ゲームのアプデでよくあるアッパー調整とナーフ調整。

ゲームニュースや雑談

やっぱりゲームってナーフで調整した方が楽なんだろうか
やってるゲームがナーフが目立つ調整でめっちゃ萎えてるけど

長期運営してくには餌として緩やかにインフレさせないと飽きるけど調整で飛び出したやつに合わせて盛ると全体インフレが加速してすぐ逆に飽きやすくなりそう

敵からのドロップと戦利品のトレードがあるかどうかでだいぶ別の話になるよねこれ

強すぎてバランスブレイカーなスキルとかをナーフするのは当たり前なんだけど
ナーフしすぎてよわよわスキルになっちゃうのはちがクソって思う

それ以外でまともに戦えないような状態から削られるんだからプレイヤー目線じゃやることないってだけなのにね
上に出てる上に合わせるとインフレが加速するってそこだけしか調整しないのか?とも思うし


PvEならプレイヤー強化したらより強い敵出してでいいけどPvPだとそうもいかんしね

本当にvEでのナーフ調整は萎える元だわ…

ある程度優遇を持ち回りにしたほうが飽きがこないってのもあるんじゃないか
平等は平等で飽きるし

それか特定の奴が有利なコンテンツをローテで回すとかね

強いのナーフはいいけど弱い弱い言われてるのをバフしてくれよ!

多分ナーフしたから並ぶだろヨシ!してるんだろう

ナーフ時の言い訳も欲しいよね
ガンエボみたいに使用率でナーフしますって言ってる横で
怪文章みたいなの垂れ流して守護されてるキャラとか出たらすんごい萎えやすい

強化も弱体化もそれを行う事自体は言うほどでもない
ゴールが見えないとかこっちが望んでないゴールに向かってる事が多いから離れる事になるのが多いだけで
最近は競技化意識で大味を敵視しすぎてるから俺にとって嬉しい変化はあまり起きない

ディアブロⅣはナーフ撤回したけどどうなるかな

ナーフより先にスタートラインまでのレベル上げもっとどうにかしろ

特定キャラのテコ入れすると実質キャラ作り直すのと同じなんでそれなら見た目別な新キャラとしてリリースするよな

ナーフは良く使われてるけどバフって言う人あんま居ない

バフだとデバフって単語あるしな
ナーフとかオミットの反対語はあんま聞かないなそういや

労力から考えたら弱いの底上げより強いのナーフの方が圧倒的に楽だしな
まあそんなことやってたら客は離れるだろうが

10人中抜きん出た強キャラが1人いたとして強キャラ1人だけ落とすのと残り9人全員上げるのどっちが楽かって話にもなる
アッパーした結果後々追加予定のキャラのお株を奪っちゃう危険とかもあるし

まあそれやると文句が出るんだよね…

テストプレイしろというがテストプレイしすぎて加減がわからなくなるパターンもあるからどうすればいいんだろうね…

制作段階での空前絶後な壊れを見ているから相対的に弱体化したぶっ壊れが出てくる案件はテストプレイを更に繰り返せば可能なはず…
納期

パターンというか作ってるからメカニズムわかって触るのとパッチ出てから触って浅い知識で騒いでるのとじゃ差が出るのは当然では

キャラや武器が弱すぎて「運営エアプ」って叩かれてたけど
研究が進んだら強かったという例もあるからね…ユーザーのほうがエアプだったという

意図せず強すぎてしまった物をナーフ出来るのはむしろいい運営

俺自身もナーフされまくったゴミキャラだよ

バグ修正という体でナーフされたりするとどんどん歪になる
仕様変更で実質ナーフみたいになると壊れる

テクニカルだが強いというキャラはテクニカルに運用する前提での評価となってしまいナーフされた結果テクニカルに使いこなしてようやく他のキャラに並べるかどうかというところに落ち着く

使用率の低いクラスのリワークをした結果更に弱くなるのは…?

テスト段階で弱すぎたから雑に盛ってそのまま出すパターンはもう一回やり直せばなんとか…

ナーフは実質これから飛び出た釘はどんどん叩いていく宣言にも等しい

テストプレイ後の調整のテストプレイ後の調整のテストプレイをしろ

ナーフではあるけど他キャラのプレーヤーからしたら調整だしなあ


出てる杭に合わせて他を伸ばしたら伸びすぎになるかもしれんわけだから
出る杭打つ方がリスク少ないしどうしようもないだろ

その使ってたプレイヤーにお前のプレイ体験減らすけどいいよなって言ってるようなもんでは

ナーフします!
代わりに他のところ盛ります!するのはわかるけど盛り過ぎてさらにおかしくなるとナーフそもそも要らなかったのではとか思っちゃう

見せる見せないはともかく運営の為にも最終的にそのキャラどうしたいのかとかの目標とそうする為に調整した意図や理由を書いてみるのって馬鹿にならないと思う

理由が頓珍漢なのもね…使用率が高いだの安定性があるのでだの言われたら意味が分からん…となると思う

テストプレイをしたところでプレイヤーと感性あってなかったら意味ないしな
開発の想定通りに仕上がっててもプレイヤーがそれを望んでないこともあるし

だから大抵オープンβ鯖とか使ってユーザーにテストしてもらうんだ海外は
原神なんてβで何人かやってるよ

結局ユーザーの数以上のテストプレイヤーも集まらないしな

そんなパッチ一つで大げさなと思うかもしれんが今の世の中選択肢がありすぎて調整1ミスで余裕で客が逃げるのよね
むしろローンチから最初のパッチまで逃げない客が少ないとも思うし

