【ポケモン】プレイヤーを惑わせるデマ代表、ウバメのもりのほこら。

ポケモン

何も
ない

混乱の元


この後のハッキングによる資料大量流出で普通にセレビィイベント用だったのが分かるっていう

いや金銀の時点ではイベントも置いてなかったんじゃ無かった?クリスタルで置かれたけど

金銀の開発ログにセレビィイベント用のオブジェクトとして置いたのが記載されてたのよ
なのでその後間に合わなかったかなんかでクリスタルでのイベント実装になったんだろね

きんのはっぱ…ぎんのはっぱ…

きんのはっぱ
ぎんのはっぱ

ホウオウにきんのはっぱ
ルギアにぎんのはっぱ
持たせて祠調べてもセレビィでないじゃん!!

いや本当にセレビィいるって
隣のクラスの健太君が言ってたもん


GSボールってなんだよ
教えてくれよ森の神様

神様は何も答えてくれない

ばっか時間帯が重要なんだよ!0時ぴったりな!

ちゃんと100回殿堂入りした?
じゃないとセレビィ出てこないよ

俺ここでセレビィ捕まえたけど?
祠の中にジーエスボール置けば出てくるよ

当時携帯電話でネットできるブルジョア野郎がよ…

アンノーンも全種コンプしとかないとね…

これとトクサネの白い岩のデマ率

ミュウ入れとくと確立上がるよ

なんの確率だよ!

ただの屋根の素材使った置物

ここ探し回った時間返してほしい

この手のデマ特有の無茶な条件って実際に実装してたゲームあるんだろうか

たけしの挑戦状みたいなのとか
あるいはデマにすらならなくて発売から十年以上経ってから見つかったえりかとさとるの夢冒険みたいな例とか…
スレ画より前の時代だとそこそこありそう

ネットも碌に発達してなかった時代なのに似たようなデマがよく広がったな


雑誌は発達してたからな

ちげーよバカ
祠の前であまいかおりな?

この時代のデマみたいなのが後々のにマジであるのもまた

ファミコン時代は後々雑誌で紹介してもらうの込みで分かるかそんなもんって裏技仕込んでたんだぜ

アトランチスの爆弾投げるやつとかな

5時丁度にあまいかおりだって聞いた

分解能とかの概念もないような子供に「丁度」っていうとさ
何も起こらなくても「自分が秒単位でミスったのかもしれない」って他責に繋がらないのがタチ悪いよなって
ピュアな子供時代を過ごした者として思う

FF5のモアイとかDQ5のぷちタークなんかはその時代の噂元にしたやつよね

本当に無茶で調べようもないやつは解析されてやっと出てくるから…

実際にアホみたいな条件で隠し要素が出現するゲームも多かったからなこの時代

ポケモンは案外そういうの少なかった気がするな
まあ近年になってデスバーンみたいなの出てきたけど

逆だよ
半端にネットが普及してたから情報の真偽を確かめられずにネットでちょっと見ただけのものが口コミでどんどん広がっていくんだ
今だったら即デマだって情報も一緒に出てくるしネットの情報をまず疑うってのも基本スキルになるし

開発からしても謎の祠らしいな

スプライト組み合わせて新しいものつくるのは低用量時代の基本テクニックだったのを
屋根組み合わせると祠っぽいもの作れるぜって発想のそれ以上でもそれ以下でもないものという認識だが
まあ未意味にテキストまであるってのは謎の存在ではあるかもしれない

まぼろし島が本当にあるとか


正解もデマも完全なソースが出てきづらい時代だから…

まずきんのはっぱぎんのはっぱって何のためにあるんだよ

きんのたまと同じ換金アイテムですが…
換金にしか使えないアイテムが後期作までずっとあるシリーズだぜ

ゲームって作中で触れられるものなら全てを求められ過ぎるというか
説明もない無意味なフレーバーが許されにくいメディアだよね…

チェーホフの銃とかあるしゲームに限られたものでも無いと思う

昔のワンピースのゲームで100敗するとミホークが入手出来る

百勝でシャンクス!
なお対戦相手の有無!!

