意外とラクーンシティから脱出した人は多いって聞いたんだけどよくゾンビ犬とかから逃げ切ったな…
市民はこの草常備してたからな…
感染とか草でなんとかなる部類なのかな…
脱出した人から他所で感染拡大とかしないものなのか
こんなこともあろうかと大量にハーブを植えておいたのさ
街が閉鎖される前と後じゃだいぶ難易度違う
特別な方法以外だと山を突破しないといけないから
閉鎖とかされてたのか
というかなんで山だけ行けるんだ
単純に山の範囲が広くて
しかも1の洋館以外にも研究施設がいくつかあって暴走した個体が自生してたから封鎖出来んのかと
アウトブレイクの幕間ムービーで閉鎖されてる
州境道路?市間道路?に検問が置かれた
ハーブとか銃があっても生き残れる気がしない
一般人でも1/10の確率でウイルス抗体持ってて
持ってない奴は一回噛まれただけでアウトだった筈
そんなに特別なもんでもないな
昔の設定だと10万人に1人だったのに…
それはタイラント適性じゃね?
市民以外はハーブ調合できない設定反映されたせいで調合できなかった0のビリー
何用のハーブなの?
薬用
傷薬や胃薬などなど健康に関するあらゆる回復効果を持ってる
最近では虫下しにもなるという効果が追加された
元々アークレイ山脈(ラクーンシティの近くの山)に自生していた物だが効能に目を付けたラクーン市観光課が名物とする為市内での栽培を推奨し始めた
この件に関してアンブレラは特に関与していなかった模様
この草はウイルスにもある程度効くから各地広がったぞ
塗っても服用してもいい薬って現実にあるの?
アロエを信じろ
まあ何万人も居れば逃げ切れた人もまあそこそこ居るよな
ラクーンシティの市民の約半数が脱出に成功してるからな
・・・ラクーン市民すごくない?少なくとも3つの研究チームがウイルスの研究してワクチン作ってるし
やばいと思った時点で市長みたいに車で脱出して軍に保護されてる人はいっぱいいたんじゃないかな
抗体が無いアウトブレイクの主人公達だって脱出できるくらいだからな
あんなアトラクションみたいな市に住んでればある程度は生き残る能力高いのかもしれん
てかハーブ以上にその辺のあちこちに銃が置いてあるんだからリッカーとかタイラントみたいな特殊な個体に当たらなければ割と生存率高い気がする
ケルベロスに襲われたら大半の人間アウトじゃない?
あいつらの元ドーベルマンだぜ
アウトブレイクのキャラクラスの生存能力があるならまだしも
マジの一般人にゾンビやらケルベロス野生のクリーチャーの相手するのなんて無理だ
回復アイテムあるからとか以前に使う前に死ぬ
動物園の象とか感染してたし山はクマとか凄いことになってそう
銃があるアメリカの話だからな…
レオンとクレアが郊外から車やバイクで来れてかつ異変に気付かなかったっていう描写があるから
車で脱出できた人は多いんだろうなって
よく考えると車で逃げた人は通報なりして本人なり警官がラクーン行こうとしてる車止めるよな…
本来なら映画みたいな感じで感染拡大してそうだよな
モブのムービー銃が露骨に弱過ぎるのがなぁ…
銃社会かつ軍人上がりの市民も普通にいるんだからどんどん撃ち殺しまくって核を使わずともある程度感染を抑え込めそうな気もする
カメラに映らないだけでめっちゃ強い一般人普通にいそうだし
天然のヤク漬けシティじゃん
殺菌しなきゃ…
薬といえばやっぱラクーンシティのハーブよね!とかいうよくわからない観光地になる可能性もあったのか…
10人に1人は抗体持ちだから生存者は多かったけどゾンビになった家族や知人倒すのに躊躇して返り討ちになったのが多いんだっけ
感染経路も分からない状態じゃ車持ってるなら逃げるほうが正解だわな
軍に包囲されて街からの離脱を許さない状況になる前にかなりの数の市民が逃げ延びてるらしいからそもそも騒ぎに巻き込まれてない人も相当数いる
俺が車に乗るとアウトブレイク2のタイトル画面みたいに事故る自信がある
バイオハザード世界の自然の力ってかなり強力だよね…
生物兵器となるウィルスだの寄生虫だのカビだのだって元々は全部自然由来のものだから自然パワーは凄いんだ
実際市長もバイオハザード発生した瞬間娘も置いて速攻脱出して軍に保護された
娘は警察署長に殺された
アウトブレイクで軍が封鎖してるシーンあったよね
表向きは放射能汚染を食い止めるために封鎖されました
でもアンブレラの幹部クラス以上の人間や政府高官は脱出出来マース!
