玉ねぎ、指名手配、親
一般家庭から生まれた極悪人でファンがいる
これが最高
俺も結局その構成で落ち着いた
親はストーリークエスト後の反応見られるし、玉ねぎは割と有能
指名手配は何よりも悪玉NPCからも一目置かれてんのがいい
これ以外でも選択肢は面白いが、ここはもうmodでどうにかするしかねえな
てか特徴選択は6ぐらい選ばせろと
3つは少なすぎる
・俺の失敗作
生い立ち 教授(ロクな選択肢がない)
親 英雄(いらない) 家(いらない)
賞金稼ぎと賞金首で生まれ変わるぞ~!
さすがに両親とかとってつけた何かだろうなって思ってたのに
スレみてつけなかったの後悔してるわ
スタフィなめてました
逆に重たい背景ありそうな異星人DNAや賞金首がとってつけたような扱いという
賞金首は悪人ととの特別会話選択肢とか出るし
悪人から「お前がこっち来るのは俺らにとって大きな利益だ」とかいうし、警備兵は警備兵で「お前捕まえると政治的に面倒」とか言われるしで全然とってつけた扱いじゃない
とってつけた扱いなのは内向的や外交的とか、共感や宇宙
まじでなーんの扱いもされん
親から「貴方は宇宙で生活するのに向いてないって言ってたのにねえ」ぐらい言ってくれたらいいのにねえもん
ついでに言うと素性でも一部の素性はストーリーにガッツリからんで台詞変わります
一部の素性はくっそ持ち上げられる
特別な会話があるのは特徴だけでなく素性でもありえる
共感とかは適宜会話選択肢で有利になったりするやん
毎度毎度出るわけじゃないから目立たないっちゃ目立たないけどそれは賞金首も一緒だし
内向的と夢の家選んだけどマジで虚無
特殊会話はないしメインクエと相性が悪過ぎる
火星のバーで「ここは俺のホームだぜ」みたいな選択肢が出たのは素性が賞金稼ぎだからなのかな
夢の家周回でローンやり直しって聞いて笑った
というかあれそもそもローンですらないぞ
利息だけ払う(ローン額は減らない)か一括購入だけ
昨日一週目クリアしたとこだけどタマネギ親賞金首でやり直すかー 外交的共感はプレー的にはそこそこ役だったけど
キャラ作り直してるけど指名手配の特性付けて賞金稼ぎ選ぶと序盤から賞金稼ぎの船奪えるの割といいかも知れん
賞金稼ぎやってる賞金首ってのもRPとして良さそうだし
タマネギがスターボーンになって時空を越えて追っかけてくるルートないの?
タマネギてなんすか?
oblivionネタやな
スカイリムに玉ねぎいたの!?
玉ねぎと指名手配はガチおすすめ
残り一つは好み
玉ねぎくらいの熱心なファンが反転アンチになると1番ヤバそう
親はデメリットでかくね?
でも他につける特性ないんだよな
素性で面白かったのある?賞金首稼ぎはなんもないつまらん
タマネギ選んだけど親はいない
マジで親つければよかったよ
俺もタマネギと親欲しくなってきた
タマネギ知らん人とか結構ベゼスダゲー初心者もこのゲーム注目してるんだな
正直タマネギ居なかったら楽しさ半減するよ
親と玉ねぎはシンプルに良い
バックボーン面白いの教えてくれよ
外交官+指名手配だと最初の台詞が世界を救ったのにいろんな所で恨みを買ってここに辿り着いたのねみたいな話になる
こうなると玉ねぎの持ち上げ理由に完全に納得がいく
おまけに外交官の話は親に一切してないのか親は素性について説明しないのが面白すぎる
一部のNPCの偉い人lは「お前はあの時の外交官か・・・」とか言うからマジでくっそすげえポジションだったのは間違いない
逆に親からはその話が一切無いから、主人公は親が幸せに生活するために親には一切コンタクトを取らなかったと解釈できてまたいい
タマネギのおかげで賑やかなのはある
覚醒者とかいうのつけたけど、マジでこれも全然出てこない
まだ序盤だからかもしれんが
タマネギが面白すぎるだけに残念
火星に覚醒者の信者がいたよ
そこで話あんじゃない?
親+タマネギ
あと1つは海賊に狙われやすくなるのが面白いか?