今思うと初代遊戯王DMの大会参加権の六芒星の呪縛ってほぼ無理じゃね?
通信対戦100回じゃなくて100ロムとやれって

換金用って書いとかないと素材に使うかも…売られないからな

前作のミュウもそうだけど入手方法がゲーム外入手のみで通常プレイでは入手不可能なポケモンって悪辣じゃない?
ポケモンってそんなもん?
今のポケモンも幕張メッセとかに行って貰いに行かなきゃ手に入らないポケモンとかいんの?

るよ今は映画館前売り券だよ

第3世代以降は入手するだけならそこまで悪辣なのはいないよ

まぁ今も色々な配布ポケモンいるけど幕張メッセ行かないとダメみたいな地方格差はほぼ無くなったよ

なぞのばしょアルセウスは頭おかしい

本来配布アイテムなりでいけるようになるはずだったのをバグ見つけてわけわからんルート開拓したユーザーどもがおかしいんだよ
ネットの力と一部のコアユーザーのパワーのパワーバランスが理解されないままクリエイターの想像力が負けちゃってた最後の世代だと思う

やたら長いしヒントもないわらしべイベントってRPGだとちょくちょくあったイメージ

なんかGBA?のゲームで幻の隠しキャラをずっと探しててやっと見つけたみたいなブログ思い出した
なんか別のゲームと連携したら手に入るみたいなやつだった覚えがある

きょうはマボロシじまみえんのう…

ミュウは友達の兄ちゃんがPAR持ち込んだせいで地域に純正が溢れてたわ…

純正とは一体…
まぁ俺が持ってたミュウも純正ヨッシーのコピーだったけど

見た目ミュウで中身コイキングみたいなのが溢れてたからだろう

解析で存在自体は分かってるキャラの場合は
そのキャラを出すフラグが未実装なんて事も多いしな

今はポケセン行くと伝説配布とかしてるな
ポケセンは全国各地にあるから大丈夫だろう

うちの地域には無いのだが

今は知らんデータがあってもDLCで追加だろで済むから夢のない時代じゃのう

ハックするやつも無法すぎてな

アルセウスもシェイミも固有のイベント用意されてたんだよな…
確か結局使われなかった筈だけど…

VCでちゃんと手に入るようになってよかったね

ポケモンセンターない街とか空飛ぶ時どうしてんの?

セレビィといえばアゲトですよね!

田舎者はどうやって幻のポケモンを入手してたの

アクリプ

東京にお出かけしたとき駅のホームでやってたら見知らぬボーイがバグで入手してくれた

PARだと水ポケじゃないどころか数値いじって
コロコロに載ってた親の名前とユーザーIDまで揃えられるからなぁ

これといい しろいいわ といいなんで意味深なオブジェクトをわざわざ個別で用意してるの

それに踊らされるプレイヤー見たいからあえて意味ありげに置いたとゲロったよ

コロコロでミュウの入ったポケモンカートリッジ販売!とかわけわからんことやってたな
なんだったんだろうなあれ

アクリプって略称久々に聞いた
プロアクな?

メッセの近くに住んでたけど抽選に当たったこと一度もない
憎い

レジ系って原爆を表現してるんだぜー!

流石にミュウ10万人は当たったけどその頃もうだいぶポケモン熱は冷めていた

欠番って漢字を知らなくてケツ板だと思っていたあの頃

大人になるって悲しいことだね

映画の前売り券でポケモンゲット出来るなら後からポケモン始めた人が図鑑完成できなくない?
と思ったらそういうポケモンはゲットしなくても図鑑完成扱いになるのか
知らんかった…

でも図鑑順にポケモンを並べると隙間ができて気持ち悪いよ

バージョン違いと前作無いとほとんど図鑑埋まらない要素あるの酷くない?と思った少年時代
飼いならされたものだ

地方ごとに図鑑分けされてるしバージョン違いは通信交換すればいいだろう

飼いならされたものだ

通信交換無しで図鑑埋まるなら通信要素が薄れてしまうし…

クリスタルでレポート中に電源切ってバグポケ生成して遊んでたらフラグが書き換えられたのかコガネのポケセンでGSボール貰えるイベントが発生したことある
入った途端にジョーイさんが飛んでくる

途中まで作ったけど納期や容量や技術で無理になった
かと言って今更消すとバグの原因になるから残すしかない
こういうの多いと思うよゲーム開発

新着記事

【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。