【ポケモン金銀】こおりのみち難しすぎて苦労した思い出。

ポケモン

難関ダンジョン

↑←↑→↑→↓←↑←↓→↓→↑→
適当に移動して偶然出来ちゃう手数ではないな…

氷って一筆書きとかこれとかややムズなギミック多いよね

全体見渡せると楽に解けるな

先が見えないってのも難易度上げる重要な要素なんだなぁ

エンカウントはしたっけ?

滑る床はしない

落とし穴とかなくてやさしい

俺はいまだにここを彷徨い続けている

デスマン百科の記事でできるやつ


画面の狭さが敵だとよくわかる画像

攻略本のここのページめっちゃ書き込みある

BGMもなんか重くてアレ

全体図がわかれば逆算できるけどなぁ
一度上端と右端に沿わなきゃいけないっていうのがトラップに感じる

めんどくさいだけで楽しくない

今頭の中でなぞってみたが解けない…

右上で右に行く発想が子供の頃なかったから一緒詰んでた

ここクリアできなくてやめた思い出

ここ抜けたらあとはウイニングランみたいな竜頭蛇尾極まるダンジョン

スレ画が余程色々言われたのかそれとも時代の流れか
以降この手の滑ってどっかにたどり着く系の奴は少なくともコンシューマーだとどんどん簡単になったかそもそも数を減らしたかな気がする
ありがたい

クリスタルは簡単だった記憶があるけど易化したのか金銀の動きが頭に入ってたのか記憶が曖昧だ

クリスタルとHGSSは簡単になってる

何日もかけてこれを解く前はフスベシティが空想上の街だと思ってた

今でもこの画像だけでBGMが脳内で再生されるくらいには彷徨ってた

XYでななめ移動ありになって自由度上がったけど初めてななめ移動できると気付いた時は時間返せや!ってなった


あの瞬間楽しくはあるけど上下でずっとやってたから気がつくのにかなり時間かかったんだよな……

倉庫番ギミックとかあんま好きじゃないんじゃ!

苦痛ってほどじゃないんだけどこういう難解ギミックと洞窟にありがちな低調なBGMが延々と続くとちょっと鬱陶しい感じはする

ティーティリーティリーティッ ティティティー
ティーティリーティリーティッ ティリティー
ティン ティン ティン ティン
ティンティリンティリンティンティリンティーティティティティリーティーティリティー

金銀の洞窟BGMいいよね

全体見えるとほんとパッと解けるな…

というかこれ潜り抜けたらもう一つミニサイズのギミックもあったような

動きスムーズだからいい
かいりきで岩動かすやつ嫌い

ゼルダの氷+倉庫番もなんか定番だな

双子島の岩落とすやつとかミクリ(アダン)の一筆書きのやつとか失敗した時別マップ行くの嫌

右真ん中の岩のところにたどり着いてからが難しい

ちょっと滑っていきなりこの上級問題にぶち込まれるんだよな
出口付近でこれ出されるのとどっちがマシかって話ではあるけど…

スロットのロケット団アジトとかシルフカンパニーも今考えると結構複雑だよな

シルフの鍵のいちがかなりあくらつだからね

シルフカンパニーはムズいしBGM怖いしで初見は一人で出来なかった


一瞬ギンガマンかと思ったが気のせいか

ギンガマンではないけど岩が1つ消されて到達できなくなってるコラは見たことある

ゴールから逆算したら分かるけど普通にやってクリアできる気しねぇ

実際はこの氷部分の1/9くらいしか画面に入らなかった気がする

引きで見たらわかるけど実際はぶつかりまくってやるしかないからな…

曲が怖えよ

ほとんど見えないから手探りでやるしかない

ほとんど見えないから手探りでやるしかない

ルビサファのルネジムの氷床も難関だった

小さい頃はどう考えれば解けるかってことすら思い付かなかった

マッハ自転車で駆け抜けるやつは許さん

あそこだけ急にアクションゲーになるよな

これに二回踏んだら割れて下落ちるギミック混ぜたのはふたごじまだっけ?

イライラしながらいつの間にかクリアしてた

抜けられはしたけどたきのぼり取り忘れてて途方に暮れた挙句赤でアズマオウ育てて金に送った

かしこい子供だな…

なんで氷の抜け道でID出るんだよ

駄目だった

ヒントも無しに進行に必須なここに滝登り置こうって思った奴はどうかしてる
おかげで半年近く滝を登れなかった

未だに正路がすぐ思い出せる辺りよっぽど脳に
深く刻み込まれたんだなって苦い記憶が蘇る…

滑ってる間はエンカウントしないのがせめてもの救い

これ攻略本見ないとわからなかった

ジーコサッカーやってるとちょくちょく遭遇する
作る側はこれ作ると達成感あるんかね?

ルールが即分かる定番パズルだからとりあえず氷ステージのギミックとして入れておく

今マウスでやってみたけど無事スタート地点に戻れた
当時は苦戦したよ

今もBGM脳内で再生出来るほどには迷ったよ

極まってかいりきで押せる岩あんだろとか思ったりした

まあ次の階層にはマジであるんだが…

金銀だとマジで難しい
ダンジョン的には実際はスリバチ山とかの方が邪悪だけど抜け道は突破必須だからな…

もうゲームの細かい内容覚えてないのに今試しになぞってみたら正しい道順をパッと思い出せた…

落とす岩が次の階層に連動するのが理解できてなくて友達に解いてもらった思い出

クリスタル以降しか知らないけど当時俺が金銀やってたらここで詰んでそう

近所のお兄ちゃんにやってもらった覚えがある

新着記事

グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様