【ポケモン】サワムラー今見てもナイスデザイン。かっこいい!

ポケモン

サワムラーかっこいいよね

ピカ版のが特にカッコいいと思う

滅茶苦茶アクロバットでかっこいいねこれ…

クリーチャー感と少しのキモさとかっこよさが絶妙だと思う

伸びるキック繰り出したら足がバネみたいになるの好き


初代種族値を特性で補う

この三兄弟はエビワラーですら配分自体はかなりいいぞ
単純に数値が足りてないだけで

最近微妙にデザイン変わってたの知った

エビワラーは人型だけどこいつはなんでジャミラ

キックの鬼とジャミラを合体!
…なんでジャミラ?

隈取りみたいだったのが白黒反転した目っぽくなったよね

サワムラーにへんしんしたメタモンのぬいぐるみ好き

なんかだめだった

膝らしきものが無いけどとびひざげり

ポケスペで膝ガードしたらそこは膝じゃないぞで蹴り飛ばされた

かえんほうしゃ!

特殊サワムラー来たな…

HP低すぎるから他のと一緒に盛って欲しい

メガトンキック
ノーマル

かいりきもそうだけど格闘で良くないかなぁ…

初代で格闘技3つ独占と聞くけどつまりこいつが格闘最強だったの?

格闘だとカイリキーかなぁ…
そもそも初代は格闘が弱くて

かいりきもメガトンパンチもキックもなんでノーマルなんだろうな
金銀で格闘に分類し直してよかったんじゃないかな…

そもそも格闘が息してなかった

ポケスペだと手間で伸びる
それもう別の生き物では

まだ回し蹴りがあったから使いやすい方ではあるサワムラー
ただ格闘全体で言うならニョロボンが一番無難

初代だとタイプ一致でにどげり撃てたのこいつだけだった気がする

ピカ版は対のエビワラーもカッコいいからな

からてチョップすら格闘じゃなかったと思う

今のキッズにキックの鬼沢村はわかるんだろうか…

初代当時のキッズにもわかる奴いないと思う…

当時のキッズだけど分からなかった

アドバンスジェネレーションでアニメで格闘技が全くなかったせいでエビワラーとサワムラーのお互い最強技が気合パンチな回があったな

エビワラーのパンチが早すぎて相手をやけどさせるって図鑑説明なんか拾われないかな…


ボクサーの幽霊が乗り移ったみたいな図鑑説明あるしリージョンでゴースト付けて鬼火パンチさせるか…

当時父ちゃんに聞いてすらわからなかった

すべての足を使う技が格闘タイプになって威力1.5倍になってゴーストタイプにも当たる特性をください

飛び膝蹴りと攻撃の高さがあったから初期の頃から結構いい感じで好きだった

初代のサワムラー耐久ペラペラすぎる…

旅パによく採用してる
それなりに強いしシコれてありがたい

シコれて!?

シコれるって言っとけば面白い風になるから

全員進化して複合タイプになってくれねえかな

サーイヤイッサイサイサイサイッ

エビサワカポ見てると特性って大事だなと実感する

3人共HPが低すぎる

一瞬だけではあるけどSMダブルで採用率30位以内を達成したのは忘れない

シードかるわざは便利