荷重対策どうすればいいの
筋力上げる
筋力型の傭兵を複数人雇って
そいつの荷物に送り込む
意外と食料が重いからみんなに配ってるわ
野営地にぶち込め
そのまま使用される
野営地に送れ~い
アスタリオンに殆ど荷物持たせない代わりに自分が戦闘前に登る用の樽を数個持たせてるな
それでカツカツになるなら他持たせられないってだけだが
しらそん…これからは野営地に送ります…
アイテム拾う時R1でそのまま野営地に送れるの昨日気づきました
あーそっか食糧って野営地で使うんだから持ってなくていいのか…
ドルイド助けに行ったらゴブリン指導者を倒せって言われたから頑張って倒したんだけど
実はドルイドを仲間(ペット枠?)に入れずに全員倒しちゃったから
その状態でドルイドのイベントが進まなくなってしまった…
もう倒してるのに倒せって言われるのどうすりゃいい?
3人倒した?誰か倒せてないかも
重量制限緩和は明確なチートだから使ってないけど目にした時から誘惑がチラつく
なかなか積まないからそのまま進め!
アイテム整理が相当重いのかたまにフリーズするのが困る
探索!探索をするだけで時間が溶ける!!!
戦闘より長い!!!
じっくりねっとり調べた方が楽しいからな…
バルダーズゲートウロウロしてるけど地上も地下もめちゃくちゃ広くない?
お!なんか部屋あったぞ!の先が思ったよりも広いな…ってなり過ぎる…
まだ始めたばかりなんだけど宝箱って壁にしてよし燃やしてよし野営地で整理に使って良しと万能アイテムなのでは…?
いらないもの詰めて投げてもいいぞ
初級の役立つ呪文教えて!
とりあえず祝福が命中と抵抗+20%って壊れなのは分かった!
初級って書くと無限に発動できるキャントリップ呪文(初級呪文)とごっちゃになりそう
ブレス(祝福)はLv1以上の呪文スロットを消費する呪文だ
他クラスだとウィザードとかソーサラーとかが使える魔法の矢が命中サイコロ振らない必中魔法なので最後のトドメだのなんだの汎用性高くて鉄板
地下行った方が安心だよと言われたけど初っ端からビボルダーに遭遇して殺されかけて
今度は美味しそうな魚人助けて変な塔登ったりマイコニドとキャッキャッウフフして本当にこのルートで合ってるのかとなる…
ポーション投げられるの気付いてからシャドウちゃんはブレスしたら回復したら追加HPの靴履いてポーションを常に投げてるぜ
ポーション投げれるって聞いて瀕死の奴に投げたら死んだんだが?
俺の主人公は常に重荷だ
転移場所近くに商人置いといてくれよ…
ヘイゼルとかに持たせたら
探索要素が強いのはいい
ただ強調表示されない骨に高性能アイテム仕込むのやめてくだち!
おかげでパッドの範囲サーチが手放せないよ…
敵強すぎて戦闘の度に野営してる
ボスと律儀に会話して戦闘すると包囲される形になって絶対勝てねえから高所から油壺と火炎瓶投げつけて戦闘開始することになるの絶対なんかのバランスがおかしいと思う
あ、これ戦闘になるなと思ったら会話中に味方動かすなり
事前に分割して配置につかせとくとかで良いんじゃね?
ちなみに知覚が高いと奇襲される可能性のある場面では
会話に突入する前に判定ロールに成功して
「ここは奇襲にもってこいだな…気を付けなくては」みたいな呟きをキャラがする
仲間とキャンプでアレする選択肢が多すぎる…
このパーティ乱れてるわ!
アメリカーンって感じ
なんかアメリカ人もドン引きしてるらしいけど…
ずいぶん奥ゆかしくなったもんだなヤンキーも
キャンプで犬とクマが走り回ってて和む
ゲイルの頭上に!が出てもガン無視してるんだけど大丈夫かな
そのうち消えてもいいなら
ゲイルが!?
中盤以降はアイテムも余ってくるからゲイルくんの餌には困らなくなるよ
特攻兵器に変えられてからご飯要求しなくなった
ゲイルくんそろそろ君に食わせるアイテムないよ
流石に有用なやつ食わせたくないからそこらの商人が適当なゲイル用アイテム売ってくれないかな
ゲイルにはマジックアイテム3回くらいあげるともうあげなくて良くなったわ
このゲームはマジックアイテム強いのとマジでどうでもいいやつの差が激しいからどうでもいいやつ吸わせればいい 3つでいい
放置しているとみんなの迷惑にならないように居なくなってどっか遠いところで爆発四散する
マジックアイテムはマジで余るからな…
余ったマジックアイテムはカーラックさんが投げる用にしている
あれ投げ強くね?
筋力×重量×高度!
このゲーム探索しつくしてさぁ進むかってなると新しい道が生えてくるから…