【スト6】ケンの迅雷脚は令和の烈火という例え。

ストリートファイター6

ケンの迅雷を令和の烈火って言ってる人が居て上手いこと言うなと思って調べてみたら
迅雷下段派生-5で流酔拳2段目-13で迅雷中段派生は-3
中下もあって不利フレも少なくて烈火超えてないですか?

これってジェイミーが弱いのかケンが強いのかどっち?

まぁ両方っすね

中は連ガだけど弱は割り込めるし-5は割と確定あるし…

マイナス5だけど果たして反撃が届く距離かな?

届く奴らと届かない奴らがいるって聞いた


弱サマー5fだし確定じゃん!とトレモしたら間合いが遠すぎて普通にガード間に合ってたな

ケン・バッドガイ

中と弱の見分け方教えてくれ
いやくださいもう最近は反撃諦めてガードしかしてないです

声が違う

距離で5F届かないのクソ過ぎる

マイナス5でも届かねぇよ

デイヤ!が中だよ

声判断なんて無理だよマジで
そんな展開遅くない

そもそも迅雷だけ振ってくる訳じゃないから対応しきれねえ

迅雷ペチペチは割り込み怖いからバーンアウト中しかしなかった

迅雷見てる人には奮迅急停止しま~~す
格ゲーの醍醐味は読み合い!行くぜぇ!

烈火で言うならDJの中中大タゲコンもだいぶやってる烈火

迅雷からSA食らって負けるとまじくっだらね~ってなる

迅雷しか持ってないなら聞き分けに集中もできるかもしれんけど迅雷の距離でケンの手札多すぎる

ちょっと古い動画だけど迅雷対策

迅雷派生せずに投げがこのゲームで一番あったまる瞬間の一つ

迅雷したら瞬獄殺みたいにケンの体の上に大きく「弱」「中」って出るようにしてくれ

中足キャンセル見てインパクトはラッシュ以外に勝てる!!!!!!!

ほいscSA3


ガードさせて密着有利取れる突進技が下段すかして垂直叩き落とすの絶対おかしいって

波掌撃と交換しろ

連続技にしよう
ジェイミーみたいに出し切り電刃溜めか吹っ飛ばしの選択式で

ケンは強竜尾以外にもおかしな技が複数あるから相対的にあんまおかしくないよ

単純にめちゃくちゃおかしいだけだからな

迅雷はインパクト合わされたら終わりみたいな浅いネガキャンしてた奴等くたばれ

2ヶ月前の攻略からアップデートできてないだけ

ケンの迅雷-5F
マリーザのグラディウス-5F
JPの弱中ストリボーグ-10F-8F
DJの中ソバ-6F
ここらへんマジでただの茶番
もっとヒットバック減らせたわけが

本田の頭突き-4fが入ってないぞ

令和の烈火は平成の烈火よりも強い

平成の烈火って4のフェイロンでしょアレもだいぶやってたぞ

4フェイロンの烈火でも令和の烈火より強くはないよ
あれはあれで強いけどスパキャン無いからそれ単体で大きくリターン取れないしそこから歩いて投げも無理だったし

遠目の-5に確定取りやすいのも画像のクソ長弱Kなんだよな…

ガード後届くかはガードさせたときの距離による
まぁ無いけど密着でガードしたらみんな届くよ多分

他の行動警戒しながら強龍尾に的確な反応するのすら厳しいのに
弱龍尾をガードした時は確反しろとか俺には無理だ


不利ついてもそのまま密着してろ距離離れるんじゃねえ

プロが大人しくガードしてる時点でもう明確な回答がないんだよね

スト6のタメ技派生技のディレイ自由自在ってシステム悪だと思うわマジで
ディージェイでジョスクールしてる時もこの技終わってんなって思うもん

ガードされる状況で強以外の龍尾なんて出さないと俺は相手を信じてる

このゲームに限らずフレーム的には取り敢えず不利にしてるけど反撃基本出来ない技はイラつくよね
反撃狙ったら差し返しみたいに潰されるのあったまる

マジで実質確定ないの多過ぎ

JPの弱ストリボーグにDJのSA1確反してコンボ行く
覚えておくと役立つ豆知識

奮迅カカトが最速29Fだっけ?
遅いからいいじゃんって感じの技だけど
ドライブゲージ消費せず画面半分以上走って中段ってやばいよね?
でその技ガードで全然不利フレないよね?
その場29F中段としてじゃなくガードして隙が小さい突進技感覚で
中段振ってくるのは話が違うんじゃない?

あれ地味にグラ潰しになったりするの最悪なんだよな…
しかもそこからちゃんとコンボになるケンはもう相当に神

んで確定取りやすいのは強キャラ
くだらねえゲームだよ

やってるやつらに比べて生ラシードキックの調整された感はすごい

龍尾はラッシュ攻撃優秀で更に独自システムでダッシュまでもってるキャラに持たせていい性能じゃない

このゲーム楽しみたいなら強キャラだけ使うゲームと割り切るしかないよマジで
システムが強いからどのキャラでも勝ちは拾えるけど
細かいとこの理不尽さがやばい

一年目のゲームだからしょうがない
まだV末期みたいに煮詰まってないしとりあえず駆け付け一杯強キャラでが安定な気がするよ
少なくともCC終わるまではバグ取り以外調整入らないだろうし

藤村が時折狂ったように奮迅使ってたけど
ドライブゲージ使わず前詰めれるって考えれば
死ぬほど強いことに気付いたわ
相手がムカついてOD昇竜パナしても全然良いしな
バーンアウトさせたら一生迅雷でオラオラよ

でもODアムネジアと比べたらマシに見えるから不思議だね

アムネジアよりは竜尾の方がイラつく
ラヴーシュカと比べられたらラヴーシュカ

全然
ケンの場合迅雷奮迅竜尾のすべてが柔道と対になってる
ODアムネは柔道に直接お仕置きできる光の技だね

奮迅はそのまま弾抜けにもなるからな

別に研究進んでももうキャラ情勢は変わらんわな
これから一番伸びるのJPだし

大きくキャラランクが変わるってことはもう無いだろうな
研究しがいがあるのもSティアのキャラばっかりだし

本物の烈火拳は派生出す出さないだけじゃなくて初段をけん制に使ってくるし3段あたったらすんげぇ吹っ飛ぶし
評価項目が多いよ

強昇竜弾抜けあるのずるい

奮迅で走って止めて繰り返すケンのコンボちょっとダサい

奮迅脚パニカンでもしようもんならなんなら一番火力出るのが最悪すぎる
奮迅派生はどうせ先端当てするんだから-6Fくらいあっても困らないだろ…

奮迅派生の不利F少ないのがアホ臭いと思う

JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら

豪鬼ここに割り込んでくるかなぁ
来たら面白いなぁ

これらのキャラとその他で別ゲーに分けたらかなりバランス良いと思うわマジで

ガイルゲーやりたいの?

マリーザとガイルも入れろ
でもガイルはJPキツいしちょっと厳しいか?

あれもこれもできないように調整されてるキャラ達とあれもこれもできるように調整されてるキャラ達って感じだからな

ジュリも全然あると思います

JPケンルーク春麗は伸びしろまだありそうだもんな…

こいつらのSA123全てに隙がない優秀さで素敵だね

新着記事

【真・女神転生VV考察】裏庭パワーのセリフの意味。大天使関連。
【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?