キーマウ猫ですがパッドも使ってみたいと思ってるもののPCで使うパッドはどれがいいのかわかりません
助けて欲しいのですにゃ
PS5純正にゃ
XHBの都合上十字キーが左スティックより内側にある奴が使いやすいにゃ
やっぱ箱コンよりPS4とか5のやつのが使いやすいにゃ?
PS5のはLRが結構重いから使いやすさならPS4純正がいいにゃ
このゲームはL2R2押す機会がめちゃ多いから
アナログトリガー式だと指が疲れるから苦手にゃ
そんなにゃーはスイッチのホリパッドを愛用してるにゃ
軽いしボタンがちょっと多くてショートカットキーの割当もできるしにゃ
連射機能もあるけどコレは14では使い道あんまりないにゃ
一時期使ってた箱コンは調子よかったにゃ
スイッチの連射パッドポケモン用に買った覚えがあるにゃ…
どこやったか探してみるにゃ
オススメは箱コンだけど安いのでいいならロジクールで十分にゃ
嘘にゃ本当はps2コントローラでやりたいにゃ…
箱コン一択
やっぱり箱コンにゃ 今セール中だしバイナウ!
ワイヤレス使ったこと無いんだけどUSBケーブルに受信機差し込むとかそんな感じなんにゃ?
はいにゃ
背面ボタンあるやつ使ってるにゃ
持ってるコントローラーが対応してるならそれでいいんじゃねえかにゃあ
にゃーはDS4にゃ
環境によるかもしれんにゃけどコントローラーは急に数秒操作効かなくなったりするみたいな不具合が起きやすいから要注意にゃよ
これ使えばにゃーも零式行けますかにゃ!?
キーマウでもパッドでもなんでも勝手にいけばええにゃ
はい!(行くこと自体は)できますよ!
高難易度の暗黙の了解みたいなのもっと広めてくれてもいいと思うのにゃ
にゃーはサブ寄りタンク猫にゃけど適当なタイミングでスタンス入れなきゃいけないの知らんかったにゃよ考えてみれば当然ではあるんにゃけど
「まず基本散開に」
「きほんさんかい…?」
ってなったにゃ
極初心者の館や零式初心者の館作ってほしいにゃん♡
PS5コン握った時は✕決定って脳に刷り込まれてるから
✕決定と相性悪い14でやると脳がぐちゃぐちゃになったにゃ
今から極ムスが心配にゃ
そこら辺の情報はつべとかで普通に解説あるにゃ
幻ナイツ挑戦してみたいけど怖すぎるにゃ…
わからんかったら聞けばいいにゃ
普通は教えてくれるにゃ
零式で飛び交う用語みたいなのはプレイヤーが勝手に作ってるものだから公式でサポートするのは無理だと思うにゃ
分からなければ素直にフレンドに聞くか自分で調べるにゃ
というか自分で情報も調べられないのが高難易度に行くべきではないにゃ
サブタンクが頃合い見てスタンスオンにするのは高難易度あんま関係ない気がするにゃ
ノーマルだとほぼする必要が無いからにゃぁそれ…
討滅NレイドNでは滅多にSTがスタンス入れてるの見ないにゃ
高難易度行くならごめんなさいと⇅ドマ城⇅はいつでも言えるようにしておくにゃ
STが後からスタンス入れたのに
いつの間にかMTのヘイト追い越しちゃう現象はなぜ起こるにゃ
そのためのシャークにゃ
STには殴ってるだけでヘイト追い抜きそうになったらスタンス切るとかの察し力が求められるにゃ
実際タンクが複数いる時はそこら辺が結構大事にゃ
暗黒戦士とかの組み合わせでスイッチタイミングに挑発→シャークじゃなくて逆にしてるとヘイトがやばくなるのはたまにあるにゃ
初見がMTやる時は保険としてスタンスオンして適時シャーク投げてヘイト2位を維持することはあるにゃ
仕事帰りにKFCに寄るけど無事買えるか心配にゃ
ノーマルとかは簡単になりすぎてヒーラーの回復リソースダダあまりだからぶっちゃけ軽減一切しなくてもあんまり変わらんにゃ
Nだと本当に割れるとこ見極めないと割れないからぶっちゃけ腐るにゃ
Nはタンク強攻撃くらいじゃないと割れねーにゃ
範囲捨てにいくヒラとかに投げてもいいにゃね