アビスとかアレ大丈夫だったの?
大丈夫かどうかは分からないけどその後の時系列を扱った作品で全く触れられてないんだから大丈夫なんだろう多分
2015年設定のデスアイランドでも海の傍が舞台の話なのにアビスの被害なんてこれっぽっちも出て来なかったから
アンブレラは生物兵器なんかよりこのハーブ売れば大儲かりだろ
アンブレラは別に金儲けが目的で商売してるわけじゃないぞ?
人類を超人にするための研究のついでで副産物を金儲けに利用してただけだ
自然淘汰されたといわれてもあの世界だとまぁ納得はする
tアビスはワクチンあるからまあ何とかなったんだろう
レイモンドが持ち帰ったやつがどうなるかは知らん
どう使うのか長年の謎だったが5でスプレーになってて6ではフリスクになってた
あの世界の人気軽に掛け合わせすぎじゃないっすかねって思う
鳥類哺乳類に感染する時点で町破壊しても意味ねえだろ…とは思う
だから地下や上空にウィルスキャリアがいても滅ぼせるようにラクーンに核ミサイルぶち込んだんですね
タイラントに腹ぶっ刺されてようがハーブ粉末吸ったら一瞬で塞がる人類だぜ
そりゃちょっと変なウィルス感染したらミュータントになるよ
森のゴリラは虫喰って回復するしな
生物災害も何とか出来るケースと出来ないケースが割とはっきりしてて
出来る場合はワクチンとか普通に出て来るしレベッカみたいな有能なキャラが解決するなんてそんな…出来た!してくれるからバイオ世界は今日も平和です
始祖ウィルスもアフリカの花由来だし
あの世界の植物おかしいんだよ
やはりモンハンの過去世界…
10人に1人は耐性持ってるけど徐々に感染進行してゾンビになっちゃう(アウトブレイクのPCがそれ)
でメインのメンツはそれよりレアな完全耐性だから基本ゾンビにならないみたいな設定だったような
ジルくらいの強耐性持ちでも高濃度ウィルス直にズボケオされたら感染するよ
完全耐性は1000万人に1人しかいないよ
これ一つで医療技術が発展しなさそうなハーブが自生してる世界だし海にもすごい草が生えてるんだろう
スレ画はまだすり潰すだけだからいいけど
一瞬でスプレーやタブレットにする技術はマジで凄くない?ってなる
バイオ世界は化学技術だけじゃなく何気に科学技術も凄い
SFに両足突っ込んでるレベル
なんで98年にもう携帯できる電磁バズーカだのレールガンだのが実戦配備されてんだよ…
クリスはあれ本当にただの耐性なの?妙な感じにミュータント化してない?
ゾンビだと銃よりテーザーガンとかのが有効そう
スパークショット「任せろ」
グレネード電撃弾「俺も俺も!」
大半は騒ぎデカくなる前に車とかで逃げてるから生存者だらけですというオチ
クリスが生物兵器の被害受けたの新作映画のデスアイランドが初めてだからそれまではマジでノーマルだったよ
一応はベロニカでグラサンにボコられたのが悔しくて鍛えたって設定だからな
5で戦う時にQTEでカウンターコンボキメられると爽快感あるよね…
ラグーシティの広域マップとか見たい
脱出ルート練ってみたい
バイオRE2だと98年設定なのになんかPCのUSBメモリとか車のスマートキーが標準になってたしあの世界は進んでるぜ
シャドルーの科学技術の流出が影響して2000年代前半なのにスマホが普及してるストリートファイター6みたいだ
何も知らないクレアやレオンがあっさり入れるくらいガバガバだから
逆に言えば車確保すれば楽に脱出できるはずなんだ
その辺どうなんだろうね?
主要な道路は軍によって完全に封鎖されてるはずだけど
出入り出来る隙自体はいっぱいある感じ
レオン達も脱出時は列車に乗って地上に出た後は徒歩だし
リベレーションズの衛星兵器
あれ使ったの2004年だからな…
映画最新作でクリスとジルとレオンが超人スーパー回避出来るのはギリ納得できるけど
クレアとレベッカまで超人なのはちょっと解せない
あのゴリラの妹だぞ