ポケモンダイパからの進化があまり好きではないという意見。

ポケモン

よくダイパの追加進化のデザインが酷いとか受け入れられないとか聞くけどそんな酷いか?
画像は唯一俺がちょっと受け入れられてないやつ

ヘッドホンさえ無ければな…

初めて聞いたけどそうとしか見えなくなってきた

腕にキャノン砲が付いたから射撃訓練の装備みたいに耳も保護してるんだぞ

ド級のサイドンだけ他の追加進化に比べてもなんか印象変わりすぎじゃない?という感はある

ドサイドンは元の色合いからだいぶ変わってるのがあんま馴染めない人も多そう

チックを過去のものにしてくれてありがとうトゲキッス

トゲチックは金銀の時にトゲピーからこれになるの…ってなった

ダイパはともかくBWのコピペおっさんはマジで無理だった

いや俺は好き


ただのサイドンもきせき持たせてみたらめっちゃ強い…

エレキブルとブーバーンはよく考えたら進化前の方が微妙だな…となった

どっちも顔変わりすぎなのが気になるけど
かと言って進化しなかったら見向きもされなそう

追加進化組のニコニコ大百科の最初の方のレスとか読むと一番酷かった頃のインターネットを感じられるよ
でもなぜかメガヤンマはベタ褒めだった

サイホーンとサイドンでカラーリングが統一されてたからドサイはそこが急に変わったから違和感が出てる
サイドンだけならたぶん馴染んでた

真面目にこいつが不評の五割は占めてるだろ

残りの5割は?

ダイノーズ

俺はエテボースのほうが受け入れられない
ロズレイドドンカラスムウマージユキメノコポリゴンZメガヤンマにはメロメロ

エテボースはよく言われるけどエイパムの時点で言うほどデザイン良かったか…?

エテボースは鼻が悪いよー

エレキブルはアニメ見て好きになった

エテボースアンチ初めてみた

用途不明な石頭消えるとはいえ素早さ以外+10っていう粗雑さが地味にイヤ

トゲキッスもトゲキッスでトゲピーからこれになるの感は長い間拭えなかった


サイホーンサイドンの最大の特徴って角だと思ってたから違う方向に行ったのが受け入れがたい

ドサイドンは頭寂しいから耳欲しい

まあこいつは人工物着込んだ異様な進化してるからな…

トゲチックの段階で変な眉毛生えてい気持ち悪かったからまぁいいか

トゲピーはトゲチックの時点でガッカリした人が多そう

エルレイドやユキメノコみたいな分岐の追加はもっと増やして欲しい

ビーキングはいつ見られるかな…

俺は嫌いなポケモンはいない

でもただのサイドンじゃねえぞ…

トゲピー殻から頭出てるのになんでトゲチックで全身覆っちゃったの…?ってなる

殻の下もあの模様だっただけでは?

ヒスイSVの追加進化で何か言われてるのはあんま見かけない気がするけど際立って人気とか際立って不人気とかいるのかなあっちには

たまに土下座要素に文句言われてるの見るくらいだな
大体順当に進化してる

キッスはチックよりかわいいから好き

ポリゴンはあれが最終進化なの納得いかない


コノヨザルはナイスデザインだった

不意打ち追い打ちが得意な奴の進化が土下座だまし討ちなのは説得力あるし別に気にならなかったな

キッスを見て初めてトゲピーって鳥だったのか…ってなった

アニメで販促してシナリオでタマゴ貰えて進化したらあのデザインと性能なのも悪いアニメで進化したのもレギュラーから外れた後の意味わかんない回で雑に退場するし

ドドゲザンはなんか最初見た時追加進化って思い至らなくてキリキザンのパラドックスか何かかと思ったな
昔のキリキザンだから武将風ってことなのかなと

言われてみると割とそっちでデザインされた線もありそうだな…

小太刀

斬馬刀?で最初から和風刀の要素なんじゃない?

