせすぎる

ボス戦でサッと出てきてフィンガーバルカンはカッコよすぎるだろ

序盤の仲間がこいつと変なカエルだし
そらこっちが好きになる

おもちゃの時点で超火力なのはちょっとこええよ

友達のあいだではやっぱり人気あった気がするな
技がカッコいいからだと思うが

口上はカッコよい
マジで

ガキャボンはカッコいいのにスターガンとかいうイマイチ気持ちよくない武器

銃を使うマリオのキャラだぜ

上位存在の使者でイケメン戦闘ロボで性格もカッコつけすぎない程度にカッコよくて案外きさく
無敵だろ

オレンジのパーツは何なんなの
ボディは全裸マントマンでいいのかな


元は木彫りの人形だから木くずで髪を模してるんでは

あわわわわとか言ってたのか
意外とかわいい

画像やドットだとそこまで気にならないけどリメイクのだと裸マントがかなり微妙に思えてきた

因果が逆というか海外のJRPGオタにマリオRPGがカルト的人気(多分JRPGの歴史的なあれで)でその代表としてスレ画が人気になって
別にJRPGオタじゃないGAIJINもそれに乗っかってみたいな

俺からすると外伝作品でこんなに人気あるなんてマリオすごいなと
まぁ既に本家よりマリオカートの方が人気とかなんだけど

上位存在って言われてみればそうだな
修理屋を自称してたからスターロードで大工やってるイメージあったわ

トイドーじゃないけどただのヒーロー人形が突然動き出して本物のヒーローになってるとかめっちゃ興奮する展開だからな

アクション仮面とかもそうだけどあのヒーローが!?って展開いいよね

JRPGの歴史におけるマイルストーン的な人気で理由は大体後付と聞いた

マリオとかクッパとかピーチの人形にインストールされてたら紛らわしいことになってたんだろうな

でも弱そうだし…

マリオRPGのオリキャラとしてはマロもいるのにどうして

これ発売と同時期にトイストーリー公開されてておもちゃのキャラに熱を上げてたのがある

マリオより強いんだよね!
キノコの子から教えてもらった

鼻にかかってる影と鼻先の所が唇だと思っていた

メインアタッカーのマリオ
ヒーラー兼アタッカーのピーチ
バッファー兼アタッカーのジーノ

正面から見ると裸マントすぎるのをSFCのスペックのおかげで隠せてたからリメイクだと印象だいぶ変わると思う

思い出補正込みでアレンジするくらいで良い気がしてくる

勝利ポーズの頷くモーションが好き

マリオがクソガキぶん殴ろうとするのリメイクで再現してくれるのだろうか…

改めてみると裸マントなのはいいとして
中年みたいな体形がイマイチだな

最強武器が持ち主の男の子からもらえるやつなのもメカヒーローモノっぽいな

逆に何となくキザキャラだと思ってたけど改めて本編見ると意外と真っ直ぐヒロイックなキャラだった

腰回りに何かほしい気はする

腰ミノとか

ジーノ武器が全部見た目大幅に変わるからそういう部分もロボットモノっぽいイメージに繋がってると思う
定番のロケットパンチも完備してるし

魔法と回復重視の編成してたんでスレ画はあんまり使ってなかったけどジーノブラストの演出めちゃくちゃ好きなんだ…

ジーノの技は当たり判定が分かり難い

大砲になったりするのいいよね

ここだけの話ジーノカッターの目押し成功したことがない

解像度あがって必殺技の変形がかっこよく感じるかどうかが重要だ

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?