あとまあわざと強くしといて人をそっちに流しておくみたいなのはあるよね
ナーフした後でも使い物にならんくらい殺されてなければある程度は人残るし

少数の強キャラが抜きん出ててその他大勢が死んでるような場合はもう収集付かないよね

この組み合わせの勝率が想定より高すぎるから弱くするみたいなのは分からんでもない

まあ対戦ゲーはある程度な…そのキャラへのヘイトがたまってるからある程度許容されやすい
ライトニングガンダムとか

なんのゲームかにもよるけど格ゲーとかなんかだと全キャラの強さが等しいのがバランス取れてるかって言うとそうでもないしなぁ

人気でそうなスタンダードキャラが強めになるのはまあそうだよねって感じ
身動き取れないけど一部分動いて敵をハメるのが最強なんてやられたら一気に萎える

大幅パッチとか新キャラ追加のCBTとかはもっと色んなところでやって欲しい

古くからプレイ時間を伸ばすことに全力だった運営もあるわけで平気で移動速度下げたりそのへんは割と信頼関係築けてないと思う

プレイヤーが研究しすぎて想定よりも強くなったからナーフされたゲームあったな

運営が調整に熱心なんだなという気持ちとこんなに調整するならもっとテストしてから導入しろや!
という気持ちが二つある

LoLは環境取ってるキャラ使い物がならないぐらいナーフされてこれ一生出てこねえだろって思ってても1年ぐらいするといつのまにか戻ってきてるの不思議すぎる
そのキャラOTPやってる人にはたまったものじゃないんだろうけど…

後は限定サーバーでの先行テストプレイとかもあるよね
体験版的な

意図的に環境を変化させてく方針だから短期的には不遇キャラがいてもいい
…あれ何年も弱いのはこれは

シージは調整が多すぎて良くも悪くもすぐに別ゲームになる

ナーフしないとどうしようもなかったという例で遊戯王OCGのティアラメンツを出してみたい

ナーフどころか首切るのはダメじゃん
なんか生きてる…

工数は限られてるんだしマンパワーのいる最終調整やデバッグ等をβ版通してプレイヤーにやらせるのは理に適ってるよね

βならそうだね
正式サービス後にこれβ版?言われるのすらあるけど

基本無料ゲームなら正式サービスでもアリかな
すぐ調整すればどうせ客離れないし

ナーフでバランス取るのはいいけどナーフで出来ること減らすな

ピーキーな性能してると極まったド変態がメチャクチャに暴れたりするけど
そこだけ見ての調整を食らって本物のゴミになったりする

ナーフを見越して使用キャラ選んだりするよね
今シーズンはもう終盤だから今からこの強キャラは選ばんとこ…とか

シーズンごとにナーフキャラとアッパーキャラをローテーションさせてくと飽きが来なさそう

MOBAとかFPSとか昔からそうしてるでしょ

明らかに不快な部分を残しておいてアンロックに課金とかも出てきたしなあ

ゲームとして
「適正戦力だと戦闘1回5ターンで終わる」みたいな基準を内部で持って作ってるんだから
飛びぬけたやつに合わせて他の引き揚げたら全部壊れるだけじゃん

完全に運営側都合すぎる…

対戦ゲーじゃないのに強スキルがナーフされたのは萎えた
縛りたいならこっちが使わなきゃいいだけの話なんだから余計なことしないでほしい

平らな環境が嫌いなプレイヤーがいるのも面倒くさいよねカードゲームとかは

その環境ならお前みたいなゲームしなくていいんですよはあるというか今は古くからのゲームもオンラインなら全然長生きしてるからな…

使用率が高い人気スキルはナーフ!

強みを削ぐ修正が続くとゲームとしては面白みが欠けてくる

究極的には「性能差をつける意味ないんじゃないです?」だからな

皆フラットでバランスがいいゲームって思ったより退屈なんだよな

そんなゲーム見たことない

ガチャの目玉にしたけど強すぎるからガチャ終了後即ナーフする
許してくれるかな許してくれるね

弱い弱い言われてるスキルをどうにかするより
何も言われてない上に使用率が低いスキルをなんとかしてほしいんだよね

まぁリワークされてTOPtierに躍り出るなんてのもある

スキル一律で修正するとチュートリアルとか固定編成の戦闘がおかしくなることが偶にある

強すぎるのでナーフします!
他が駄目駄目すぎるのでナーフされても使われ続けるのでナーフします!を3回ほど繰り返したのを見たことがある

他どんだけ駄目なんだよ