そうそう
考えてみたらそうなんだけど初登場がイッシュだったのもあってあまりに和風のイメージと結び付かなくて

なるほど
俺はイッシュだから雑侍なんだなって認識だったから思い付きもしなかったけど面白い着眼点だな

ジバコイルはかなり好き

ガチグマは動いてるところというかチカラワザがなんか怖いんだよね

ドドゲザンに文句言ってる人はキリキザンに無から膨らませた各々の幻想が肥大化しすぎてる印象

キリキザンがあまりにナイスデザイン過ぎるのが悪い

キリキザン進化するまでそんなに悪い奴と思われてなかったんだろうなと思う
俺ももちろん知らなかった

オオニューラとかハリーマンとかノココッチとかそのままでかくなってるみたいな奴らが名前まで大きくなってるの好きだよ

キザンの図鑑読み直すと土下座もしそうだなってなる

土下座成分がなくて武将モチーフだけなら賛否分かれなかったと思う

俺はもうハチャメチャに大好き
岩地面だから電磁波ノーマル技に強く物理に厚いからカイリューキラーになりますよ彼は
ハードロックとテラスタルのバランスもいい
絶対使用率1桁2桁は硬い

まあロックマンのボスみたいなやつがいきなりバチバチの和装で土下座しだしたら…
いやロックマンのボスのボスが土下座するんだからロックマンのボスみたいなやつも土下座くらいするか…

トゲキッスはフェアリータイプの変化がどうにも受け入れられなかったな
タイプ相性覚えんのきつすぎだって

一度ロンゲで土下座やってキザンの追加進化に土下座させるのはスタッフに重度の土下座マニアがいるとしか思えない

まあ時間で慣れるもんじゃない?子供ながらに三犬とか手塚治虫かよ?ってなったけどパルスワンってそれ以上のが出てきたから慣れた

三犬からパルスワンまで慣れてなかったのは長すぎだろ!

剣盾までテラキ以外見ることなかったし…

ドサイドンすげえ強いと思うカイリューには
ノマテラはむろん鋼だろうがフェアリーだろうがぜってえ勝てるぜ
ハバカミは知らない

追加進化組はなんだかんだでどれも嫌いじゃない
嫌いなのは無理やり進化前を追加されたベビィポケモン

増やすことにメリットがないと気付いたのか一向に増えねえな…

パルスワンはどっちかと言うとF先生っぽくない?

たしかに…
ポケモンぽくないって新ポケ出る時ずっと言われてるけど慣れだなってSMくらいから思うようになった

トゲチックってあらためてみるとなんかモチーフわからんし眉毛あるし謎生物だな…

モデルっぽいのはソウルハッカーズで見た

2つの力を1つにしてるリキキリンめちゃくちゃ好き

ブーバーンエレキブルは別物感強いけどデザイン的には好き

ベビィにメリットないのなんて3世代くらいから気付いてそうなのになんか4世代で一気に増える

そもそもシステム的なメリットのために追加する存在じゃねえだろあいつら

ゴンベの追加は正解だったと思うよ

ジバコとキッスは違和感なさすぎて最初からいたくらいな気分

たまごシステムの追加に際して特別なポケモンが生まれることがありますよってフレーバーのための追加だわな

SVになってやっと普通に追加進化くれるようになったけどリージョンの方だけ進化組がなんか悲しみ背負いそうだなって

逆に言えば既に悲しき最終進化を遂げてしまってるやつら以外にはリージョンじゃなくても可能性がもらえたという考え方もある

ドサイドンは性能が男らしすぎて好きだし
そのおかげで見た目も武骨感じに見えて好きになれたけどな

ベビィにメリットないことなんか作ってるほうもわかってるから進化後が普通に出るしな

お香組はタマゴ技の違いとかあったけど面倒くさいのか無くなったな

サイがモチーフなんだからもう少し反動わざ使えてよくない?

最初なれなかったけど今かなり好きなデザインだわドサイ

ドサイドンがテラスタル環境でどれだけ活躍するか楽しみな反面
テラスタルした女々しいドサイドンなんて見たくないという相反する気持ちがある

岩テラスで使いますよ俺は

新着記事

ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。