【スト6】きっと今年はリュウの年になるはず。

ストリートファイター6

今年の干支は龍!つまりリュウが躍進する年!

急にハードルぶち上がるじゃん

何キャラ殺せば躍進できるんだよ

こいつを使う理由をキャラ愛以外に見出せない

キャラ愛だけでこんだけ使う人がいるんだから理由としてはじゅうぶんだろ

プロはこいつ使うと数字取れるからビジネスで使う

昇竜拳が得意なケンが躍進する年!

波掌撃もうちょいなんとかなりませんか?

リュウジェイミーザンギのキャラ人気はガチ

使い心地悪くないしとりあえず使い続けられるタイプのキャラではある


たかしがどうなるかは分からんが6月までには調整入るだろうから…

強キャラにはならんでも良いと思うけど
新技がほぼ死に技なのはどうにかしたれってなる

はしょうげき?
それなら普通に使うでしょ

コンボでちょっと使うだけでしょ
あの性能でガードさせてほぼ反確とかないわ

目をそらすな!

せめて波動を灼熱にしてやれよ…

殺意克服したんで

灼熱は殺意由来なのでなくなりました

あのー
電刃も殺意の波動由来です
殺意の波動と正しい波動こねこねして出るのが電気です

灼熱の進化バージョンってことじゃんね

正しい波動ってそもそもなに?

流派としては殺人拳だからビジネス用の殺意じゃない?
殺意リュウのはプライベート用

集中!しただけで電刃使えるようになったのはすごいんだけどねえ

ゲージ使うとしてもガー不即ピヨリの方が強そうだよね

波動覚醒してください


コンボで使う技が死に技だったら何が生きてる技なんだ…

受け売り適当に喋ってるだけだろうから相手にするだけ無駄

コンボの難易度とか圧倒的に低いし
動かすだけならトップクラスに簡単だけど弱いキャラってのがいてもいいのかもね
道着キャラはもう十分いるし

5時代のエドはそんな感じだったから6の性能が不安しかない…

あのまんま6にきても絶対弱いから別キャラみたいな性能になりそう

分かりました!辰年にちなんで神龍烈破と龍尾脚と龍尾烈脚大幅強化しておきますね!

寅年だったらサガット強化されたのかな

殺意を克服したんじゃなくて記憶喪失してるだけってウメハラが言ってたけど波掌撃も実は殺意由来だったりするの?

ノーマルODハショウゲキはガチの死に技

練気の硬直バカ少なくしてコンボ後に練気して起き攻めいけるようにしてほしい

リュウって殺意に悩まされるイメージないけどゼロとかスピンオフだとそういう描写あるのかな

集中されやすくなったら集中→雷光連発だけでかなりの不快キャラになるから
けっこう強化ムズいと思う

弾速早すぎて画面制圧能力低いからならんでしょ
風波ならいいよ?

不快の塊のケンが許されてんだから別にいいだろその程度

それくらいしないとルークに並べなさそうではあるな…


来年は巳年だからAKI強化か…

4で滅波動が出た時には殺意をコントロールして豪鬼とは異なる強さを手に入れると思っていたのに…

リュウ弱キャラって言われるけどジェイミー使って相手してるとリーチクソザコ同士でダメージレース差で普通に負けるんだけどどうすればいいの

ケンをつかう

大抵大パン置き我慢出来ないからそれに差し返してれば後は流れでって感じになるでしょ
中足だったら立ち中足Kでいいし
ジェイミーは逃げる弾持ちには基本的に我慢して画面端に寄せる作業中にどんだけ無駄なダメージもらわないかだから

実際足刀でバカみたいにコンボ伸びるとか柔道しやすくなるだけで簡単に強く出来そう

是非躍進して欲しいですわね
そろそろ堪忍袋の尾が切れそうですわ

集中はそもそもゲームのスタイル的にあんま合ってないので
コンセプトから終わってる

そもそもわざわざ強化付与して波動だけとかマジでしょうもない
全技強化でいいだろ

常に集中状態でいいんじゃない?

なので当て身追加します!

リュウから移行するならケンよりもルークの方がやりやすくね

ランクマのリュウはなんかちゃんとしてる確率高いよね…

試合中くらいは常に集中しろ!

設置しながら中下弾打ってくるやつも伝統のガイルもいるし集中波動打ちやすくなるくらいは全然アリなんじゃないか
シューティングキャラになっちゃうけど波動が強いで差別化するなら正当進化かもしれない

キャラパワーない上で同じランクまで上がってきてるんだから
そりゃプレイヤーはしっかりしてる

格ゲーはスト6からなんだけどアプデ入る時って新技とかはなく大体既存の技のフレームとか威力をいじる感じになるの?

新技とか新システム入るようなのはほぼ新作的なメジャーアップデートは数年に一度あるかないかだね
基本は数値と判定いじるだけ

新技は数年に一回とかのどでかい調整で普通のバランス調整は硬直伸ばしたり補正重くしたりとかそんな感じ

例えば中パンが強すぎるキャラが処されたりするかもしれない

細かいスパンで調整するゲームならそんな感じ
悪さしてる技の硬直とか増やして弱くしたりとか死んでる技に有利増やしたりして使う頻度増やしてもらったり

弱いから許されてるけど元々そんな戦ってて楽しいキャラでも無いんで
今くらいの立ち位置で良いんじゃないの

ケンの方が強くて楽しいからなぁ

コンボしながらついでに技が強化されるやつらが強キャラで
コンボして起き攻め放棄しないと強化されないやつらが弱キャラってハッキリしてんだよね

強キャラ使ってたらプレイヤー性能上がらないっていうのは別に無いからな

モダンと同じでゴールドあたりで足踏みしてる人からヘイト貰いやすいんだよ

ルーク昇竜持ってて対空出来ますって言うのは分かる
しゃがみ大Pで対空も出来ますって言うのも分かる
しゃがみ大Pでめくりも落ちますって言うのは意味が分からない

これほんと意味わかんないんだよな
ああいうアッパー系モーションはめくられたらダメだよってのが通例なのに

ケンもルークもしっかり5Fが長いの相当やってんだよな
確定取れる場面が多いこと多いこと

強いキャラを強く使えるのは実力です

なんでカプコンて昔から主人公弱くしたがるんだろう?
平均ならわかるけどたいてい最下位かその上ぐらいにするよね

主人公ルークなんで

このゲーム主人公ルークだろ…?

時々言われるけどまぁ基準として最初に作るからとは言われてるね
けど一応スト6の主人公はルークなんだよなぁ

リュウとジェイミーはダイヤとマスターのMR底の方によく溜まってる

いや主人公は俺だ

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。