マックデリバリーでオリジナルモンスターゲット!
ちなみに一回の注文は最低1300円から!
マックコラボって行くんじゃなくてデリバリー頼まなきゃいけないのかよ
田舎民詰んだやん
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1730398813355909400
マクドナルドの手順
・アプリからキャンペーンにエントリーする
・デリバリーする
・キャンペーンコードがアプリに記載される
・タイトル画面からコードを入力する
・人間界のアリーナでMチャレンジが解放される
・バトルに勝つ
ありがとう!
闘技場の参加費も必要だからめんどいなぁ
すぐに仲間にさせてほしいわ
デリバリーできない田舎なんてないやろ
まぁ、最悪転売チケットどうぞ
誰かコード転売して
500円までなら買うわ
バーガースライム(G) もりもりハッピー(100:ハッスルダンス)
フルーリーサタン(E) ハラハラフルーリー(100:ぎゃくふう)
バーガーミミック(D) もぐもぐスマイル(120:ギガ・マホトラ)
マックコラボ図鑑の523匹に含まれるかね?
図鑑に含まれないなら無理に取らないんだが
バーガースライム(G) もりもりハッピー(100:ハッスルダンス)
フルーリーサタン(E) ハラハラフルーリー(100:ぎゃくふう)
バーガーミミック(D) もぐもぐスマイル(120:ギガ・マホトラ)
組合せ候補 このモンスターを配合できる組み合せはありませんって感じ
サンクス
ってことは今後DLCきたら穴空きになってしまうか
マックアプリインストールするか…
インストールしても対象外ってオチもあるぞ
店舗自体は近くにあるんだがなあ
組合せ候補 このモンスターを配合できる組み合せはありませんって感じ
いや、これ限定だと思うから
手に入れれる人は手に入れるべきだと思うなぁ〜#ドラクエ#ドラクエモンスターズ3#ドラクエ3#マクドコラボ#マックデリバリー#マクド限定スキル pic.twitter.com/F5d4R2ZdWx— ちーず (@uukinko) December 1, 2023
マック頼み過ぎワロタ
これじゃスーパーサイズ・ミーやんけ
すげー、この人短期間に3回デリバリーしたの
配達員が怒ってるんじゃ・・・
ドラクエモンスターズコラボウザすぎだろって店員は思うのかなw
怒るはずないだろ
むしろ稼ぎどきでしょ、デリバリー業は配達先取り合いだってのに
これDランクとかでそのうちすれ違いで貰えるよ
それ30連戦で1日1回だけだろ?
1/120狙うの現実的じゃなくね
デリバリーは1500円からで配達料300円だから最低でも1800円かかるぞ
やばw1300円じゃないのか
マジでデリバリー限定なのか?徒歩で行けるマックにデリバリーとか無駄すぎるんだが
1800×3で5400円か
DLCと合わせて総額15000円超えとかw
デリバリーてウーバーイーツか?
まじで誰か転売してくれ1個800円までなら買うわ
1日3食マックを3日続ければコンプできそうだな
15000円くらいかかるけどマスターズ版買ったやつなら余裕で出せる額でしょ
どうせ強いんだろうなマックデリバリーモンスター
最悪やな
バーガースライムはGランクなので弱そう
てか数量限定だし手に入らなくなってから転売するか
課金モンスターのせいでコンプに金かかるのは草
マック、デリバリー限定とかまじかよw しかも3回も注文しないといけないwww
マックのデリバリーってウーバーじゃダメなのかな?近所のマックウーバーはやってるけどマックデリバリーはやってないんだよな
モンスターコンプに追加で5400円ww
マックのデリバリーってウーバーじゃダメなのかな?近所のマックウーバーはやってるけどマックデリバリーはやってないんだよな
斜向かいにマックあるのにデリバリー嫌すぎw
デリバリー使わされんのに乞食に配布するわけ無いだろw
マックとか間近にあんのにデリバリーとかやんねぇよw
マックデリバリーじゃないと手に入れられない上に1回1800円かかるのを3回も買わなきゃならないとか酷すぎだろ
さすがにモンスターズ3買うのやめたわ
まじでいい加減にしろ
なんで1800円なのかと思ったら、最低注文料金か
都内なのにマックデリバリー対象外だった
まだハッピーセット1個のおまけのほうが良かっただろこれ
マック3回食えとかまじか
そんな所でまで課金きたか
マックデリバリーのサイトで先行で表示されてるだけで
店舗でも実は同じようにやってたりしないか?
2分前にマクドナルド公式がデリバリーで頼むと~っていうツイート上げたわ
絶望
Uber Eatsでなくマックデリバリーでないと駄目なのもな
マックのサイトにもデリバリー限定って書いてあったわ
あとは対戦経由で入手できるかどうかだな
デリバリー限定で100万はちょっと多すぎる気がするもんな
デリバリー限定とかモンスターズ側に何のメリットもないから
マックから宣伝費貰って予算の肥やしにしてるパターンかな
マック筋向いにあるんやがこの距離でデリバリーなんかできるかw
店で購入してコード貰うんじゃあかんのかい
出来ると思う
知り合いの金持ちが歩いて数分の距離の店にウーバーで頼んで届いたのが2時間後でキレ散らかしてたw
デリバリー範囲外に住んでる人が怒ってるぞ・・・救済措置はよ
何かマクドナルドのデリバリー業務の話が中心になってきてないか
モンスターコンプするために割高のデリバリー3回も使わなきゃならんキャンペーンがクソってだけの話でしょ
そのデリバリーもマックのアプリのみだから
対象外の地域だと入手出来ないからなあ
わざわざ対象エリアまで向かうことになる
マックDLCはデリバリー注文した後にコードがマックアプリに表示される
注文してキャンセルしたらどうなる?
胸ぐら掴まれるんじゃないかな
マックまで注文となると結構金使うなぁw
デリバリーの条件が朝マックは1000円、通常マックは1500円からの注文だから金はかかる
デリバリーって最低いくらかかるの?1500円くらい?DLCと合わせて15000円超えじゃん
最低1500円に手数料300円の1800円がスタートラインです
3回デリバリーしないとコラボモンスターコンプできません
5400円です
デリバリーって商品代以外にパシリ代もかかるんだろ?
デリバリーは手数料300円とられるから朝マックをデリバリーするのが最安だな
デリバリー限定ってのがきついよな
デリバリー限定かよそりゃめんどくさいわ
デリバリー頼んだが、コードってどこから見れる?
デリバリー頼む前にエントリーしたか?エントリー済みならアプリ内のコラボページに表示される
10:17エントリーって出てる
アプリのホームの下の方にコラボ詳細のバナーあるからそこ見ればコードが表示されてるよ
届いてから反映されたわ
マックデリバリー圏外だわ
なんでデリバリー限定にしたんだろうな店舗受取なら買ってやらんこともないのに
マックデリバリー圏外なんだがマスターズ版の返金できる?
マックで普通に買ってコード貰うじゃダメだったのか
俺みたいな100キロデブは1500円分のマックなんて余裕だけど凡人にはきつそう
しかも×3
あれ?ダイエットするみたいな話してなかったっけ
いやこれはもうしょうがない
断腸の思いでダイエットは中断する
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1701378538