ベセスダファンか古参オフゲー好き以外には
オススメできない
俺はソフト代だけ(周辺機器も買ったけどそれは別で使えるからいい)だけど、箱ごと買った人とかPC新調した人は悲惨や
ほんとそんな感じだわ
自分はめちゃくちゃ楽しんでるけどもしスターフィールドってゲーム気になってるんだけどどう?って聞かれたらおすすめはできないかも
今までのベセスダゲーが合わんかった人はやらん方が無難かな?
バニラのスカイリム楽しめるならいける
SF好きだから大丈夫やろは絶対ない
楽しいから無限に出来るなこのゲーム
ってか武器と防具の種類がヤバ過ぎる
今までの数倍ある
ひたすらロケーション回って殺戮し続けたいって人には向いてるのかな
俺はそれだけで楽しいわ
PCは他にも使い道あるから悲観になる事はないけど
本当にスタフィーのためだけだったらキツイな
FPSとかMMO、ハクスラ系のオンゲ好き、オフゲーもやります
こんな人にはオススメできないな
期待値としてサイパン・ボダラン3・デスティニー2あたりを想定する分には問題ない
お勧めできんの?
当然ガチオフゲなのでオンライン好き、オンラインメインにはオススメできない
少なくとも箱版スターフィールド買うのだけはやめとけって言うわ
PCでカスタマイズしないとあかんゲームや
フルプライスで買ったならアンチになってもおかしくないな
ゲーパスならオススメできるwolongレベルや
絶妙な例えだw
やればやるほど面白くなってくるわ
スルメゲーだな
あと頭悪い人には面白さわからないかも
今日もどっぷり楽しむわじゃあなw
まぁ人を選ぶよなぁ
俺も10時間突破するくらいまでは微妙だったけど今は滅茶苦茶楽しくなってきたわ
システム改善系MODが出揃ったら良作ゲーとして人におすすめできるようになると思う
そもそもゲーム遊びたい層の一定数に頭使いたくない層が居るからそこに理解してもらえんのやろ
近未来系のSFを無視して遠い未来のSFを中途半端に描写した感じ
だから人々の暮らしは極めて現代だけど科学技術は人智を越えるレベルみたいな歪な世界観になってる
それ故に、サイドクエストとか街やNPCとかに魅力がない
こういうのがドンピシャな人はいそう
最近の若者にはオススメ出来ない
自分はなんとか楽しめてるけどつまらないって言う人がいても全然納得できるよ
昨今流行ってる脳死で楽しめるようなゲームではないということ
ベセスダファン、古参オフゲー好きには刺さる
SF好きにもオススメできない
ゲーム性が楽しめるかが重要
貧弱3080民だからネガティブな感想なのはある
すまんねネガって
熱波浴びながらやってたらネガりたくなった
4090民なら確実に神ゲーだと思う
いやわかる
よく画質やfpsでゲームの面白さは変わらんって言っている人がいるが個人的にはあれは真っ赤な嘘
4090で4k120fpsとカスタマイズされた自動HDRで遊べるようになってから楽しさが飛躍的に上がった
dlss3 mod入れてみ
DLSS FGは40xxしか対応してないぞ
ジャンルが全然違うかもしれんが、サブノーティカ好きな人ってこのゲームも楽しめる?
別に海に潜りたいとかじゃなくて、未知の領域をドキドキワクワクしながら開拓していく楽しさを体験したい
ちなみにフォールアウトシリーズはやったことないです
遠くの惑星行くのに食料とか燃料準備してよし出発!苦労して着いた!みたいなのを想像してるなら違うんじゃね
falloutは好きだったが、Skyrimはつまらなくて初期でやめた俺には合わないかな。
けっこう酷評も多いし。
だいぶFallout寄りだから楽しめるんじゃないか?
体験版代わりにゲーパス加入するのがいいかも
このゲームでストレスを一切感じない奴がいたら見習いたいわ、仙人になれるレベル
病的にストレスしか感じないことになってるやつが多いからな
素手プレイどんなもん?
過去のベセスダと同じように雑魚なのか
地上最強の生物になれるのか
星と星の間の宇宙空間でもっと色々できると思ってた
惑星間のFT移動でメインストーリーに絡むやつや
たまにスルーも出来るランダム襲撃イベントとか
あってもいいしワープ演出的なやつも見る見ないの
選択肢あって実装されてても良かったかも
効率的だけど1周目の最初からちょっと淡白過ぎる
惑星移動中に襲撃はあるだろ
今作の「お使い」ってどんな度合い?
ブループロトコルみたいな感じ?
ティアキンくらいの感じ?
〇〇にFTして荷物届ける・人殺すとかそんな感じ、スカイリムの無限クエストとほぼ同じ
なるほど、サンクス
覚悟しといたほうがよさそうだな
何のお使いなのか知らんけどメインやサイドは全くそうじゃないしミッションボードでも殺害や運搬やら調査やらでブルプロみたいなトコヨ草拾ったりゴブリン倒し続けるようなもんを想像する意味がわからん
ブルプロレベルのお使いやらされるならさすがに嫌やなとおもってさ
安心したわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/game/1693645300