普通の特性つけすぎて後悔
長くプレイするなら特性に関しては台詞が追加されるタイプのコロニー連合、ネオン、共感、入植者、指名手配
NPCが追加されるタイプの子供、英雄
から選ぶのがベストか
夢の家だけは辞めた方がいい
マジで無駄
だって普通に買えるしローンまで組めるから
指名手配+玉ねぎだと
「例えどんな過酷な未来が待ってようと貴方の傍にいたいんだ」の台詞の意味が全然違うからな
くっそ面白そうな特性の話されると新キャラ作ろうかマジで悩む
まだ発売前だからまだ序盤だからセーフ……
いや折角集めた武器が……ぐぬぬ
武器なんざどうせ周回したら持ち込めねえ
特性やら素性やら吟味した方が面白い
そうなんだよなぁ
でもネオンのストリートラットで成り上がりプレイもやりたい
実はあんまりネオンの人らに認知されてないぜそれ
やってみればわかる
その手の関係はみんな試した
ロールプレイだから……
スカイリムなんか種族ぐらいでしか反応変わんなかったから……
否定はしないが
ロールプレイに対してガッツリ変わってくる素性と特徴もあるマジで
今回の特徴は当たりはずれが大きすぎるな
素性不明・内向的・共感
まぁ後悔したよね
すまん
NG +で特徴の変更って出来るのか?
俺も玉ねぎと冒険してえよ
それができないんだよなあ…
あざす
新規で始めるか
玉ねぎ待ってろよ
1周目クリアする時にコンソールいじって特性を両親と玉ねぎと賞金稼ぎにしようと思ってる
それやると元に戻る
あとステータス変化しかない奴は重ね掛けできるが
フラグが必要な親や玉ねぎは後から追加できない
ようは作り直せって事
クリアした後2周目に入っても親や玉ねぎのフラグたたない?
立たないんじゃねんだわ
初期に決定された状態あるだろ?
そこのデータ拾ってくるから意味がねんだわ
はえーーー
特性って後から外せるってのは発売前からアピールしてたけど
後から付けることは不可能なの?
謎すぎるだろ
外せるのは事実
付けられない
新しいものを付けることが実質できない
コンソールで上限突破は可能だが、上限突破して意味があるのはフラグ管理が一切されていないステータス変更の奴だけ
やっぱ5つか6つは選択可能にすべきだったってマジで
賞金稼ぎで親ありとかギャグにしかならないだろって思ってたけどスレ情報見てる感じそんなに矛盾しなそうだし普通に面白そうだな
夢の家がゴミ過ぎて付けたい特性なくて困ってたし付けてみようかな
最初子供・家・宇宙でやったけどコンステ事務所にいきなり訪問とかウザかったんでやめた
家も空っぽで無駄に広く一切欲しいと思わなかった
で、宇宙はそのままで、DNAと内向的、出自は教授
プロフェッサーいいなあってだけ笑
内向的で自分の身体を実験に使ったマッドサイエンティスト
ロールプレイだけ考えてゲームプレイについては一切の考慮無し
回復アイテム雑魚化は結構きつい
あとトモダチ一緒だと雑魚化も
玉ねぎと指名手配気になる
初めからやり直そうかな
耐えれなくなってやり直したぞ
無個性特性もそれはそれで良かったが
玉ねぎ
このゲームは好きに遊べば良いと思うけどなこれから遊ぶ人は玉ねぎだけは意識した方が良いと思う
これだけ力を入れてるコンパニオンが初期の特徴選択で遊べなくなるってベセスダあんたおかしいよ
マジで玉ねぎ特性だけ周回でつけれるようなアプデした方がいいと思う
タマネギの売り込みやめてくれ…
言うてたまねぎbotみたいなもんだぜ?
ずっと居ても見飽きる
まあそれ言ったらサラおばも飽きるし、段々ヘイト溜まっていくな
玉ねぎならマインドコントロールしてもスリしても、良く思ってくれそう
玉ねぎ両親ほしいけど今のデータ手放すのはちょっとなぁ
外見だけ欲しいならFoやスカイリムよろしく外見だけ同じにする事はできるでしょ
俺は1周やってNG+で玉ねぎも親もいなくてやり直した
玉ねぎはマジでいるのといないのじゃゲームへの没入感が変わる
特にコンストレーションの奴らが口煩いから余計にだ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/game/1693822758