尼から発送通知来たけど楽しみ過ぎる…
ダウンロード版で日付変わったらやっちゃう
既にオッチン大好きな人が多いの凄い
なんだよコイツ…と思ったら一生懸命に倒れた植木引き抜くところでやられた
4って自動生成の地下探索もあるのかな…
ところでレスキュー犬なのに最初は泳げないんだ
オッチンもド新人だからな
なんで現場に連れてきたんだろう…結果大正解だったが
今作もルーイメモあるのかな…
ルーイのモデルが新調されてるので…
宇宙犬
しっかりとした筋肉のおかげか歯ごたえのある肉
塩で焼くなりタレで焼くなりお好みで
捌くときは毛をしっかりと取ること
そういや今作ピクミンも図鑑に載ってたな……
隊員達がちゃんとプロフェッショナル
隊長は威張り散らすだけの無能タイプかと思ったら
ちゃんと隊長してた
遭難者の命が関わるレスキュー隊だからな
2が一番印象にのこってるのでもう一度シャチョーと初号機と会いたい
時系列が1と同時期っぽいから初号機は健在なんだよな
3メンツも出るみたいな話を聞いてちょっとワクワクしてる
食料切れで遭難してるのが眼に浮かぶ
ちゃんとした船だから酸素も食料もたくさんある!
だからと言って遭難者大量発生はどうなんだ!
リマーが救難信号なんて出したのが悪い
むっ!この星おもしれ…おもしれ…俺も行く!
ちょうどゼルダクリア出来たからかなり良いタイミングで発売してくれる
4からやっていいかい
ダメって言ったら1からやるのかい?
1のパラレルワールドっぽいから4から遊んでも良いし1から遊んでも良い
1をクリア失敗してから4を遊ぶという楽しみ方もあるか…
開発側はかなりそれを想定してる気がする
1なんてクリアまでリアルの1日かからんしな
俺の事馬鹿にしてんのか??
製品版はロード時間ちょっとでも早くなってくれてると嬉しいな
記憶よりピクミンが可愛くなってる気がする
1のプレイ感は他じゃ得られないので4やってからでも楽しめると思う
こんな潰れたクリームパンみたいな犬…と思ってのにもう既に好きだ
頼むからストーリー中で死んだりしないで…
遭難者のほうでだんだんヤバいアホが出てくるだろうから救助隊員は真人間寄りになってるんだろうな
ありがたい
ちゃんと長めだと良いなぁ
長すぎるのはつらいけど短いのも困る
いい感じの長さでお願いします!
良いよね過去作プレイした人間には一発でし、死んでる…って分かる一ヶ月くらい前の救難信号
今回ラスボスいるんかなあ
1と2は別に倒さなくてもクリア自体はできるから実質3が異質なだけかもしれんが
いないことないでしょと思っている
ピクミンやりたくてスイッチ買ったけど配信されるまで何で遊ぼうかな
1~3の復習とか…
どうして未開の危険な惑星に十分な装備も訓練もなくど素人達が突入するんです…?
オリマーの探索日誌が面白そうだし…
十分な装備があるから生きて救難信号呼べるんだよ!
甥姪が可愛い~って言いながら何度もオッチン溺れさせてて不安を感じた
あれ発売明日だっけ!?
21日配信
体験版が楽しすぎてエネルギー1500まで集めずにオッチンやピクミンたちと探検してる!日数や効率は気にしない
取り敢えずルーイがいたらオニヨンにぶち込めないか試してみるくらいは許されるだろう…
あいつならオニオン内部から食いかねんぞ…
2で試せるよたしか
花火でるよ
ピクミンは日数が長すぎると真エンディング的なのに到達できないとかあるの?
PV見るとボス関係はモンハンとかワンダと巨像みたいな戦いになりそう
可愛いキャラで熱いバトルは個人的にうれしいから巨大ボスたくさん出してほしい
体験版の範囲で既にオッチン…さんって感じなんだけどこれ以上どうなってしまうの
体験版で見えてる範囲のスキル全部取れたとしても
ピクミン100匹分の重さのものを持てて
空中の敵にもジャンプ攻撃できて
水中の物も運べて水中で戦闘もできて
指示したら自動で逸れたピクミン集めてるくれるくらいだし…
オッチン様…この愚かな新人めにお慈悲を…
ピクミン1はどんなにゲーム苦手でも時間さえかければED行ける親切設計だし
🌱
👨🚀
金曜有給とりたかった…
オマエ ダンドリ ワルイナ
そっか今回はオリマー単独で遭難したからルーイいないのか
美食家枠で遭難してくる気もするが
社長がオリマーを助けるためにルーイ送り込んで二重遭難してそう
オリマーの日誌でルーイのこと触れてるから普通に出てくるよね
あれもう明日?
社長元冒険家だし部下の遭難の責任を取って私自らが出る!する可能性も…うーん…
今作のオリマーは残業中に事故ってるから労災なんだよな…
どの世界線でも必ずあの星に遭難する…
ルーイなら指示なくても初号機盗んで勝手に来るだろうな
今知ったけどSPの他にミクロもあるんだな
アドバンスもあるかな?
〇〇シリーズでDSくらいまでは全然ありそう…DSはもうレトロゲーだもんな…
体験版やってるけど敵が近くにいる時のオッチンの表情好き
ピクミンの犠牲を許容できればクリアは簡単だ!俺にはできなかった…
腕次第で損失無しにできるゲームは全部こうなる
ユニットの損失が怖い
補填が容易なピクミンさえも…
日数制限ない2方式だしボリュームは期待していいのかな
2ぶりに体験版やってみたら日没後の集合BGMが懐かしすぎて感動した
屍の道の先にはなにが…
積んでた3クリアしたけどもう1と2やってる時間ないな
オリマーの外伝みたいなやつやってダンドリ力を磨くか
ミッションプラチナにしようぜ
予想以上にめっちゃ面白いな体験版
ティアキンやった直後だから操作方法覚えるだけで結構難儀してる
まあ本編プレイしてる間に慣れるだろうけど
インタビューでティムバートンの影響受けてるって言っててなんかわかるなって思った
とりあえずスティック押し込みをゲキカラにしてる
1+2やってもう4やりたい気持ちがある困った
今作のラスボスはヘビガラス系だと予想してる
オッチン小さくね?
オッチン泳げなくね?
って感じですPVだけ見て完全初見の人は疑問に思いそう
デフォのカメラが近いのは割と好きだわ
最初違和感あったけどすぐ慣れた
ヒカリピクミン使いたくて仕方がない
体験版の遊び方から読める情報だけ見てもヤバすぎて楽しみ
ヒカリピクミンのパワーで葉っぱ人を元に戻せるんだっけ?なんで?
新作は10年ぶりだもんな
色々考えてるんだろうけど5はもうちょっと早く出てほしいなあ