とりポケモン御三家だいたい格闘系になるイメージ。

ポケモン

鳥系御三家 格闘になりがち

鳥系の正道である飛行タイプは最終進化だと一匹も居ないという
鳥系に限らなくても飛行複合の最終はリザだけって…

いわとかむしなんて0なんだから別にいいだろ

下がぼんのときは飛行付いていたのに…

あとは鋼かゴーストか


イッシュはなんで豚だけ複合貰ってんの

鳥人以外も見たいけどアレンジが難しいんだろうな

旅パの飛行はやっぱ序盤の草むらで出てくる2進化鳥ポケっしょ!

飛行の面倒なところは御三家タイプのどれと組み合わせても四倍弱点が発生するところだ

4倍弱点なんて草複合はいっつも持ってんだから問題じゃないだろう多分

鳥以外にも御三家最終かくとうになるやつおすぎ

まぁ後々の外伝作品やらグッズやら考えると人型(格闘タイプ)にした方が色々都合が良いし…

そろそろ格闘悪フェアリーエスパー以外の複合来て欲しい
電気あたり

フェアリーエスパーってそろそろコレ以外と言われるほど御三家に多いか…?

全員ノーマル複合の御三家があってもいいんじゃないだろうか

炎水 草炎 水草の御三家とか

炎格闘ほど言われないけど何気に炎ゴーストもリーチかかってるんだよね

鳥の御三家は鋼付いてる奴のことも忘れないでやってくれんか…

ドラゴンはもう少しで綺麗に並べられるな
オーダイルかインテレオンにメガ来たら揃うんだがどちらでもイメージしやすいな…

そろそろ鳥統一で飛行タイプ抜き組める?

ヒスイパルデア連続で格闘悪ゴーストで構成されてるから流石に10世代は変えてくると思うけど果たして

格闘が多い気がする
正義・主人公っぽさあるしな・・・

飛行は技が難点かな

非行って飛べないやつらも覚えがちだから不要に技作れないと思う

急に悪タイプになるな

序盤に虫や鳥いるせいで飛行や虫タイプに出来ないとか…?

そういう視点だとノーマル複合は絶対に来ないじゃん!
いやまあガッカリしそうだからマジで無さそうだけど…

今思うと初代で草毒とか使ったの挑戦的だな…

くさどく ほのおひこう みず
くさ ほのお みず
くさ ほのおかくとう みずじめん
くさじめん ほのおかくとう みずはがね
くさ ほのおかくとう みず
くさかくとう ほのおエスパー みずあく
くさゴースト ほのおあく みずフェアリー
くさ ほのお みず
くさあく ほのおゴースト みずかくとう

リスト作る時は一応メガシンカやリージョンの複合も入れて欲しい

後から虫タイプ生やしたら「今までの形態は一体…?」ってなる

立った座っただけでもどうこう言われるのに虫タイプ入れたら苦情すごいんじゃないと思ってしまう
個人的には平気な側だけど苦手な人は男でも苦手みたいだし

アルセウスみたい外伝だったら最初の御三家は草炎水じゃなくてもいいと思う

草格 炎飛 水岩のそれぞれ弱点4倍の御三家とかいてもいいと思う


そもそも鳥系御三家多いな…

虫は炎水草どれになっても旅でしんどすぎるし

炎虫水虫は言うほど悪くないぞ

ウルガモスとグソクムシャか

最終進化で単タイプと複合が混在する世代はちょっとモヤっとする
最初からそうではあるけど

まぁ旅で考えると実際格闘あると便利だ