【ポケモン】強さ的な意味でのチコリータ。

ポケモン

No.155とNo.158とも戦力的に格差を感じるチコ
あとNo.151とも格差を感じるチコ

151まではオーキドが認めたから特別
152からは一般ポケモンだぞ

だってチコリモチーフでしょ君
御三家なのにチコリって…ププッ

バトルだけがポケモンじゃないって教えてくれる大事な役割があるよ

金銀御三家は単タイプのままだからなぁ


救助隊での俺のパートナーじゃん

デバッグチームからも「チコリータ選ぶとキツいっすよ」と言われたままリリースされたからな

金銀のハードモード

そもそもジョウト御三家が後にも先にも冷遇され過ぎてるから誤差みたいなもんだろう

取得技と移動に限り秘伝要員は縛らないとして
チコリータ~メガニウム単体で金銀ってクリアできるんだろうか

メルタンにイベントを乗っ取られた悲しき過去…

あれ「No.152はメルタンですよ!」みたいな尊厳破壊を感じる

なんならピカブイの図鑑No.152はメルタンだぞ

可愛さなら勝てると思ったけどワニノコもヒノアラシも可愛い…

よりにもよって草タイプが有利なジムがほとんど初代に固まってるんだよね

飛行ジムと虫ジムは言わずもがな
ゴーストジムは全員毒タイプくっ付いてくるからしんどい
鋼はハガネール以外きつい
氷ジムもドラゴンジムももちろんきつい
トドメのロケット団

つつかれて死ぬ
れんぞくぎりで死ぬ
アカネ
ゴーストと見せかけて毒
とりあえずニョロボンには相性取れる
鋼に有効打がない
凍らされて死ぬ
ドラゴンに有効打がない

なんなら四天王チャンピオンもキツい
特にクロバットとヘルガーとカイリュー

耐久寄りのステだからレベル差の暴力で強引に突破もしにくい

アニメのお前は数多の魑魅魍魎の性の目覚めを促したと思う

メガニウム君って壁張る以外に何か出来るの

怨み持ってるポケモン多そう

RTAなのに途中で何度か全滅するレベル
一番輝いてたのがレッド戦という

ヤドランにはまぁ有利
虫と毒相手になにしろと
イワークはおやつ
等倍で殴れるのはブラッキーのみ
飛行軍団

どくどく
やどりぎ
みがわり
こうごくせい

やどりぎはタマゴわざだから最初のパートナーのチコリータが覚えるのは無理

貴重なβ版生き残った御三家だったのに…

せめて二足歩行だったらなあ

まず痺れ粉覚えろよ…のしかかりあるから良いでしょみたいな空気だしてんじゃねぇよ…

バクフーンは雷パンチで水に勝てるから最強だもんな…

金銀の時はデパートで買えるし特殊技だしで本当に便利だったのになぁ…

バクフーンも技なさすぎてHGSSだと途中からブーバーン使ってたな
ワニノコ選べば良かったのか?でもギャラドス捕まえるしな

今調べたら金銀時点でレベル技とマシン技がカス…!

はっぱカッター早めに覚える!
撃つ相手はイシツブテとウパーくらい!


技見た感じ地震は覚えるけど飛行への有効打マジでめざパするしかないな…

HGでこいつ選んだけど最終的に壁張りと麻痺撒きが主な仕事になった…
攻撃面があまりにも貧弱すぎる

飛行
虫(なんならエースは虫飛行のストライク)
ノーマルでようやく等倍
ゴースト(ほぼ複合で毒)

初めてメガシンカしたポケモンと言い張ろう

ど、どくのこなは覚えるチコ…

リメイクじゃテクニシャンと虫技追加されたストライクに本気で殺されるらしいな

HGSSツクシは先発ストライクとんぼ返りぶっぱとかいう2つ目のジムでやっちゃ駄目な戦法取ってくるぞ

確定急所はっぱカッターと合わせて初代の草が優秀すぎる
そのしわ寄せを金銀の草に押し付けるのはいかがなものか

君は今!した後活躍できるってことじゃん!

そっすね(ネイティオアリアドスクロバットヘルガーリザードンカイリューカイリュー)

ぶっちゃけ道中のトレーナーすら怖いよね
フシギダネは毒あるから耐性持ってたけどそのへんの虫取り小僧のビードルから毒針くらっただけで死ねる

どくタイプは硬いからな…

洞窟にいるやつは大体苦手だし海にいるのは毒のクラゲだから別に有利でもない
楽しい草の旅

かわいい
低レベルではっぱカッターを覚える
当時選んだ人は多かったんじゃないかな

現実で選ぶなら草タイプが一番穏便だと思う

間違えてチコリータ選んじゃったらイシツブテ捕まえたあとチコリータ逃がすといいよ

現実なら炎タイプは怖すぎるよ