【バルダーズゲート3雑談】やろうとしても悪いことができない。善人プレイは過酷。

バルダーズゲート3

こういう自由度高いゲームで悪人プレイしてみたいけどどうしても出来ない…

ゴブリン連中に避難民の情報売って滅ぼすところから始めてみよう
みんなやってるよ

仕事と似たような事しても楽しくない…

最初の町?で商人の物盗んでたらバレて戦闘になったから殺すつもりはなかったんだけど殺しちゃって
それで死体漁ってたらバレて「向こうに盗人が居る」って言ったらなんか無罪になった
あとドルイドの治癒師もアイテム拾ったら殴ってきて殺すつもりはなかったんだけど殺しちゃった
大丈夫だろうか俺

いい楽しみかただ


この世界殺しは犯罪にならないの…?結構派手に戦闘してたからバレてると思ってたのに死体漁ってたらそっちで追求してきてそこでびっくりしたよ…
「向こうに盗人が居た」で「疑わしきは罰せずだな…」って引き下がるのも意味分からないしなんなの…?ペテンという領域を超えてない…?

なるけど金と死体さえあれば呪文で復活させられるからリアルより軽い罪として認識されてる
映画に出て来たソフィーナくらいのウィザードになると死体がなくても復活させる手段も持てる

殺人も復活代金と慰謝料で示談に出来そう

あとドルイドの治癒師もどうしよう…
幼虫の取り方分かる偉い人助けてきてって言われた後になんかアイテムがピックアップされたから拾っただけで…
戻さなくても許してくれるかなあと思ったら即戦闘入ったし…
この人が付けてるサークルが書庫の鍵になってるらしいんだけど俺頭に付けてるから偉い人にバレねえかな…
というかこれ治してくれる人居なくなったんじゃないの…?
このまま寺院で偉い人助けて無事に済むのか…?
あと回復どこですればいいの…宿屋どこ…!!

これロマンスって段階踏んでやっていかないといけないのか
難民とのパーティで逃したらもうダメとかある?

ある

俺は辺境の地から来たアフロパラディン
礼拝堂に空けた穴へ飛び込んだら敵に囲まれたが火の矢を使えるパラディンなので
よか燃えごろじゃと油樽まで独走してそのまま敵ごと自爆することで窮地を切り抜けたパラディン

脳みそどこ…
初めてのお友達の脳みそどこ…

TRPGの方だとマジックミサイルやらなにやら攻撃魔法はワンドに込めてマントの裏にずらっと吊るして持ち歩いてたな…
ワンド欲しい

戦闘ごとに小休憩
小休憩使い切ったら大休憩
序盤はこんな感じでいいよね

死体漁る時その死体のポートレートみたいなので皆キリッとした顔してるんだけど
グロ死した奴とかその辺の農民もみんなキリッとしてるからじわじわくる

この世界血の気の多い奴多くない…?
遺跡荒らしに警戒的な選択肢選んだら斬りかかられた

盗掘グループの対処もいっぱいあって面白いなあ

もしかして善人プレイは茨の道なのか…?

ムカつくやつ全員殺して行こうぜ!

何か知らんけど敵対した…となるから茨の道だぜ!

古き者の誓いを信じろ

そういやキャラの入れ替えって大休憩とセット?

休憩せず野営地いけるよ
そこで仲間の入れ替えやアイテムの保管とか出来る

善人プレイをしようにも道や遺跡で遭遇した人が敵対的なのかどうかがまず分からん…

休憩は野営地に移動とか書いてあるから今居るところから離れちゃうのかと思ってしばらくやってなかった
特殊マップに移動して休憩終わったら元の位置に戻るのね…

こっからずっと死屍累累なんだから一人くらいなによ!

このゲームもしかして宿屋的なお金払って大休憩取れるところない?
それとも俺がまだ文明圏にたどり着けてないだけ?
今日の野営は林檎12個だ!で良く暴動起こさないなこいつら

未だに最初の遺跡のLv3亡霊軍団に勝てませんよ私は
最高難易度はやはり最高難易度だったこれ油撒いて火の矢で燃やせばいけるか…?

クレリックがアンデッドにはめっぽう強いのでシャドウハートちゃんの出番
あと戦闘前に陣形整えとくと良いよ
始まった瞬間魔法使いを囲んで棒で叩く

ボタン押したら起きるとこ?
ならアドバイス通りにやればなんとかなると思う
あと寝てる間に身ぐるみ剥いどけば戦士は拳で挑んでくるので楽

皆!今日のキャンプ飯は酒と酒と酒と…酒だ!