【スト6】もうランクマ俺より強い奴しかいなくなってきた。

ストリートファイター6

強い奴!!殴る!!蹴る!!投げる!!!
インパクト返ってくる!投げ抜けされる!!投げが通される!!!!強い!!!!

ルークちょっと攻めてに欠ける感じしてきた…
あまり攻めずに守り気味の方がいいのかな

消極的な姿勢だとジャストパリィが濁る

基本的には寒くいくキャラじゃない?
焦れてくれたら生ラッシュも通るし

モダンならともかく待つキャラでも無いと思うけどなルーク

押し付けるもんなくない?

ランクどれくらいなの?それによるすぎる

ゴールド5で勝率58位のモダンルーク
中足とか中パンのhit確認覚えないとダメなのかな

ゴールドはヒット確認よりその前段階の通常技の振り方を学んだほうがいいと思う

なるほど…A押し大パンとか画面端以外で振ってないからちょっと試してみるね
あと中足読まれてインパクト多いからあまり振らない方いいのかなぁ…って感じてる


中パンだとインパクト間に合うんだけど…

すいません当方ブランカなのですが直近10戦中6戦は勝ち負けにかかわらず1抜けされて悲しいのですが

悲しむな誇れ

あんまり気にするとジャストパリィが濁るから気にするな

初心者なのであんまりわからないんですけど
再戦って普通繰り返すもんなんですか?

自由だ!

気分とノリ次第
まあ大体は惰性で再戦を押してるな…

自由だけどボコボコにされて再戦させてくれないと勉強できなくて困るときがある

マッチングやロード長いゲームだと試合より待ち時間の方が長くなるから
マッチングしたら2戦やろうぜという雰囲気はあったけど
今作マッチングもロードも爆速だしそんなに気にしなくていいと思う

2本先取でケリをつけるってのは格ゲーマーの一つの考え方ってだけだよ

1抜け多すぎるなら別の要因かもしれんから「」や友人に頼んで対戦してもらったら?
素直に強すぎるのが理由なら誇っていいぞ

格ゲーはラウンド間で相手の癖を読んで対策するみたいな面白さもあるよ
でも連戦するかは個人の自由よ

初めの一敗で全て見切った!って感じてから9連勝とかするとどうしようもなく気持ちいい

ブランカにわからん殺しされてLP減らしたくねえ~!
って奴はまぁ居るか居ないかで言えば居るとは思う

本田ブランカJPガイルダルシムあたりは1戦抜け製造機かなって


多くない?

この辺のキャラは逆にこっちが対策知ってて分からせると相手が1戦で抜けてくケースも結構見る

まだやってないけど同じ相手と何回でも戦えるんですか?

ランクマッチならどちらかが2勝するまで再戦ボタン押せる

ジュリ何すれば良いかわからんからトレモでコンボ2、3個覚えてる
ある程度手癖になったらランクマ行くんじゃ

弾持ち以外なら適当に牽制かインパクト見せてラッシュで突っ込んでれば大抵勝てる

同キャラも1戦抜けしちゃう

これワンゲーム毎の切れ目がほぼないから一度メンタル面崩すとポンポン相手に取られるよな何もできないまま2-0とかしょっちゅうある

おにやのリプレイを見るこく兄「すっごいボタン押してる!何のボタン押してんの?上上下下左右…グラディウスかなんかと間違えてんじゃないのこいつ」

フレーム表見てたんだけどジェイミーの立ち中Pヒット時+5で立ち大P発生5Fってことはドンピシャで目押しすれば繋がるってこと?

