勝てたらエビワラーかサワムラーをやろう
どっちも弱…
フーディン禁止ルールで使われてたやつ!
三色パンチに惹かれてエビワラーを選んだ子供は多かったと思う
よくばるのはよそう…
となりにエスパージム置くの酷すぎる
エビワラー強いでしょ!の風潮の中俺は沢村を選んだ
どっちもどっちだった
サワムラーは当時の格闘ならまあまあ強くない?
(公式大会開催の報を聞きサワムラーごと初期化する少年)
そりゃ負けるわ
初代で格闘が有利取れそうな相手って全然ないよね
ノーマルもごり押しできるし
氷タイプの弱点突けるし…
対人戦で使えるかは微妙だけどシナリオ攻略ではそこそこ
サワムラーは強い格闘技いっぱい覚えるからちゃんと強いよ…かくとうタイプの中では一番良いんじゃないか
四天王戦でも一応有利な敵いるし…
ただしエビワラーお前はダメだ
ドットもダメだ
なんとなく気づいてたよ…
シバのエビワラーがゴミみてえなダメージしか与えてこないことに…
金銀までタイプで攻撃特殊どちらを参照するか決まってたので三色パンチのエビワラーは比喩抜きのゴミクズ
サワムラーがまだマシなレベル
技で物理特殊決まるようになったのDPじゃないっけ
まあまあ強いけど三色パンチの器用さとかエスパー全盛期とか考えると格闘1本で行くのは武が悪すぎる
エスパー最強時代で鋼も悪も居ない環境で格闘って正直要らないよな
格闘も岩も虫ももうちょっと火力の高い技入れてやればよかったのに
虫と並べるには格闘も岩も強すぎる
もし当時の虫と並べるなら舌でなめるとナイトヘッドしかない霊だ
あのっ!
イワヤマトンネル辺りでギャラドスがりゅうのいかり覚えた時は感動したんだけどね…
エスパー最強時代で鋼も悪も居ない環境で格闘って正直要らないよな
対して強くないサワムラーよりも属性攻撃で対処できる敵の種類が多いエビワラーのがマシ
と言えないくらいにエビワラーが弱い
とくしゅ35からくりだされるそよかぜみてえなパンチ
ポッポ!イワーク!見ていてくれ!
金銀のユンゲラーはその恩恵をめちゃくちゃ受けた
このジムの後のエスパーの事務の前に
ロケット団いて退かせる方法分からなくて
ポケモンクリアてきなかった小学生思い出した
誰も教えてくれないだけにも関わらず
こんなのわからないやつ死ねっていじめられた
じゃあ三色以外のパンチはっていうと悉くノーマルタイプという…
とくしゅ一本化が本当にキツすぎる
とくぼうも35だから冷凍ビームでシャレにならないダメージ受けない?
初代はまともな格闘技が蹴りぐらしかない
当時の格闘タイプで汎用の高ダメージ技ってじごくぐるまぐらい?
なので金銀に移行してバンギラスを対策したいミュウツーは情けないじごくぐるまを採用したという…
カウンターで相手の破壊光線に反撃できれば勝機あるぞ
大抵吹雪飛んでくるんですけどね
あんま詳しくないけど破壊光線って無反動=相手が落ちるのが確定の時に使われるものじゃないのか
当時のエビワラーって威力80命中80のじごくぐるま使うしかなかったのか
今ってどれに進化させるのがメジャーなの?
最近はきかないなあこいつ使う前に別の格闘ポケモンが躍進してるからなあ…
一応からてチョップがほぼ急所で実質威力100だから…
と思ったらオコリザルとカイリキーしか使えない上ノーマル技
じごくぐるまって技マシンあったっけ…?
初代はあった
あるよ
わざマシンなかったら使えるのニョロボンとワンリキー一族(とカイロス)だけだよ
カポエラーは何かしら仕事があるイメージ
初代は変な技マシンがいっぱいあるぞ
変な技マシンというか変な技というか…
かまいたちっていつの間になくなったんだろ
技とポケモンが消えるようになったのは剣盾から
見た目はエビワラーが好きだった
いにしえの知識だけどカポエラーってダブルで強いんじゃなかった?
ガエンが存在しない環境なら割と一線で仕事がある可能性が生まれる
一緒に来たからだめってことか
今と明確に見た目の好みの違いを感じる
子供の頃はエビワラーというかサワムラーが好きじゃなかったけど
今は断然サワムラーだ
BW2で旅パに通信で持ってきたビワラー入れたけど微妙だった
海老原も沢村も最新作の立ち姿がぬぼーっとしててじわじわくる
ドット絵だとサワムラーがかわいすぎて
サワムラーはドットの出来がやたら良いイメージ
けたぐり
じごくぐるま
ちきゅうなげ
とびげり
とびひざげり
にどげり
まわしげり
カウンター
初代の格闘技だ
好きなものを使うとよい
あれからてチョップ…と思ったけど初代だとノーマルとか今思うとびっくりだよ
かくとうは今はルカリオとかいるけどちょっと違うって思っちゃうおじさん
ガオガエンって格闘タイプあったっけ?
カポエラーは一時期トップメタだっただろ
からてチョップ(初代だとノーマル)
弱い弱いと言われるワイルドボルトから威力そのまま命中を落とした技それがじごくぐるま
そしてそんなでも初代では貴重な物理型のサブウェポン
メインウェポンにしないといけないかくとうタイプはたくさんいたんですよ!?
…そりゃ弱いわかくとうタイプ
金銀でクロスチョップ増えたけどこれもまあ弱かった
カビゴン対策にカイリキーってやってたトレーナーが全員公式大会予選落ちしてたレベルで
パンチポケモンだから2つの球体はグローブだろうとは思ってたけど
よくわからない見た目だったな初代エビワラー
サワムラーはSMでサワレヒレ構築とか使われたし…
当時って技性能がよくわからなかったからとりあえずわかりやすい三色パンチに惹かれるんだよな
カポエラーさんは世界取ったことあるからな
コラッタのみずでっぽう!
カメールのメガトンパンチ!
トリプルやらない奴らしかいないの?
初代のカラテだいおうに無茶言うな
サワムラーさんはダブルレート使用率26位取ったことあるんだぞ
3分岐進化って結構贅沢なポジだと思うんだけどバルキー影薄いよな
うんまあ全部(シングルだと)弱いしフライゴンみたいにアニメで活躍とかもなかったからね…
初代の仕様だとけたぐりが強いけどそもそも素早さ高いポケモンでこれ覚えられるの限られすぎてるな…
ピカチュウ版のマンキーでタケシをけたぐりでボコってたのが印象に残ってる
当時だとオオタチより弱い3色パンチいいよね
よくねえわ
えっ昔のけたぐりって重い奴に特効なかったの!?
そもそも重い奴特効ってなんだよ
貰ったけど結局使わなかったな…
初代でもFRLGでもピカブイでも使わなかったよ…ゴメンよカラテだいおう…