それで合ってる
けど立ち大Pより立ち小Pタゲコンに繋ぐのが良いよ

なるほどありがとう
ダメージ的にもタゲコンのがいいのかな酒飲まないとだけど
帰ったら練習してみる

ジュリはとにかくフレーム回りが優秀だから押し付けてたまに投げ狩りしてたらいい感じになる

ゴールド入って完全に燻ってる
9000LPから全然上がらん…たまにぽつっと勝って負けて負けての繰り返しだ

聞くと9000止まってる人多いねえ
なんか技の振り方がもったいないとかコンボミスしてるとか?実際に見てみないとわからない…


どうせなら見てくれ可能ならアドバイスをくれ…
以前も見てもらったら少し勝てるようになったんだ
リプレイID MEDJBXWY9 ケン側

逆にジュリ弾相手だと突然困るんだけどどうすりゃいいの

歩いたりとんおりで刺したりして頑張る

弾センスない相手なら飛び込む
大人しいなら強引にラッシュ
弾センスある相手だとキツいので適当に中足とかで触ってからキャンセルラッシュで強引に有耶無耶にする

まあ一つずつ覚えながらでいいんじゃないか?
トレモで丁寧にやりたいコマンド覚えてcpu戦でそれだけ振り続けると体に馴染みやすいと聞いた
それをやりつつランクマはやれる武器でやってたら並行でやりつついずれランクマでも新しいことできるさ

始めたばかりのジュリちゃんは風破コンボなんて覚えなくてもいいぞ
風破ストックは全部弾に使えばいいんだ!

攻めが強いんだしガンガンいこうぜ

ラッシュは強い強いのだ

本田とJPは申し訳ないが一戦抜けする
つまんねえんだもん

ルークのタメナックル当たると大ダメージでガードされても有利だからインパクトで2回くらいお仕置きされるまでどんどん使うんだ
タイミングバレないように同じタイミングで飛び道具も混ぜながら相手を端に追い詰めろ!

ストファイしてないキャラはうーんだけどかといって道着だらけでも見飽きるのでなんともである

とりあえず離れて相手が弾連打してる間にパリィしながら風波ためる

俺は7000当りで沼ったけどそこ抜けたらプラチナまでサクサクだった
攻め手一つ増やして実戦で散らしたら他のも機能するようになった

ファイナルファイト自己ベスト更新しました!ほめて!

ジュリはダルシムが無理すぎる…

とつぜん生ラッシュ投げは絵面悪いけど覚えると警戒してくれて攻め手が広がる
生ラッシュコンボよりお手軽簡単

ダルシムが今んとこ一番レアキャラだし勝てないけど対策しなくてもいいかなと思ってしまう…

今日初めて対戦したけど懐に潜り込めば何とかなる感じした
ヨガワープは見えたら垂直か後ろ飛びでなんとかした
一戦しか勝てなかったよ…

あまりにも詰まったら一回ストップして負けた時の試合見返すとかしてる

ファイナルファイト毎日1回やってるけどいつもエディに撃ち殺されてる

このゲーム見る場所多いから攻めの圧がすごい

ありがとう…クリアまでもうちょいだがナイフ野郎の殺意が高すぎて上手くまとめてパンチハメに持ち込めないぜ

ナイフ野郎居るときは画面外で敵をまとめる意識すると良いぜ

生ラッシュは3rdまことのダッシュみたいな感覚で使ってるわ
急速接近からの打撃と投げ択で有利状況作れるのはシンプルに強い

ワールドツアーをクリアしたけどガチ初心者絶対こっちを先やるべきだよなぁ
最後の最後までチュートリアルNPC配置されてるし

生ラッシュがコスパ良くて強すぎるから消極的な相手は損よね
ラッシュ弱いキャラは知らん!

ラッシュが早いキャラのドライブラッシュ中パン先端当てなんて見てからコパン振ったところで止まらないから
攻めるが勝ち

あれなんか入力止まるせいなのかコパンとコパンの間にラッシュぇ突っ込まれてコンボ喰らった
相手の速さと距離もあるだろうけど…

画面端背負ったらいかに前ジャンプを通すかでなんとか食べてる

投げ抜けのリスク高すぎるからもう最速あばれか斜め上いれっぱしかしてないわ…

モダンルークの立ち中Pって使った方がいいんすかね
ガードされてうっかり2段目出すと弱TCみたいに誤魔化しきかなくてこわい

ダルシムはとりあえず遠距離でファイアとか大Pをパリィする
するとダルシム側がジレて後ろ周りテレポートしてくるからそれを叩き落とす
これを意識してればかなり楽

ランクマ400戦でブランカダルシムキンバリー全部足して4戦だわ…

攻撃を置いとくのはラッシュへの対策であって逆択とは違うんじゃない

逆択は一般的には不利フレーム背負った状況での無敵技と投げで逆に選択を迫るみたい意味合いだね
置き技はどっちかと言えば差し合いの範疇

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。